goo blog サービス終了のお知らせ 

仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

玉ねぎにネットを被せる  寒い・・

2016-11-08 16:31:23 | Weblog

寒い

野菜が切れたので畑にGO!

寒い性せいか数人しか居ない

小松菜、春菊、壬生菜をゲッツ

市場では野菜が高騰

我が家は出来過ぎて・・・嬉しい悲鳴

●玉ねぎの畝にネットを被せた

ネギは寒さに強いが、移植後

根付くまでは要注意Ja

●菊が咲き始めた

早速仏壇用に収穫

●明日は忙しいが

お隣さんが”ターサイ”の苗を譲ってくれるって

時間を作って行かねば


大日如来(2体目)の制作・・布切れで磨き上げる!

2016-11-08 16:20:22 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・布切れで磨き上げる!

-------------------------------------------

←clic

--------------------------------------------

寒い

--------------- 本題 ----------------------

昨晩は

北側の部屋の窓を開けたまま

乾かす

朝は

冷蔵庫の様に寒い~

カシューの匂いは少しは弱くなった=乾いてきたようだ

まだ全体の結合には早い

大日如来は結構乾いた感じ

木片に布切れを巻きつけて

一所懸命磨いた

二回塗りは必要なさそうだ

光背な細工が細かい部分は

慎重にしないと・・

 

  

クリックしてランキング応援よろしくお願い致します