最近有線?でサザンのメドレーなのかな?
「それがっ マンPのGスポット♪」
流れてるねえ。
小6だか中1くらいんときの曲だっけがな。
今はすぐ調べられて便利な世の中だ↓
Gスポット [編集]1944年、ドイツの産婦人科医であるエルンスト・グレフェンベルグらが、
膣前壁の尿道の内側表面つたいにある性欲を喚起する部位を発見し、1950年に論文発表した。
グレフェンベルグの頭文字を取ってその部位はGスポットと呼ばれる。
クリトリスへの刺激だけで射精できる女性は比較的少なく、クリトリスとGスポットの両方へ
の刺激を必要とする女性が多い。
(引用:wiki)
なんと!人の名前かよ。
じゃあ俺が発見したらSスポットなのか?それとも蟹スポットなのか?
たまたまG(ドイツだったらゲースポットと呼ぶのが正しいのかなあ。なんだかゲロスポット
みたいでやんだなあ。)だったけど、WとかXとかだと呼びづらいな。
今日は、朝、マックスバリュに買い物に行きました。
ちょっと楽をしたくなり、パンにケチャップ塗ってチーズ乗せて魚肉ソーセージや
ピーマン(おお、マンPの逆がPマンではないか!)でも乗っけて。
あとは粉のスープを買ってみた。
5年ぶりくらいに。
いまじゃがいもがたーんとあるからすぐ作れるんだけど、昨日もバター使ったしね。
たまの既製品だと3人も喜ぶでしょう。
読み返して、「性欲を喚起する」とあるが、それは正しい使い方なのだろうか。
学生時代とかだったら、隣に寝ている彼女にいたずらして確かめるところだが、
男40妻帯者子持ち、朝飯作ります。
ちくしょー、全国の若い学生カップルは、まだまだ夢の中とか3回戦中とか
なんだろうなーーー
オヤジは羨ましいぞ。
今度から、P-MANってペンネームにしようかな。
学生時代そもそも「P」って呼ばれていたし。