goo blog サービス終了のお知らせ 

明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

書初め

2016-01-13 22:40:47 | ありがとう!


  初めての書初め

  私は子供の頃は字が全くのへたくそで書初めなんてしたことなかった

  大人になって少し習ったが、中断 そして最近又 習いだしました

  隣が神社で 先生が行って書いておいで~と言われ勇気出して行きました

    

    沢山の書初め

    


    


    

    こんな面白い書初めがありました
    気取らなく楽しく気軽にすればいいのだ~


        
    町の役員さんが、優しく「どうぞ~どうぞ~」と言ってくださった


        
    友達、彼女は子供の頃 習ってたらしく 上手に書くので誘いました

        
       
    やっぱり 上手です


    私も書きましたが とても載せられたものではありません

     「ありがとう」と(一人で行った時) 「笑門来福」を書きました。


                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく年くる年・・・

2015-12-31 23:55:33 | ありがとう!


  2015年が終わろうとしています・・

  紅白歌合戦が終わり 新しい年の準備で忙しくしておられた事でしょう

  
  黒豆が上手に出来ました

     

     

     黒くて、皺の無い いい豆ができました 甘さ控えた私好みの味です


     

     新聞紙にくるんで、

     

     毛布でくるむと、軟らかく 火の節約にもなり 美味しい黒豆ができます



     お餅つき用の 餅米が余ったので 赤飯 炊いてみました

     

     炊飯器でなく、圧力鍋で炊きました   いっぱいになってしまった・・・


     

     まぁまぁの出来です

         

     明日、兄妹の集まりに持って行きます・・・


   

     この一年 ございました


     来年もよろしくお願いいたします。


     皆様、良い年をお迎えになられますようにからお祈り申しあげます


                          2015年12月31日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会・・

2015-12-23 15:47:14 | ありがとう!

  福祉センターのクリスマス会に『笑楽会』の玉すだれが招待されました

  今年最後のイベントです

  
  「玉すだれ」 する前の手遊び 「魚の開き」
   いわしの開きが潮ふいてホ~・・・ 等と1から5のクジラまでします・・


  

  象さんに見えますか? 


  
  二人ぺァ~のハート (私の提案!TVで見ました)

  
  本当はこのようになるはずが・・・


  
  
  最後の福笹で~す  皆さんにタ~プリ福が来ますように・・・と


  
  ラストに「好きやねん大阪」を合唱 チラシで作ったポンポンを配って振ってもらいます


  
  大阪をそこのセンターの名前に入れ替えて歌います

  私が一番感動する場面です 
  皆さんが喜んで笑ってポンポン振ってられる姿みて、良かった~と感動してウルウル


  

     
     今年の玉すだれの御呼ばれは終りました・・・お疲れ様でした


                  

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰問

2015-11-04 23:28:51 | ありがとう!

         

  3回目の介護施設の慰問に行きました

  今回は小さな施設で 入居者が15~6人で

  時間はたっぷり1時間の講演

  私も、少し玉すだれの中に入れて貰いました 一部だけ・・・

  そして 「踊り」を披露させてもらいました  

                              
  今回は 写真をとる時間なく お手伝いやら 応援やらしてました

  皆さんと手を取り合って 歌ったり 最後のお別れの握手して

  和気藹々と いい慰問になりました 

  皆さんの笑顔がまじかに見られて 嬉しい 思いです

                     


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早獲りみかん

2015-10-13 22:20:53 | ありがとう!


   早々に 獲れたての『みかん』を頂きました

   毎年 三重県から送ってくださる 有り難いです

   獲れたてなので、少しすっぱいですが、暫く置くと とても 甘く美味しくなります

   
    


    笊にあげておきます
    


    パリパリと 4つに割り ぽろりと実をはずし パクリと食べます
    


    おこた(炬燵)の中で食べる時まで 持つかしら・・・


             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の頂き物

2015-09-25 01:02:34 | ありがとう!

