3か月ぶりの麻雀でした。
1.0-10-20-300G@まあじゃん大学で
いつものメンツです。
仙台のだんなともしないといけない。
早々とお歳暮が届いたので、電話でお礼を言ったら、
長澤と飲んでた。
12月7日の土曜日にでもしようという話に。
昨日の麻雀はYさんが手に負えず、14回中トップ7回。
+300オーバーでした。
蟹蔵は離されないのがやっと。
負けちゃいけないと勝負する回数が少なかったのも一因か。
最後の半荘のオーラス、倍ツモでOK。
8巡目にラスの下家からリーチ。
16巡目ドラ南
六七八赤⑤⑤⑤⑦⑦666南南
で追っかけリーチ。きっちり倍ツモや~!
と思ったら下家に6-9待ちの9をツモられ500・1000で終了。
蟹蔵の一発ツモは⑦、裏ドラ6で
3倍満(リーチ一発ツモ三暗刻ドラ6)のペッタ5枚オール。
そこに9がいなければ、このあがりだけでペッタ4500G+
トップ分+5000Gと、諭吉さん一枚の差があった。
劇的だったんだけどな~
ペッタも何とか±0でした。
場代-25で+10,200円。
帰宅が4:45
セブンで買ったPB担々麺を食べて就寝。
7:15起床
3人を連れて実家へ
おばちゃんにまなかの髪を切っていただたく。
遅い朝ごはんは、栗ご飯にフカヒレ?かきたま汁、野菜炒めに切干大根の煮物。
きゅうりの辛子漬物が久しぶりで嬉しかった。
最近きゅうりも高くて食卓に乗ってなかったからみんなわらわらと
手を出した。
10:40に実家を出て滞在2時間。
弟ん家に寄って、甥っ子をなでなで。
白鷹の新野肉屋で馬刺し500gとチャーシューを購入。
晩餉においしくいただきました。
週に3回くらい馬刺しでもいいです。
野球の練習で疲れたので、19:30には就寝、1:00起床
今日で今年の練習は終わり。
今日こそは髪を剃るぞ。