goo blog サービス終了のお知らせ 

ばくち帳面

麻雀・競馬の収支をつけています。
麻雀は68時間やったことがあります。
2654G 149%

3feet line の誤解

2018-03-31 16:32:04 | 遺言レシピ
中学野球の審判講習会が
早めに終わり、
その帰り道

乙訓高校と三重高校の試合

走者二塁で
ランダウンプレーが発生した。


三塁へ向かってかなり
外側を走り

ショートからサードに
ボールが渡った瞬間には
走者は三塁手の脇を
既に抜けており、

三塁手は追いタッグ気味に


守備側は、ラインアウトを
三塁塁審にアピールした。

まあアピールの対象では
そもそもないが。

解説も、
「あーこれは3フィートラインをオーバーしたとの
アピールでしょうか。認められません。」


今日の講習会でも
同じような質問があった。


そもそも3フィートラインの
規定は、打者の一塁への
走路上だけである。

あの途中からラインが
引かれているところね。



それ以外は、走者はどこを
走ってもよい。

例えば、二塁ベースを
おおーきく回って
三塁ベースに鋭角に
入ることも許される。

まーそのままベンチの方まで行っちまったら
走塁放棄取られるけど。

ラインアウトが宣告
されるのは、

野手がタッグにいこうと
した際、走者とベースを
結ぶ直線上から3フィート
逸脱したとき。

野手が手を伸ばして
届かないくらい逸脱したら
ってこと。

これは意外に近いよ。



で、さっきのプレーは、

三塁手から逸れるように
レフト側に走っていた
ようだけれども、タッグ
しようとした際は
既に三塁手を越えていたので、塁審のジャッシは
適切です。


球審は、田中さんでした。

ボークも取ってましたね。


勉強になります。

無知過ぎて血圧上がった

2018-03-28 21:48:17 | 遺言レシピ
向かいの部屋の先輩から



電話






「血足りねーんだ!!」
「AかO、二人頼む!!」



「あ、オレOっす。」



呼びかけして
これまた先輩で明後日で
退職される方と
お迎えの赤十字マークの
入った車で

献血センターさくらんぼへ





人物チェックのあと


血圧測定したら
下が120



おいおい。。



問診に進む




まずは血圧が引っ掛かり
4回測定し直し。



113
119
117
116


何だかあまり変わらない。





そしたら先生が、


「え!? どこのがん?」

「大腸です。」

「投薬は?」

「してないです。」

「あのね、ごめんなさいね。5年経たないと駄目なのよ。」



あー、
当たり前だよな。
普通に考えて。

しかも今日は、成分だ。

あまりに恥ずかしく、
残念過ぎて

さらに血圧が上がったわ。。。




でもなあ、
部屋出るときに
誰からも指摘されなかったなあ。


あ、ちなみに
輸血したら
一生ダメだそうです。


手術したとき
輸血したとは聞いて
いないから
あと3年半でケッカクヨウケン外れるかな。


昨日システムがダウンしたので全国各地大変なことに
なってるんだと。

成分献血の寿命は
4日とな。

仙台運んで検査もするから
正味2日半とか。

無題

2018-03-28 05:21:25 | 遺言レシピ


息子の卒業式
謝恩会
合格発表
人事異動内示
送別会
被災地


など






人事は本当に他人事で





ミサイルから企業誘致って。。








どこに行ってもやることは



変わらないので





気負いや戸惑いは




少ないのだか、





20年勤めて


土木5年
厚生環境6年
農林4年
地域振興3年
危機管理2年


初めての商工


いく先に知った顔が
少ないのは、
それだけ
商工畑の人が
多いということか。



だったら蟹蔵も少なくとも
3年は置いて欲しかったなあ。

公用携帯もあと数日で
おさらば。





競馬も1月後半から
観戦のみが続いた。

麻雀も月に一回だけ。
20000Gのプラス。

久しぶりに宮記念で
香港馬の単勝を
買ったが5着だった。




このところ仕事で9条の勉強をしていた。
やはりきちんと改正すべき
だと改めて思った。












もしかして





花粉症デビューかも。



いや、単に春先で
微粒子が多いから
目がしぱしぱしてる
だけか?

鼻水は出ない。