goo blog サービス終了のお知らせ 

ばくち帳面

麻雀・競馬の収支をつけています。
麻雀は68時間やったことがあります。
2654G 149%

つかさのつまみ

2011-09-11 19:36:26 | 料理


 昨日の内輪宴会は、子どもらの残飯整理の危具があって
俺はお通しだけで、あとはその都度ということにしていた。














 肴4品

 蛸の卵には、双子が食いついた。

 




 子ども用に、サビ抜きで。





 俺の刺盛。




 たまごやき♪






 俺の寿司。かんぴょうと鉄キュウ巻き。



 生2

 ハイボール1

 掟破り3?


 いい感じにごちそうさまでした。




 (距離的・お値段的に)ぎりぎり行ける寿司屋が同じ小学校でいがったな~




 








常夜鍋

2011-09-08 19:46:18 | 料理

 じょうやなべ が読み方なんだろうけど
 
 とこよなべ って読みたくなるなあ。





 奥さん不在のため、

 


 昆布
 大根
 練り物
 しらたき
 キャベツ
 豚肉
 しめじ
 豆腐
 つるむらさき
 
 などを煮て、

 ポン酢で食す。


 その後、カレーうどんにして。







 昆布も無駄なく、






 ジョッキでワインを








 イエイ! とんがりコーン









 不法侵入はしないぞ
 痴漢はしないぞ
 強制わいせつはしないぞ
 不倫も・・・・・


 呪文を唱えながら

 子ども達を風呂に入れよう。







 今日の楽天


 オリックスとめでけろづ~




 

男煮込み

2011-09-06 19:13:12 | 料理


帰り

ヤマザワ古い店(あかねが丘店:住所は上町でないの?あかねなのかなあ)
で、アジの開き40円と豆腐一丁39円を5丁買い求める。
煮込み用に木綿豆腐2丁74円も。



ほい、男の煮込み。





俺は別に一味を。





息子も真似して一味を。





今日もなおたん。




男の煮込み 

2011-09-06 03:48:06 | 料理

 ラーメン二段では、
「男 煮干しつけ麺」など「男」の冠が多い。

 男の煮込みのイメージは、
「適当に」とか
「豪快に」とかだろうか。

 単に男が作るという意味で使用します。


 大蒜も生姜も普通にみじん切りにします。
 すじ肉(今回、国産は高かったので米国産)は
大きめに。
 こないだは3回煮こぼして調理したけど、今回は焼いてみます。

 今灰汁を取って煮て、これからこんにゃくと大根を入れて
半分調味して朝まで煮ます。

 
 今日の晩に温めなおして、豆腐を入れて、葱を散らして、一味をふって
食べます。





 



夏の冷汁

2011-09-05 07:33:57 | 料理

 帆立水煮
 干し椎茸
 こんにゃく
 えのき
 高野豆腐  で汁を作った。


 野菜は

 キャベツ
 にんじん
 つるむらさき

 ほうれん草は高いし、雪菜は売っていない。
 打ち豆もごちそうで入れられない。



 今日は冷汁メインの弁当。
 冷汁を主食に、

 ごはんと野沢菜しらすと梅干し

 冷凍白身フライに残りのシチューがけ

 トマト


 500kcalくらいのダイエット弁当です。




 

Gスポット

2011-09-02 06:37:55 | 料理
 最近有線?でサザンのメドレーなのかな?
「それがっ マンPのGスポット♪」 
流れてるねえ。

 小6だか中1くらいんときの曲だっけがな。

 今はすぐ調べられて便利な世の中だ↓

Gスポット [編集]1944年、ドイツの産婦人科医であるエルンスト・グレフェンベルグらが、
膣前壁の尿道の内側表面つたいにある性欲を喚起する部位を発見し、1950年に論文発表した。
グレフェンベルグの頭文字を取ってその部位はGスポットと呼ばれる。
クリトリスへの刺激だけで射精できる女性は比較的少なく、クリトリスとGスポットの両方へ
の刺激を必要とする女性が多い。
(引用:wiki)


 なんと!人の名前かよ。

 じゃあ俺が発見したらSスポットなのか?それとも蟹スポットなのか?

