昔、男ねんごろにいかでと思ふ女ありけり。
されどこの男をあだなりとききて、つれなさのみまさりつついへる、
大幣(おほぬさ)の 引く手あまたに なりぬれば 思へどえこそ 頼まざりけれ
返し、男、
大幣と 名にこそたてれ 流れても つひに寄る瀬は ありといふものを
昔、ある男が熱心に、どうにかして自分のものにしたいと思う女がいた。
だけど女は、この男のことを誠実ではなく浮気者である、という評判を聞いて、
次第に無情さばかりがまさって来て、歌を詠った。
あなたは大幣のようにたくさんの人から引っ張られるような有様なので、
好きだと思っていても、頼りにはどうしてもできないのです。
返歌として男は、
誰からも引っ張られる大幣だと有名にはなっていますが、
引かれて川に流された幣(ぬさ)も最後には寄りつく場所があるものです。
私もたとえ噂が流れても、
最後の拠り所はあなたなのですが…。
1000年以上前も
今も
本当に
人類は進歩してないね
特に男女の恋、心理、掛け合いは。。。
在原業平~
されどこの男をあだなりとききて、つれなさのみまさりつついへる、
大幣(おほぬさ)の 引く手あまたに なりぬれば 思へどえこそ 頼まざりけれ
返し、男、
大幣と 名にこそたてれ 流れても つひに寄る瀬は ありといふものを
昔、ある男が熱心に、どうにかして自分のものにしたいと思う女がいた。
だけど女は、この男のことを誠実ではなく浮気者である、という評判を聞いて、
次第に無情さばかりがまさって来て、歌を詠った。
あなたは大幣のようにたくさんの人から引っ張られるような有様なので、
好きだと思っていても、頼りにはどうしてもできないのです。
返歌として男は、
誰からも引っ張られる大幣だと有名にはなっていますが、
引かれて川に流された幣(ぬさ)も最後には寄りつく場所があるものです。
私もたとえ噂が流れても、
最後の拠り所はあなたなのですが…。
1000年以上前も
今も
本当に
人類は進歩してないね
特に男女の恋、心理、掛け合いは。。。
在原業平~