goo blog サービス終了のお知らせ 

ばくち帳面

麻雀・競馬の収支をつけています。
麻雀は68時間やったことがあります。
2654G 149%

自分宴会開始

2009-12-31 14:42:01 | 料理

 昼から煮しめを仕込み(芋の皮を剥きながら、おんぶしながら、第三ビールを
飲みながら)、冷まし中。


 おぼご用にちらし寿司を。






 今日は時間の概念なし。


 腹が減ったら食え!


 俺は飲む。


 
 


大晦日

2009-12-31 09:01:15 | Weblog
 
 雪が降ってきそうな空模様であります。


 これからマチルダベイの御節をもらいに行ってきます。


 灯油を買ったり、やまやでワインを買ったり、そばも
買ってこんなねな。

 準備万端にして昼からエンドレスで飲みに入ります。

 暖房ガンガンたいて、札幌方式でTシャツ一枚で
飲みまくります。


 昨日も結構飲んだなあ。
 
 出羽桜の一路(KING OF SAKE)も。

 酒好きの義兄は、やっぱりうまくないな、と。

 吟醸香がだめだとのこと。

 酒粕もらってきたから粕漬けつぐっかな。






THE FIREBIRD

2009-12-30 13:41:24 | Weblog

 テレビをつけたら山形交響楽団の11月の定期演奏会の
ライブ映像を放送してました。
 聴きに行きたかったけど暇なしでいけず。
 特した気になりました。

 
 ついこの間、N響アワーでも放送してました。
 流行ってるんすかね。
 時間的に放送するのにも都合がいいんでしょうね。


 イゴール・ストラヴィンスキーは、中2にデュトワ&モントリオール交響楽団の
LPを買って衝撃を受けて以来、(当時の値段で3,200円だったかなあ、
デジタル録音とかで、普通の2,800円より割高だった、気がする。)
スコアとCDを買いあさるほど一時傾注しとりました。

 
 おいらは身体の節を鳴らすのに加えて、口笛も特技でありんす。
 火の鳥の速いパッセージを口笛でうまく吹けたときは嬉しいです。
 そのため(?)にもスコアは必要です。








 長女が即興で見事な分散和音を披露してくれています(笑)
 「上手~」とおだててます。
 「弾きたい」という気持ちがあるのはいいことですな。
 


 すでに第3のビールを4本ほど行っておりやす。

 これから義実家行ってさらに注入です。

 今日は日本酒はやめよ。











 

 







 





一夜明け

2009-12-30 07:32:18 | 麻雀
 やはりいくら眠くても8時間以上は眠れない。
 7時に目が覚めて息子の年賀状の住所チェックなど。


 昨日は、高い手を平気でツモれたし、

★二三四四五六④⑤⑥4赤555 ツモ6 裏二 倍満2枚オール
★一三四赤五六七八九④赤⑤⑥33 ツモ二 ドラ九 裏④ 親倍3枚オール

 11157789①①④赤⑤⑥ の仮テンに7を引いて
 11177789①①④赤⑤⑥ でリーチすれば(思考が7ツモって裏4狙い)
★11177789①①④赤⑤⑥ 一発ツモ① 裏④ 満貫3枚オール

 親のチーで薄い1が食い下がり、13巡目にテンパイ即リーチしたら
★赤五六七③④赤⑤⑦⑦123北北 一発ロン⑦ ドラ③ 裏3 跳満4枚

なんてのもあり、勝負処でことごとく勝つし、相手のミスが多発したのも
大きかったっす。

上家の後輩が
★一三四五六七八九白白西西西 で一切りリーチしたら一発ツモが白!
確定跳満だからわからなくもないが。
結局下家が二を振りこんだら裏が西で倍満3枚だったっていう。 
倍満4枚オールとじゃ破壊力が違うから。
金額でいうと3,100円と7,600円。
ツモってなんぼですからね。

 
 
 そんなこんなで今年の麻雀は大幅プラス計上で終了













大爆発6・4・3・1 ペッタ+56枚

2009-12-29 21:52:28 | 麻雀
 一番町「さんくちゅあり」にて

 ペッタ大爆発





 びっくりしたこと。

 学生セットのほとんどが男3女1だった(驚)
 誰かの彼女ってことか?
 
 女の子が雀荘でフツーに麻雀してるよ。


 時代も変わったもんだなあ。


 1.0-10-20 ペッタ500G アリアリ トビあり


 トップ  +78
 トップ  +57
 トップ  +56
 2位   +10
 3位   -22
 トップ  +54
 3位   -13
 3位   -14
 2位   +24
 2位    +1
 トップ  +65
 ラス   -45
 トップ  +81
 2位   +12

 小計  +344
 ペッタ +280
 
 合計  +624

 一人勝ちの為 場代全て持ち -58(10時間で!安っ!!)
 駐車場 -30
 高速  -32

 計 +50,400円


 今 22:30

 一昨日の21:00に寝て
 昨日の3:00に起きて
 昼寝12:10~40までして
 19:00から今日の3:00まで麻雀して
 5:00に寝て6:30に起きて
 8:00から18:00まで麻雀して
 だんなとラーメン食べて帰ってきて
 双子をおんぶに抱っこしながらロックを飲んでいる。

 まだナチュラルハイにはなっていない。

 18:00にやめたけど、明日の昼くらいまでは十分精神力は
持ったと思う。


 