 
 たまたまG(ドイツだったらゲースポットと呼ぶのが正しいのかなあ。なんだかゲロスポット
みたいでやんだなあ。)だったけど、WとかXとかだと呼びづらいな。


 今日は、朝、マックスバリュに買い物に行きました。









 ちょっと楽をしたくなり、パンにケチャップ塗ってチーズ乗せて魚肉ソーセージや
ピーマン(おお、マンPの逆がPマンではないか!)でも乗っけて。
 あとは粉のスープを買ってみた。
 5年ぶりくらいに。
 いまじゃがいもがたーんとあるからすぐ作れるんだけど、昨日もバター使ったしね。
 
 
 たまの既製品だと3人も喜ぶでしょう。





 読み返して、「性欲を喚起する」とあるが、それは正しい使い方なのだろうか。




 学生時代とかだったら、隣に寝ている彼女にいたずらして確かめるところだが、

男40妻帯者子持ち、朝飯作ります。



 ちくしょー、全国の若い学生カップルは、まだまだ夢の中とか3回戦中とか
なんだろうなーーー

 オヤジは羨ましいぞ。




 今度から、P-MANってペンネームにしようかな。
 学生時代そもそも「P」って呼ばれていたし。
 








 


新しい皿 100円ショップにて

2011-08-29 21:01:12 | 料理




 これは塩加減失敗。





 ヨークの安売りで。
 

 魚臭さを抜こうと塩して水気拭いてから調理したんだけど多すぎたよう。
 






 ジャガイモとモロッコいんげんのローストを添えて。

 いんげんは、明日の朝ケークサレに入れようと買った2把30円!!!
 冒険で、ゴーヤと50円の青唐辛子も突っ込んでみようかなあ~♪
 





 鶏胸肉のサラダっつうかドレッシングかけ。







 トマトソース。普通に。





アメリカングリルのカレーが食いたい

2011-08-27 03:36:22 | 料理

 タヤスツヨシ~スぺシャルウィークあたりまで
よく通った文化横丁の洋食屋さん。
 前回は双子生まれる前か?お邪魔したの。
 仙台出張なんてないからなかなか行けない。

 それに寄ったら(昼でも)晩酌セット(エビス+コールスロー+カツ+カレーかハヤシ)
とか言っちゃいそうでね。

 カレーは生姜風味なのだ。

 
 JUDOを観て、やっと気温が下がって(湿度は上がって)きたので窓を開けて
秋虫(今俺が名付けた)の音色を聞きながら、今後どうすべきか逡巡する。

 とりあえずは新潟記念の勝ち馬を。
 すでに◎はオペラブラーボに決めている。
 中舘Jも46歳だってさ。地味に1700勝してるよなあ。
 18年だか19年で1700以上勝っているんだもんなあ。
 俺の中の最強牝馬はヒシアマゾンだしなあ。JC勝っておいて欲しかったなあ。
 テイエムオペラオー以外のオペラハウス産駒とは相性がいいと思う。
 小頭数でスローのよーいドンは目に見えているし、自在性&時計があるってことで。
 

 札幌はどうしようかな。




 飛鳥Ⅱの来年の世界一周は、南半球メインだそうです。
 バルコニー付きの部屋で550万くらいだそうです。
 スイートは2,300万だそうです。
 持ってるひとは持ってるもんだの。

 
 













 


カレーで何とか

2011-08-26 19:09:25 | 料理

 治らん。
 目まいがする。
 自律神経というか交感神経と副交感神経のバランスが悪いみたい。

 昼に玉ねぎ3個を飴色化しといたのでカレー。

 子ども
 バーモントカレー辛口×2段熟カレー甘口
 具は豚肉・人参・じゃがいも




 大人
 ジャワカレースパイシーブレンド
 具は豚肉・人参・茄子・ゴーヤ・ピーマン・トマト







 がんばれ 蟹蔵




引きこもり

2011-08-26 11:35:58 | 料理

 室温をあまりあげないように
 除湿しつつ。

 テレビは目が疲れる。

 整体行くにも金がない。


 パスタ65g。

 昨日、切れていた粒コショウを補充したので、
できあがりに追加でガリガリ。
 クリーミーな中にパンチが効いて大変よろしい。






 



