仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

〇20+22+7 良い天気なので早めに収穫へGO!

2013-05-31 12:10:58 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 良い天気なので早めに収穫へGO!

夜中に大雨の音

畑のタンクの水が無かったので

朝畑へGO!

頭にタオルを巻いて、麦わら帽子にゴム長、野良着!

立派な百姓スタイル

〇20坪

①絹さやっていうか、さやが膨らんでグリーンピース状態

全部整理した

②トマト

生育が早いナ~ グングン伸びて忌み枝(脇枝)も茂っている

忌み枝を切ってから支柱に結わいた

ドームの中はすっごく暑い

急ぎ〇22坪へGO!

降った割には貯水量が少ない・・・じぇじぇじぇ

①食する量だけの赤玉ねぎ1個をゲッツ

②アスパラ1本

③グリーンピース1Kg程度ゲッツ

④害虫スプレーを噴射!

最近は豆の生活で快XXでスッキリ

これからJOB

 

 


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮の花弁を3枚彫った

2013-05-30 18:29:07 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮の花弁を3枚彫った

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

と不順な天気

昨日は父として進まない=遅々としてじゃ

冗談に書いたが友人から指摘が・・・じぇじぇじぇ

--------------- 本題 ----------------------

注文の処理を終えてPM5時から彫刻

今日は蓮の花弁を2枚彫った

段々要領が良くなってくる

でも、まだまだ先は長い

◆右の2枚・・・3段目は残り3枚だ


〇20+22+7 絹さやの1畝を整理

2013-05-29 07:23:04 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 絹さやの1畝を整理

午後1時に〇22坪へGO!

絹さやは3カ所に植えているが、今日は1畝の残りを引き抜く

既に絹さやにはグリーンピース並みに実が入っている

さやを一個一個採るのは時間がかかる

1キロ程度になった

今日は終了

30分だったが蒸し暑かった


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・父として・・・

2013-05-29 07:22:11 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・遅々として進みが・・・

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

で湿度が高い。 今日はらしい

そろそろ梅雨入り、畑には恵みの雨

--------------- 本題 ----------------------

父として・・じぇじぇじぇ・・・遅々としてじゃ

結構仕事、私用、ボランティアで遅々として進まない

蓮の花弁を3枚彫った

これでも結構時間がかかる


〇20+22+7 忙しい一日であった

2013-05-26 20:08:55 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 イチゴがどっさり

団地の草刈り後に作業服(野良着!)で菜園へGO!

〇20坪へ

①20坪では、トマトの意味枝(脇芽)を摘む

温室なのでだし、草いきれでクシャミ

グングン伸びるので、紐で青竹に結わく

②カブを7本ゲッツ

急ぎ〇22坪へGO!

畑の隅に1カブだけ生き残っていたイチゴ

人か部分だから凄い

気づかなかったので熟れ過ぎの感はあるが

帰宅して塩水で洗って家内と完食

①絹さやの1畝を全部抜いた

毎日2kほど採れるが、飽きずに食べているノダ・・・じぇじぇじぇ

抜い茎は畝間に敷き詰める

②野菜に”ウリハムシ”が沢山でて、スイカの葉

カボチャの葉など食い漁っている

防虫剤を蒔いて、スイカ、カボチャなどにはネットを掛けた

③グリーンピースを初ゲッツ!

グリーンピースにしっかりと実が入ってきた

収穫時は、さやの色が透けてくる感じの時が食べ頃!

100個くらいゲッツした

④野菜に散水と草刈り

お隣さんから大根を頂いた

我が家にも〇20坪にあるが、有りがたくいただく

昼近くなったしので帰宅~

夕方、冬物の絨毯などを仕舞って、室内掃除と風呂掃除

今日は朝から夕まで忙しい1日だった

 

 


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・頑張ったゼイ↑

2013-05-26 20:06:35 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・頑張ったゼイ↑

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

今日は団地の草刈り日

で湿度が高い。 1時間半

ポカリスエットが配給され終了

その後直ぐに菜園へGO!

--------------- 本題 ----------------------

菜園から帰宅後に昼食をとって、久々の長時間の彫刻

2時間半!

◆今日は台座に光背を埋め込む”穴”を開ける

①縦10、横20㎜の正方形を線引き

②自作の彫刻台に台座を乗せて平ノミで慎重に開けてゆく

この台座は乾きすぎて脂分が無いのでパリっとわれる

③穴が開いた

④早速光背を埋め込む

全部入れると抜けなくなるので半分ほど差し込む

⑤では、阿弥陀如来を

良い感じじゃ・・・個人の意見です

◆次に花びらを継続制作開始!

