散歩で見られる富山の草花・野草

 岡山市街地の東方、操山南麓、東方に百間川が流れており、この地域が「富山」です。昔ながらの豊かな自然が残っています。

1804ーシバザクラ  庭・花壇

2018-05-26 18:45:25 | 庭・花壇
シバザクラ   ハナシノブ科   芝桜  別名  ハナツメクサ
 
花期  3~5月     
生育地 日当たりと水はけのよい所を好む
撮影  平成30年4月  岡山市中区海吉

 北アメリカ原産の多年草で芝生のように地面を覆う。乾燥にも強く傾斜地などに用いられる。
土質を選ばず丈夫で育てやすい。花色は、白や青紫、淡紅色などがある。桜の花に似ていること

から「芝桜」と呼ばれている。花壇の全面や縁取りに使われている。9月に株分けをすることで
簡単に増やすことが出来る。草丈は10センチくらい。 


 日当たりと水はけのよい所を好む


 土質を選ばず丈夫で育てやすく乾燥にも強く傾斜地などに用いられる


 桜の花に似ていることから「芝桜」と呼ばれている

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

1803-イワヤツデ  庭・花壇  

2018-05-05 17:03:51 | 庭・花壇
イワヤツデ   ユキノシタ科   岩八手  別名  タンチョウソウ(丹頂草)
 
花期  4~5月     
生育地 渓谷の岩地など湿り気のあるところ
撮影  平成30年3月  岡山市中区海吉

 早春にイモのような花径を伸ばし先端に集散花序をつけ白い花を咲かせる。草丈は花どきまでは
低く夏には30センチ位まで伸びる。葉の形が「ヤツデ」に似ている。鉢植えで管理ができ、赤玉

土5、桐生砂3、腐葉土2ぐらいの割合で、早春か秋に植えつける。4~5号の深鉢を使用する。
花どきまでは日の当たるところで管理する。花後は、半日陰の所に移す。水は春から秋にたっぷり

与える。

 
 早春にイモのような花径を伸ばし先端に集散花序をつけ白い花を咲かせる


 草丈は花どきまでは低く夏には30センチ位まで伸びる


 花どきまでは日の当たるところで管理する。花後は、半日陰の所に移す。水は春から秋にたっぷり与える

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

1803-カイドウ  庭・花壇

2018-04-15 09:35:18 | 庭・花壇
カイドウ   バラ科   別名  ハナカイドウ
 
花期  4~5月     
生育地 日当たりと水はけのよい所
撮影  平成30年4月  岡山市中区海吉 

 原産地は日本や中国、北アメリカなどで、北海道南部から本州、四国、九州に分布している。落葉低木で
一般的にはハナカイドウを指している。花はピンク色で枝いっぱいに花が垂れ下がるようにして咲き、一重や

半八重があり、日本庭園には必ずといっていいほど植えてある。陽春の庭を彩る代表的な花木である。
 強い剪定は花芽を摘むことになるので避ける。


 北海道南部から本州、四国、九州に分布している


 花はピンク色で枝いっぱいに花が垂れ下がるようにして咲く


 日本庭園には必ずといっていいほど植えてある

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

1803-ジンチョウゲ  庭・花壇

2018-03-17 15:12:31 | 庭・花壇
 ジンチョウゲ   ジンチョウゲ科   沈丁花  別名 リンチョウ  センリコウ
 
花期  3~4月     
生育地 日当たりと水はけのよい所
撮影  平成30年3月  岡山市中区海吉

 本州東北地方以南から沖縄まで分布している。早春にピンクの可愛らしい花とともに甘く
素晴らしい香りを漂わせる。中国原産の常緑低木で花には強い芳香があり枝先にまとまって咲く。

 春の訪れを知らせる淡紅色の花が咲く。半日陰でも育つが、できるだけ日当たりのよい所が
花つきがよい。植えつける場所は有機質を多くした土に植えつけ、表面が乾燥したらたっぷり

水を与える。伸びすぎた枝は花後に整える。植え替え時期は春か秋が適期。根を切るなどすると
枯れることから注意が必要。成木の移植は活着しにくい。木の寿命は短いため挿し木などで苗を

つくっておく。元肥は有機肥料 追肥は固形肥料 病害虫は比較的発生は少ない。


 早春に咲いて甘い香りを漂わせる


 できるだけ日当たりのよい所で育てると花がよく咲く  


 枝先にまとまって花を咲かせる

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

1801-ロウバイ  庭・花壇

2018-01-21 17:07:57 | 庭・花壇
ロウバイ   ロウバイ科   別名  カラウメ
 
花期  1~2月     
生育地 風と西日の当たらない所、排水のよいよく日の当たる場所
撮影  平成30年1月  岡山市中区海吉 

 中国原産の落葉広葉低木1~2月の花の少ない季節にほのかなかをりを放って
黄色いロウ細工のような花を咲かせる。どこが花弁で咢(がく)なのかよくわからない。

 内部の花弁は、暗紫色を帯びていて小さい。花弁が広く大きいトウロウバイ、花全体が
黄色のソシンロウバイなどが有名である。花つきをよくするには排水のよい日のよくあた

る場所に移植して、肥料を多めに与え、7~8月の剪定は行わないようにする。


 花つきをよくするには風と西日の当たらない所、排水のよいよく日の当たる場所が適している


 黄色いロウ細工のような花を咲かせる


 花弁が広く大きいトウロウバイ、花全体が黄色のソシンロウバイなどが有名である

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス