goo blog サービス終了のお知らせ 

毒がえるのしっぽ

新発田→長岡の整体師毒がえるのブログ

新年のご挨拶ぅー

2018年01月02日 | その他
つん つくつくつくつんっ

つん つくつくつくつぅんっ

ぴや~ ぴいや ぴぃや~

みなさま、新年明けまして、おめでとうございます

どうですか?お正月を満喫してますか?

ことほいでますか?






↑ 今年、姪っこちゃんにあげたお年玉のポチ袋

は、昨年ブレイクした『ブルゾンちえみ』で、

「35億」円はさすがに無理がえるなので、

「35」百円でごかんべんいただきました




それではみなさま、今年も

相変わらずがえるではございますが、

『毒がえるのしっぽ』をよろしくお願い申し上げます

次回は早め更新をココロがけつつ

シーユーネクストドクガエル バイッ


あじゃやぁっしたー

2017年12月31日 | その他
帰ってきたぞー、帰ってきたぞー♪

毒がぁ~えぇ~るぅ~♪

1ヶ月ぶりのごぶさたガエル、冬眠の支度でテンテコ舞

えらいこっちゃ、エライコッチャ

ダンスオブTENTEKO。エグガエル。

ワケのわかない事ばっかり言ってますが、

それが毒がえるってな感じで、

今年最後の更新レッツらゴーっ!




今年一年ふりかえってみたり。

まぁ、とにかく色々ありましたが、

なんとか毒がえる的には成長した感はあります

日本酒が飲めるようになったのは、

我ながらビックリですねぇ

1年前の毒がえるが、「1年後、お前は日本酒を飲めるようになるゾ」

なんて聞いても、コレッポッチも信じなかったでしょうな。



↑ 最近飲んだ「村祐酒造の嵩村桂 純米吟醸」

とにかく研ぎ澄まされたという印象を受ける日本酒。

甘く、香り高く、これまた素ん晴らしい。

と言っても、相変わらずお猪口一杯だけですが。




これからすぐさま実家に帰らなきゃな毒がえるなので、

最後までバタバタで申し訳ないす

でシーユーネクストドクガエル

みなさま良いお年をー


阿賀野市巡り

2017年08月03日 | その他
はいはいはい、どもー、相変わらずの毒がえるですよー。

1年くらい前に健康診断で「身長が4cmも伸びた

ってな話をしました。

んでっ、今年の健康診断でそのモヤモヤを

吹き飛ばすことができましたよー

やはり大方の予想どうり、去年はかってくれた方の

見間違いでした今年はかったら、いつもと同じ身長でした

もうすでに身長が伸びるのが止まってますよの

毒がえるが今回もドーンッ!!






ブログに起こすのをめんどくさがって、

チョット前の事になってしまうんですが、

毒がえる『阿賀野市周辺を巡る小旅』に行ってきました



↑ 主にメインは「瓢湖の蓮を見に」行く事



↑ 瓢湖のイメージはやはり冬の越冬の白鳥達



しかし夏の瓢湖は一面の蓮の花が見られて、

まるであの世からお迎えが来たかと錯覚してしまうくらい。





↑ この時は行くタイミングが早すぎて、

まだまだ「満開」には遠いですが、

なかなか蓮の花がキレイで良かったですよー。



↑ そして以前にも行った事のある

「旦飯野神社」も目的のひとつ。





↑ また今回もなでなでさせていただきました



↑ 昼食は岩瀬の清水そば。美味しくいただく。うまし。



↑ 最後はヤスダヨーグルト「Y&Y GARDEN ワイワイガーデン」へ。



↑ スイーツ男子ならぬ、スウィーツがえるも唸るほどうまし。ゲロゲ~ロ







まあまあの近場でしたが、なかなかの小旅で満足感&充実感

まだ瓢湖の蓮が咲いていれば、一度は見ていただきたいですね。

なかなか阿賀野市は巡り甲斐ありますよ

そして次回は気の向くまま、風の吹くまま

いつの事になるやらで

シーユーネクストドクガエル バイッ


毒がえる、始動っ!

2017年04月01日 | その他
最近さすがに、ガラケーがキツくなってきて、

電話やメールで携帯を出すのが、少し恥ずかしい毒がえるです

仲間から『毒がえる、頼むからLINEやってくれ!!』

と叱咤にも似た恨み節もドコ吹く風

「俺は風、風になってるよ

しかし威風堂々で馬耳東風な毒がえるに

風雲急を告げる出来事がっ!!

な、な、なんと母親がスマホを持ち、

毒がえる兄弟達とLINEしてるんですって奥さんっ

んまぁー、ん、んまぁーっ!!

チョット危機感を感じ始めてる毒がえる・・・。

そんなガラパゴスがえる、今週もスターット





前回言った通り、『ちょっとばかり動き出した例のアレの話』

でございます

んで、『例のアレ』って何よ!?

って事でございますよねー。

みなさんトックのトウにお忘れのアレです。



↑ Tシャツデザインがえるですよ。

まったく動いてなかったワケじゃーないんですが、

夏を前に、本格的に毒がえるが始動っ!!

さらに今回、その始動に勢いをつけた事があります。

この前実家に帰った時に、デザイン専門学校に

行っていた時に作った作品集を発見し、

その中にTシャツに使えそうなヤツがいくつか

あったんですよねー









↑ さすがにそのままってワケには

いかないので、お精査&お手直しして、

なんとか夏前までに製品化したいと考えております




1週間引っ張って、結局Tシャツの話かよって、

もうしわけありません

それでは逃げるようにさようなら

シーユーネクストドクガエル バイッ


そ、そこぉ~っ!?

2017年03月22日 | その他
ぃえっきしっ!ぅえっきしっ!!



やっとこさ寒さがゆるんで、春の足音

近づいてきても、皆さんのように手放し

よろこべない花粉症の毒がえるが、

久しぶりに来たっくしゅん!!






久しぶりついでの久しぶりに、

少しばかりパソコンで絵をかいてみました。

今回は絵(図)で説明した方がわかりやすい

と思い、ペンタブ君を久しぶりに起動させてみましたよ。

それをふまえての本題へGO

この前ある居酒屋さんに、すこしばかり早い夕食の為

お邪魔した毒がえる。



↑ だいたいの店の間取りがこんな感じ。

丸はテーブルとお考え下さい。

そこで『おたばこお吸いになられますか?』『いや、吸わないです』

ってんで、↓ の赤丸のテーブルに誘導されたわけです。



結構早い時間の居酒屋だったので、

1番のり&他にお客さんがいない状態

そこに次のお客さんが来たんですが、

『おたばこお吸いになられますか?』『はい』

で誘導されたテーブルが↓ の青丸。



えっ!そ、そこですかーっ!!

実際のお店の間取りは、この図の2倍位の広さ。

テーブルもこの図の3倍位の量。

なのにそこに誘導する~っ!?



Hello,hello, anybody home?

いくら禁煙と喫煙のエリアにしきりがあるとはいえ、

こんだけ広いとこで、なぜに隣り??

モチロンタバコの煙が容赦なく毒がえる

に襲い掛かったのは言うまでもありませんよ。

食事をする所で、タバコを吸う事

に対しては別に毒がえる的に『アリ』

な事だとは思うんですが、今回は

店員さん少しばかり考えてみたらわかるんじゃない

とモヤモヤがえるでたらふく食べてやりましたよ




春がどんどん近づいてきて、毒がえるも

身体的にも、気持ち的にも動きたいモードになって

きたのをヒシヒシと感じてるわけですよ。

次回はちょっとばかり動き出した例のアレの話で

シーユーネクストドクガル バイッ