2段目の外側9枚の開始

①花びらの先端部分を9枚彫った

②1枚だけ仕上げる

1枚制作するのに結構時間がかかる

同じ作業の繰り返しは大変ナノダ

54枚彫れば完成する

先は遠いが頑張れば良い感じの台座が出来る

今日はここまでジャ


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・接合用の細工

2013-05-25 07:49:48 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・接合用の細工

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

真夏の様だった

--------------- 本題 ----------------------

昨日は教室

最近何かと多忙で彫刻が出来なかったので久々

でも~・・・先生の助手的なこともしており

女性の生徒さんの大きな材料をバンドソーでカットした・・・じぇじぇじぇ

又、バンドソーの部品の購入や集金・・・

自分の時間はった

今回は台座と仏像を繋ぐための準備

1センチの丸い棒を買った

蓮座、敷き茄子(現在ここまでのパーツ有り)にドリルで穴を開けてゆく

細い穴から大きい穴へあける

◆蓮座と敷き茄子を棒で接続・・・敷き茄子は未完成

◆次は花びらを1枚だけ制作始めたが時間が無くなって

上部のみ少し

残り15分は、まだ七の形状になっていない四角い材料を

花びらにカット

◆電動糸鋸を使用する

カットした花びら


〇20+22+7 順調な生育だい

2013-05-22 15:17:34 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 順調な生育&整備

晴れ~

家内は早朝散歩へ友人とGO! で、おいらは7時まで

帰りに絹さやを家内がゲッツ

8時時すぎも暑いが、仕事が暇~なので畑へGO

〇20坪に植えた冬瓜・・・横にはジャガイモが植わっており

ジャガイモを収穫したあとに冬瓜の弦を這わせよう

〇20坪のトマト・・・グングン伸びてきたので支柱を立てて

忌み枝をカット・・・昨年は200個程度収穫できたが

台風の影響でドームが飛ばされた

〇20坪+22坪で絹さやをゲッツ・・・じぇじぇじぇ!

2キロ近く! 家内が収穫した分と合わせるとじぇじぇじぇだ!

散歩仲間におすそ分け

〇22坪のトウモロコシ・・・ま、順調

〇22坪のりーフレタスも大きくなってきた

〇空き地が無いのでポットに蒔いた”青瓜”

玉ねぎの跡地に這わせる

〇22坪・・・やっと芽が出た落花生

〇22坪・・・キューリも順調

〇22坪・・・ピーマン&シシトウ

〇22坪・・・玉ねぎ 今年は少なめにした

〇22坪・・・ゴーヤ3種

①沖縄ゴーヤ②長レイシ③普通!のごうーや

その後棒を立ててネットを張った

〇22坪・・・キャベツはもう収穫できる状態

〇7坪・・大根の第2弾を間引きした

〇7坪・・・小松菜、水菜の芽が出た

ってな具合で畑は順調

これから暑くなるので大変だぜぜぜ

ワイルドだろ? 最近杉ちゃんTVで観ていないナ~

 


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮の花の彫り方は

2013-05-18 17:55:35 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮の花の彫り方は

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

--------------- 本題 ----------------------

午後から1段目の外側9枚の続きを彫る

今日は花びらの制作手順を簡単に

①花びらを1段目内側同様にカット

下部が丸くなった

上から7ミリの位置に水平に線引き

糸鋸で材料の厚さの半分まで引く

花びらの先端のデザイン・・・丸く線を引く

丸刀で彫る

薄い板にも丸みをつけるため線引き

花びらはこんな感じになる

7ミリの線から下部分を花弁のように削ってゆく

横も丸く

全体的に整ってきた

ってな訳で今日は6枚を彫った

あと1枚で1段目が完成するが、木の部位が悪くて割れてしまった・・じぇじぇじぇ

こんな感じ~


〇20+22+7 絹さやなど収穫

2013-05-17 19:11:37 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 絹さやなど収穫へ・・・じぇじぇじぇ

晴れ~

最近NHK”あまちゃん”の”じぇじぇじぇ”と

東進の”今でしょう”が流行っている!

おいらも最近”じぇじぇじぇ”を使うことが多い

今日は早朝に収穫へGO!