  20年前位に 或るセミナーの講習に行った時に同じグループに

  なった人達と別れた後、年賀状や暑中見舞いのお便りと

  少し続いた忘年会 幹事が遠方に引っ越したため もう何年も逢ってない

  その後の葉書だけのお付き合い それでもそのうち何人かは返事来なくなったり

  亡くなった人とかで 今は、5~6人になってしまった

  その中の一人から突然 梨を送ってくれた 驚いた


  


  


  石川県に住む男性 電話番号があったので すぐ電話した

  「どうしたんですか? びっくりしましたよ」

  『いつも、年賀状や暑中見舞いくれるから、 賑やかに笑う声が浮かんで・・・』

  等々と懐かしい 嬉しい言葉聞き 喜びました。

  最近 良く無い事多かったので、 本当に嬉しかった

     

  とても、甘く美味しい梨です。  ありがとさん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親切な人~

2015-09-08 00:25:05 | ありがとう!

  職場の帰り道 印刷屋さんの路地に長い白い紙の束が置いて有り

  これは捨ててあるのか? 白紙だし 勿体ないな~と思い

  中に入って、聞いてみた 

  「横手に置いてある紙は 捨てられてるのですか? 貰ってもいいですか?」

  『どうぞ、どうぞ 要らないものです、 何にするんですか?』

  「メモに使いたいんです」 と言ったら

   凄く丁寧に、『じゃ~切ってあげましょ』と ちょうどいい具合に切断して

   袋にまで入れて 下さいました。

     

   沢山の綺麗なメモ用紙  少し知人に分けて上げても こんなにも有ります

   本当に親切な優しい人です。 

   私も勇気あるな~と自分で感心してます。面識のない人なのに・・

   翌日、その袋に タオル入れて、お礼に行きました。

   日本には まだまだ親切ないい方は いっぱい 居ます いい気分です。


             
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花子様へ

2015-08-14 10:36:35 | ありがとう!


    花子様へ
   いつも、有難うございます
   今日でマル2年で3年目に入りました
   2013年8月13日のブログに14日にコメント頂いたから、ずっと、ずっと変わりなく
   いいえ、より一層の親しさと、優しさでの お便り 嬉しく、励みになってます。
   今日まで、続けられたのも 花子様のお陰様と感謝しています。

   心から
     

    本物送れないのが残念です・・・


                   

    だからと言って ご負担に思われ、便りせな~ なんて思われませんように・・・

    気の向いた時、気に入ったものにだけで結構ですので・・・


    
    お盆は、何かと忙しいですね
    まだまだ、残暑厳しいようですね、熱中症や夏風邪にお気を付け下さいませ。
  

                                      悦子    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落し物が・・・

2015-07-03 23:44:33 | ありがとう!



    2~3ヶ月前に落とした物が、帰って来た・・・

       

       ロッカーの鍵を落とした 落とした場所はほぼ解かってたが、

       見つからなかった、諦め、合鍵を作った


       今日 落とした場所ほぼ解かって道の花壇の上に 置いて有った!!

       驚いた 今頃、こんな所に?誰かが拾って置いてくれたのか?

       汚れて、はげはげになってるが、何処かに長く落ちてたのを、どなたかが

       拾って 置いてくれはったんだろう~ 有難うございます。

       とてもな日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Birthdey cake

2015-06-21 01:18:50 | ありがとう!




    ケーキ 頂いた

    

    うれしいような!? 複雑ですが ありがとう!!


    

    生クリームがあまり好きでないので、一かけだけ、後は食べて貰います

    あまり甘く無く 美味しく頂きました。




    今 一番欲しい物は

    

    見にだけ行きました


    


    

    可愛いな~   でも見るだけ、15年一緒にいた子に悪いし~と言うより 

    亡くなった時の事 考えたら 辛いから 我慢・・・ 人様の子を見たり、抱いたりで

    十分です・・・・ 



    このわんちゃん達を世話している若い女性の店員さん きっとこの子達好きでないんだろうな~ 

    と、思えるような扱い

    ドックフードをあげるのに、粗ぽく、ぼんぼんと放り込む そしてすぐに空っぽになった器を

    ひいていくが、極小の「チワワ」は食べるのが遅く まだ食べているのにお構いなく器をひく

    その子は、キャンキャンを啼いても知らんぷりで、次の仕事をさっさとかたずける・・・


    毎日、毎日同じ世話してマンネリで愛情なんか持てないんだろか!? 


    売れなくて、大きくなった子は、殺戮されると聞いたが・・・?? 本当だろうか?


    大きくなった子、安くして売ればいいのに~  そうするとそれを待ってて買わなくなるとか?


    可哀そうだが、買ってあげられない・・・今は~


                    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする