上を見上げると
に暈 ・・・やはり天候は下り坂のようです

(前日も日暈が出てたけど)
さて、山頂方位盤によりますと・・・
飯縄山(+瑪瑙山) ~いかにも元火山でございます的な裾のライン

仁科三山 ~真ん中は鹿島槍ですが、ここからは双耳峰に見えません。

手前から2番目の連峰は、陣場平山~虫倉山のようです。

虫倉山といえば、去年の神城断層地震で山頂の約1/3が崩落してしまったとのこと。
あの山頂の姿がもう無いのは哀しいです。
堂津岳・焼山・火打山・・・かな?

乙妻山?高妻山?・・・で合ってる?

雨飾山らしいです

黒鼻山~東山~中西山 ・・・など、よく知らない山々。

ちなみに、山頂に居る間 ず~っと ウグイス鳴きっぱなしでした


(前日も日暈が出てたけど)
さて、山頂方位盤によりますと・・・
飯縄山(+瑪瑙山) ~いかにも元火山でございます的な裾のライン

仁科三山 ~真ん中は鹿島槍ですが、ここからは双耳峰に見えません。

手前から2番目の連峰は、陣場平山~虫倉山のようです。

虫倉山といえば、去年の神城断層地震で山頂の約1/3が崩落してしまったとのこと。
あの山頂の姿がもう無いのは哀しいです。
堂津岳・焼山・火打山・・・かな?

乙妻山?高妻山?・・・で合ってる?

雨飾山らしいです

黒鼻山~東山~中西山 ・・・など、よく知らない山々。

ちなみに、山頂に居る間 ず~っと ウグイス鳴きっぱなしでした