 



納会第1部

2009-12-29 03:47:33 | 麻雀

 お一人が武蔵の如く御登場が1時間遅れ。

 19時スタート。

 3位 -13
 2位  +2
 1位 +19
 2位   0
 3位 -12
 1位 +16
 2位  +4
 3位 -11
 1位 +21
 3位 -10
 1位 +26
 1位 +41
 3位 -18
 4位 -20

 5・3・5・1

 計  +46
 ペッタ-48

 合計  -2

 これで勝ち頭だったので場代還元なし。
 今日はお店の勝ち~

 

 終了3時。

 いがったんでないがな。一番負けた人でも8000円くらいだったし。

 

 でも最後2回でペッタツモられ貧乏で10枚以上減ったけ。


 -200円



 帰宅してシャワー浴びて(タバコくさい)、つや姫の残りを
炊いて、ほうれん草ゆでて、しょうが焼き作った。
 一切れ食ったらちょっとしょっぱかった。

 2時間寝て6時には出発しよう。

  
 今度はアリアリの鉄火麻雀だぜ。


 

 


年の瀬のオナラ考

2009-12-28 06:02:08 | Weblog
 
 今年もあと4日で終わりです。
 昨日競馬でがっくしした後は飲んで真央ちゃんみて
9時には寝てしまいました。
 
 昨日も一昨日も陽が差して、雪のない年の瀬はありがたいこってす。
 正月は少し降りそうなのかな。

 うちは、国旗も門松もしめ飾りも鏡餅もなーんもしません。
 しずかーな正月です。
 近くに神社もないのでお参りも行かないだろうな。
 元日に総宮神社さ寄って帰るかもだけど雪なら行かなくてもいいは。

 息子が「何で真央ちゃんはあんなに身体が柔らかいのか」と聞いて
きた。難しい質問だな、息子。
 
 おいらも結構柔軟性はある方だ(った)。
 立位体前屈、30cmはいく。足の短さ補って有り余るでしょ。
 で、座ったまま前屈してみた。
 
 1回目 3cmしか前にいかない
     腹が邪魔になる以前の問題
 2回目 少しウォームアップしたらつま先までは届いた
 急にやると怖いのでここで終了。

 特技ってほどじゃないんですが、身体の節々が鳴ります。

 指は、「グー」の形に握ると5本全部鳴ります。
 足の指も、足だけで鳴らせます。
 くるぶしも鳴ります。
 首、肩は回すとボキボキなります。
 股関節も鳴ります。

 これからの1週間はおならも鳴ります。
 ずーっと食べて飲んでるからねえ。
 食べるものも蓮根とか里芋とかきんとんとか青豆とか。
 握りっぺにしてみんなのところに届けたいくらい、いい匂いが
すると思っている。
 おならフェチの人には密封して送りますよ。
 どうするといいのかなあ。
 おならエキスみたいなのにして瓶入りの液体フレーバーに
したら売れるんでないかなあ。
 おならだけじゃなくて靴下やワキガなんかも。
 スポイトでちょんって手の甲に落とすと、その瞬間すんばらしい
かほりが部屋中に充満するっていう。
 トイレ消臭のスプレーもイイ匂いだけじゃなくて、すんごいおなら
の匂いバージョンも売り出して、「毒をもって毒を制す」みたいな。
 最近の子どもは生まれた時から水洗トイレで、あの臭いを経験して
いない子どもが多いのだから、耐性をつけさせるためにもオヤジの
おならだってまだまだ捨てたもんでないだろうと思うのでした。

 




 


 
   


有馬記念⑤

2009-12-28 05:27:42 | 競馬
 ビデオ16回みました。
 
 ◎のMキッツはスタートで押して押してポジションを
取りにいった。
 外から被されると後ろまで下がらないといけないから仕方ないし
そういう指示だったんだろう。
 2週目の4コーナーからはブエナビスタを負かしに行って
の5着だから頑張っている。
 でもこういう正攻法でなくて内からスルスルってのを期待したんだ
けどな~

 マツリダは去年と同じだろうと思ってその通りになったからよし。
 フォゲッタブルはびっくりした。

 それにしてもデムーロだな。
 
 ドリジャニとブエナとアンライバルドは同じ馬主なのですが、
デムーロはこりゃアカンなと思って、残り900くらいでブエナ
の内から先に仕掛けて、外のテイエム、マツリダの早めの捲くりを誘発し
結果的(意図的に?)にリーチの残り目を早めに潰し
先に抜け出したブエナと後ろからくるドリジャニのどっちが勝っても
って状況を作ったんでないか?
 最後歩いてたぞ。
 海外の競馬じゃよくあることだけどさ。
 

 




 

 
 

ブエナビスタは強かった

2009-12-27 19:25:42 | 競馬

     +71,310
本日競馬 -10,600
東スポ     -260

累計   +60,450 円


 いや~競馬は概算でマイナス9万くらいでんな~

 来年は金杯から頑張るぞ~



 さ、明日は勤務を終えたら、ゆり会議。

 仮眠して6時に仙台に発って、8時から18時まで。
 
 久しぶりにアメグリ(文化横丁のアメリカングリルという洋食屋さん)
でハヤシライス食って、太助で牛タン食って、〆に天一食って帰って
くっかっし。

 最後の〆に帰って山形で吉野家とかね。