蟹蔵は保健系

2011-08-25 20:35:56 | 料理

 まだ身体が熱を持っている。

 水浴びて寝よう。

 
かぼちゃ1/4個を使ってパンプキンスープ





こないだ残ったドミソースを使って煮込みハンバーグ







俺は湯豆腐。




明日からまた暑くなるみたい。
金曜日なんだよな。
雀荘で涼みたいなあ。




「俺はコンピューターからきしなんだよ!嫌いなんだよ!!
 数学科なんだから文系に決まってんべ!!!」

「何だよ、こないだ俺はバリバリ理系だって言ってたくせに!」

「うるせーな!強いていえば保健体育系だよ!!!」


 PCを操れない俺に奥さんが切れたので逆ギレしました。

 冷静になると、保健体育系でなくて、「保健系」だと思った。




 





 

残念酒

2011-08-24 22:25:58 | 料理



 腹に肉がついてきました。
 痩せるとちょっとの変化もすんごい太った感じがする。
 そりゃ2kg増えたらその分脂肪だろうから。
 
 そろそろ自宅では泡断ちだな。
 ということで帰りにAll Malt を。
 
 夕食はししとうのパスタ。
 65gくらいに抑えた。
 一本だけ辛いのがあって嬉しかったぞ。

 10年前、結婚するとかしないとかんときに
ぺぺ(具なし)を作りまくっていたことを思い出した。
 シンプルなのはいいねえ。

 

 サッカー素人の俺がゆうのもなんだけど、全然感動しないのだ。
 見せられているのがテレビでの国際Aマッチだけだから?
 んー。わからん。
 スピードが感じられないということは昨年も書いた気がする。
 相手には小野も高原(前半途中交代)もいるんだが・・・
 小野はさすがだった、かな?
 まあその辺の評価はサッカー小僧に任せておこう。
 
 野球なら全国大会でも地方大会の3回戦でも感動するい(方言でcan)んだげんどなあ。

  
 んー
 でも今日の小林監督はどんな酒になるんだろう。
 大宮がドローだったから詰めたかったよなあ。


 残念すぎる。
 痛い引き分けだ。
 もったいない。

 あー。

 がんばれモンテディオ!



 来月は楽天vs日ハムに行ってみよー










牛すね肉のシチュー

2011-08-22 06:48:34 | 料理



 24時間テレビを1分もみなかった今年の夏。
 毎年みてないけど。
 マラソンとか始まったのは何でなんでしょう?
 

 夜のために100均で買ったステンレスバットに肉を並べて
塩コショウ。


 今日は基本的にアルコール摂取のみにしてカロリー調整しよう。












 

海老グラタン

2011-08-21 20:15:56 | 料理




 具:たまねぎ、海老、じゃがいも、ブロッコリー、ペンネ

 マカロニないのでペンネを代わりに。
 じゃがいもは馴染まないと思ったけど、105円の
キューピーホワイトソースがベースなので少しコクを。
 バターで炒めてワインを振って普通に煮て、
別茹でペンネを加え、チーズの乗せて振ってトースターで10分。


 自由研究用の大判用紙を近所のダイソーに買いにいったら
グラタン皿や台所用品を衝動買いした。
 計1,890円也。


 








 

ひとり祝勝会

2011-08-21 16:36:48 | 料理

 小倉日経OPの◎ガンダーラは、オペラハウスで
狙ったのだけど、内を突く和田の好騎乗もあって
サンライズマックスの追撃を退けた。

 2日間夕飯作ってなかったので昼飯から全開です。




 前菜は200円のカツオたたき。
 いただいた紫蘇をたっぷりと。


 パスタは、ホタテを2つ。
 ヒモがパスタにからんでうまい。
 これにも紫蘇を。
 いい塩梅で自画自賛。







 昨日はお祭りで生4、酒1の後、「そね田」にお邪魔しカウンターで
熱燗2にさがり2、もうせんタレ2。

 あーひーもあーちゃんわーちゃんに遊んでもらってご機嫌。


 朝は淡水化物欠乏で久しぶりに「松屋」オリジナルカレーに
「なか卵」カツ丼&冷やし小うどんをはしご。
 ま、週末は動くからガソリン補給だ。

 

 最大の課題、「じゆうけんきゅう」をあと30時間くらいで
でかさないと。