記憶鮮明、文章不明

福祉は権利。平和こそ最大の福祉。保育なめんな、子どもなめんな、保育士なめんなです。

求むお鍋

2009-08-24 | 保育について
えー、おりがみ昨日から鍋を求めて三千里であります。

授乳用品(この言葉もおもろいなぁ・・保育用語って実に不思議)の煮沸に使う鍋が、乳首煮こみ事件でダメになっちゃったので・・・

プラスチックの溶け込んだ水が鍋肌にしみこんでしまってるので
園長が
「ぜんとっかえ(この用語はうちの園だけで通用か??)だね・・」ゆうとりまして。


哺乳瓶は赤ちゃん用品専門店で10本買えましたが
今日日哺乳瓶消毒は薬液に漬けとく方式が主流のようでプラスチックの漬け置きボックスしか売ってないんだな・・。



で、スーパー(ダイ○ー、ヨーカ○ーやア○タ、西○)とか量販店(コー○ンやハッ○)商店街の金物屋と歩き回って探したが
どこ探しても今まで使っていた鍋のタイプは無い。


そらそうだ。
あの鍋は私ががけ保に来た時すでにあったもの。
うえむすめ(まもなく21歳)よりも年上の鍋です。


あーあ、煮沸したあとのビンの保管もできて一石二鳥のいい鍋だったのに・・。


求む直径26センチ、高さ30センチ。
アルマイト製、もしくはステンレス製。
できれば角型。



むりか?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか角型の鍋はないですねえ ((まめ)たぬき)
2009-08-24 13:43:51
金物屋が集中しているところに行ってたずねるのがよさそうですね(東京にはあったよなあ)
角型・アルマイトということで探すと
楽天市場にはこんな商品がありました
(子供の頃使っていた蒸し器のイメージです)
http://item.rakuten.co.jp/home1/okumu081159/
返信する
(まめ)たぬきさんへ (おりがみ)
2009-08-24 14:11:55
あざーす!!
明日カッパ橋道具街まで行こうかなぁとかちょっと思いはじめております。
一駅先の(例の再開発くんの駅)仮説駅ビルの中にある金物屋さんにそれらしいブツを見つけたんですが、サイズが小さい。
昔の蒸し器は溝に蒸し皿をのせる方式だったので鍋自体に深さがあるですのよ。
今は二段式が主流(ご紹介のアドレスのもの)ですね。
哺乳瓶が立てて保管できるやつを捜し求めております。
アカバというメーカーに問い合わせ中。
だんだん話しが大げさになってきたぞーーっと。
返信する
合羽橋 (シルク@仕事せな)
2009-08-24 17:16:35
もう少し早くわかっていたら、ついさっき道具屋筋(合羽橋の大阪版)の前を通過したのですが
いわゆる【ずん胴】と呼ばれる鍋が大小あると思います

意外と盲点なのは東急ハンズです
結構、本格プロ仕様調理器具の品揃えありますよ
返信する
シルクはんへ (おりがみ)
2009-08-24 22:47:01
寸胴鍋・・安いと耐久性が?だし。上見りゃきり無いし・・・。ああ悩ましい。

>ハンズ
品揃えはすごいものがありますゆね・・そしてもっとすごいのは値段・・・はぅううううう・・。
返信する
言います (Honeywar)
2009-08-25 00:53:29
> ぜんとっかえ

 あ、それ、言います、言います。

 ....すみません、鍋については、情報何もありません(^^;
返信する
Honeywarさんへ (おりがみ)
2009-08-25 11:00:21
おお、いいますか。横浜限定方言か?
私の保育所では
「泥んこになったからお洋服ぜんとっかえです」・・というように保母同士がフツーに使ったりします。
「シャツもズボンもパンツも着替えさせる」という意味になります。


なべねぇ・・チートモいいのがなくて・・結局丸型の寸胴になりそうです。使い勝手がなぁ・・ブツブツ・・。
返信する
諸々 (giants-55)
2009-08-26 12:14:23
書き込み有難う御座いました。

昔はオムツも布製で、洗って何度も使っていたものですが、今は使い捨てが主流。便利は便利なのですが、資源の無駄遣いでは在りますね。(だからと言って、布製のオムツを使おうとは、最早思わないけれど。)哺乳瓶も薬液に浸けるのが主流との事で、これも時代の変遷を感じます。

「ぜんとっかえ」は今でも使いますが、「鉄管ビール」というのは初めて見聞しました。リンク先を拝見してその意味を知った訳ですが、この手の死語化した言葉って結構在りますね。「銀シャリ」なんていうのも、今の若い子は知らない可能性高そうだし。
返信する
giants-55様へ (おりがみ)
2009-08-27 00:19:09
死語の世界へようこそ(笑)
「鉄管ビール」は父から幼いころに教えられた言葉ですのよ。
他にも「えもんかけ」とか「ズロース」とか若い保育士が「?」となる言葉を連発してる私です。

>布おむつ
老人介護には断然ポリマー使用の石油おむつ(おりがみはアレは紙と思ってない)がラクです。布では悲惨すぎる。
ですが離乳前の乳だけ飲んでる赤子には布をすすめたいです。一人か二人しか生まない赤ん坊です。布おむつ使えよといいたい。
お肌のトラブルとかぜんぜん違います。なぁに高々10ヶ月間くらい、ウンコのおむつも洗えなくてその後の子育ての苦労をしのげるかい?です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。