絹さややグリーンピースは畑3カ所(20,22,7坪)に沢山植えている

段々実が大きくなってきて、スナップえんどうみたいになってきた

これも又美味しい

◆40分位かけて2Kgもゲッツ・・・すっげー量だ”じぇじぇじぇ”

マダマダこれから大量にゲッツできる・・・どうしよう

食べる時期はいつだ?・・・今でしょう!!!!!

そうえいば最近繊維が多いからか”快ben”でスッキリ

その他

トマトのネットを外して”忌み枝”をカット

風通しを良いように”ドア”もどきをつけた

大根、小松菜をゲッツ

1時間半の作業だった

 


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮の花2枚を彫った

2013-05-17 19:04:01 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮の花2枚を彫った

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

--------------- 本題 ----------------------

午前中に2枚を彫った・・・が忘れて

ま、同じ形状なので良いか

取りあえず9枚を蓮座につけて

◆各方向から・・・色合いも合っているし良い感じ

 


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮座の台に蓮に花を埋め込む

2013-05-16 18:32:13 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・蓮座の台に蓮に花を埋め込む

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

良い天気だが夕方から予報!

朝早めに畑に絹さやの収穫へGO!

10分程度でこれだけゲッツ

--------------- 本題 ----------------------

久々に彫刻

今日は1段目の花を台座に取り付ける準備

そのまま重ねてゆくと厚くなってくるので

1段目は下部を台座に埋め込む方式

再度、蓮の花を綺麗に仕上げ台座にしっくり付くように削る

台座は花の半分くらいが埋め込まれるように削る

◆花の最下部に切れ目を入れる

◆切れ目まで花の下半分程度が埋まる様に削った

1周削り花を乗せてみた・・・セロテープで固定

これで1段目の内側だ、外側も9枚要る

1段は合計18枚ナノダ!

◆下から・・・いい感じになっている

 


〇20+22+7 スイカなど補充

2013-05-14 18:15:56 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 スイカなど買ってきた

晴れ~各地で熱中症が出ている

午前中はVIDEO編集作業をして午後から畑へ

暑いのでPM2時半に出発

昨日は枯れていた①スイカ×2 ②ピーマン×1の苗を購入した

トウモロコシの発芽しない個所は種まきでOK!なので苗は買わず

①スイカの苗を植えて周りに枯草を敷いた

②ピーマンをやられた部分と交換

③トウモロコシの種まき

④水菜、小松菜の種まき

⑤大根の間引き

⑥キューリが発芽していた・・・雑草を刈って畝を整備し散水

⑦インゲンも発芽し大分伸びていた・・・雑草を刈って畝を整備し散水

⑧オクラも・・・雑草を刈って畝を整備し散水

⑨知人から貰った”「金糸瓜(きんしうり)」または「ソーメンカボチャ」”を移植

 これまで経験なし! どうなるかな?

まだ発芽していないのは、落花生、冬瓜・・・これらは結構遅いノダ

雑草を刈って、ゴミを拾って袋詰め、散水って訳で帰宅はPM5時半

◆スイカ、シシトウ

◆畑の花


阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・先生の33回個展へGO!

2013-05-12 19:10:45 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・先生の33回個展へGO!

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

電車内(15両編成)

は涼しかったが有楽町下車して会場まで2分だが

結構日差しが強く暑かった!

12時半に会場に到着

すでに来場者が記帳中、、暫し待って記帳

VIDEOとデジカメでで撮影した

--------------- 本題 ----------------------

今回は油絵が多く仏像に関する作品は数点だった

◆不動明王

早速3D画像にした

赤青メガネで観ると・・んんスッゴイ立体感!

この作品は上下に金箔が貼ってある


〇20+22+7 雨の後はど~なったかな?

2013-05-12 15:21:59 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 雨の後はど~なったかな?

待望のが降った後晴れ~

今日は彫刻教室の先生の第33回個展が有楽町で開かれる

オープンの12時過ぎに間にあうようにVIDEOカメラなど準備してたら

チョット畑が気になって20分ほどで巡回

良いね

結構降ったみたいで、雨水集水器のタンク70リッターに3/4ほど溜まっている

発芽の後の雨でグングン育っている

急いで帰宅しBUSで駅へGO!

撮影とダベリングをして帰宅

素晴らしい個展だった・・・おいらは当分無理ダベ、じぇじぇじぇ