明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

フランス刺繍

2014-06-18 01:00:56 | いいね~


  知人の力作 フランス刺繍 すばらしい

         

         わらべの模様の衝立  
   
         
         裏側 田園景色 1メータ四方の作品 1年くらいかかるそうです


         
         7人の小人たち

     
         
         花束
            いずれも大きく素晴らしいものです。・・・・

            お玄関に飾られていたのを、写させて頂きました。 ブログ許可

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花の好きな知人宅 | トップ | 「手紙」・・DVD »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい!! (花子)
2014-06-18 10:02:45
もう素人の域を越えてる刺繍ですね~!
ひと針 ひと針心をこめないとあれだけの作品は出来ないと思います。
私は不器用なので、ただただ感心しています。
色んな素敵な物に出会える悦子さんが羨ましいです。

「手紙 」は東野圭吾の本の映画化ですか?
私は本を読みました。
とても感動し、友達にも貸したりしました。
自分にとって良い作品(何でも)に出会うと、それだけで心が豊かになりますよね。
この先、死ぬまでどんな出会いも大事にしていきたいです。
その為にも6月26日には何としてでも赤の紫陽花を飾らなくては(^^)/

返信する
花子様へ (えつこ)
2014-06-18 20:24:19
本当に素晴らしいですね。 何度か見させて頂いてたのですが、ブログという、素敵な事、覚えましたので、公表したくなったのです。 お陰様で、素敵な人たちに、お会いできる事の幸せつくづく感謝しています。花子様とこうして、長く、お便り下さることも、喜んでいます。・・\(^o^)/
「手紙」そうです、東野圭吾作です。流石花子様 本読まれましたか。 本の感動は、凄いものだったでしょうね。
死ぬまでの素晴らしい出会いに、感謝ですね。
健康が大切ですね。
返信する
Unknown (satoko)
2014-06-18 23:08:55
これは素晴らしいですね。
趣味の域を超えてらっしゃるわ。

細かくて絵が描かれているようだわ。

キット繊細な方なのでしょうね。
返信する
satuko様へ (えつこ)
2014-06-19 18:49:16
本当に繊細な、気の長ーい人でないと、作れないですね。素敵ですね、写真は、表の扉のガラスが写ったりして、見にくいですが、実物は、素敵でした。 
温厚な、優しい高齢の御婦人です。随分前から、刺繍はされていたようです。・・・(^O^)
返信する

コメントを投稿

いいね~」カテゴリの最新記事