goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinema Collection 2

映画のミーハーな感想が主ですが
多々脱線してます
コメント欄は閉じさせて頂いてます
(2015/6より)

★ドライヴ(2011)★

2012-05-06 23:04:18 | 映画(た)行
DRIVE

疾走する純愛――


上映時間 100分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(クロックワークス)
初公開年月 2012/03/31
ジャンル サスペンス/犯罪/アクション
映倫 R15+

【解説】

ジェイムズ・サリスのクライム・ノベルを基に、闇の稼業に手を染めた
ハリウッドの孤独なスタント・ドライバーが、愛する女性のために
裏組織に戦いを挑む姿を、クールかつスタイリッシュに描き出した
クライム・アクション。
主演は「ブルーバレンタイン」のライアン・ゴズリング、共演に
キャリー・マリガン、アルバート・ブルックス。
監督は異色のバイオレンス映画「Bronson」で注目を集めた
デンマーク出身の新鋭ニコラス・ウィンディング・レフン。
本作でみごとカンヌ国際映画祭の監督賞を受賞。

人気ブログランキングへ

【ストーリー】

自動車修理工場で働く孤独で寡黙なその男は、卓越した
ドライビング・テクニックを買われ、映画のカースタントマンとして
活躍する一方、夜には強盗の逃走を手助けする闇の仕事も請け負っていた。
そんなある日、同じアパートに暮らす人妻アイリーンとエレベーターで
遭遇し、一目で恋に落ちる。次第に距離を縮めていく2人。
彼女の夫スタンダードは服役中で、今は幼い息子との2人暮らし。
ほどなくスタンダードが出所してくるが、彼は服役中に多額の借金を
背負ってしまい、強盗を強要されていた。男は妻子のために
スタンダードの強盗計画のアシストを引き受けることにするのだが…。

3月31日(土)公開


公式サイト


【感想】 (川崎チネチッタにて鑑賞・5・1・水)
4.5

3月の気になる作品だった「ドライヴ」、時間の都合がつかず、
中々観られなかったのですが、映画ブロガーの皆様の評価も良く、
仲良しの映画好きな友人とランチをした時に、彼女からも「良かったよ~」
との感想を聞いて、やっぱり観たい!と思い、4日の終了までになんとか
鑑賞することができました!

1本目に観たのが、邦画でコメディ(テルマエ・ロマエ)だったので、まったく異なる映画を
観た事が良かったのでしょうか?

いや~~、クールで、スタイリッシュで、めちゃカッコイイ映画でした!
とにかく、映画全体に漂う独特な雰囲気が堪らなかったです
こういう作品、大好きです



孤独で寡黙なドライバー(ライアン・コズリング)は、同じアパートに
暮らす人妻アイリーンに思いを寄せるが、彼女の夫が刑期を終えて
出てきてます。心を入れ替えた夫でしたが、刑務所での仲間に脅され、
ドライバーは、彼女と子どもを守るために、その夫の犯罪に手を貸す
ことになります。しかし、自分も犯罪に巻き込まれて、命まで狙われる
ようになるというもので、ストーリーとしては、普通なんですが、
冒頭の逃走劇から一気に惹き込まれ、ラストまで、独特の雰囲気で
一気に魅せられました


<オールド・ボーイを思い出してしまった

特に、ドライバー、アイリーン、殺し屋の3人が乗るエレベーターの
シーンが素晴らしい!
密閉された空間の中での緊張感にハラハラ、
自分の思いをアイリーンに伝えるべくキスをするドライバーの行動にドキドキ、
殺し屋を完膚なきまで叩きのめすドライバーにゾクゾクしました
その後、ドライバーを恐怖に怯えた目で見るアイリーンを見つめる
ドライバーの目が切なかったなあ

と言うことで、この映画を魅力的なものにしているのが、主演のドライバー役のライアン・ゴズリング


ドライバーの過去は明かされず、映画から読み取ることも困難。
名前でさえ、ドライバーとしか出てこない名無しの男。
そんなミステリアスで寡黙な男を演じるライアンが、とにかくカッコよくて素敵!
運転シーンで見せるクールな顔、アイリンーンと子どもといる時の笑顔、
突然凶暴性を見せた後の切ない顔、台詞は少ないんですが、
彼の表情ひとつひとつに胸キュンキュンでした(笑)

そして、相手役は、「17歳の肖像」でアカデミーの主演女優賞にもミネートされたキャリー・マリガン


彼女童顔ですし、清純に見えるので、刑務所にいる夫を持つ人妻には
見えないのですが、孤独だったライアンが、彼女に惹かれるのは
何となくわかるような気もしました

その他、「ヘル・ボーイ」のロン・パールマンも出てました。


美しい夜景など、映像は、1枚の絵のように美しく、映像にも音楽にも
酔わせていただきました

恋愛ものは苦手ですが、こういう純愛は、好きかも~
電話で自分の思いを告げるドライバーのシーンには涙してしまった



私は大好きな作品でしたが、バイオレンス描写は結構エグイので、
また、好みや感性によって好き嫌いが分れる作品だと思うので、
万人にはお薦めできないかなと思います。
また、タイトルのドライヴから、カーアクション、カーチェイスを
期待してしまうと、ちょっと肩透かしになってしまうかもしれません
(ものすごいカーチェイスは、もちろんありますが・・・)
ですが、私はこの映画の雰囲気が大好きです



人気ブログランキングへクリック感謝です


最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はらやんさ~ん \(~o~)/ (ひろちゃん)
2012-06-04 22:35:49
コメントありがとうございます

テルマエ・ロマエの後のこの作品真逆だったのが良かったのか(笑)、かなり印象に残る作品となりました

エレベーターのシーン、確かに蹴られている男は、映っていないのですが、エレベーター出る時に、ちらっと映ったのがエグかったです

ストーリーは、珍しくはなかったですが、映画の雰囲気が独特でしたよね。

私もライアンの作品、これからいろいろと観て行きたいと思っています
返信する
こんにちは (はらやん)
2012-06-04 17:48:04
ひろちゃんさん、こんにちは!

「テルマエ・ロマエ」とは真逆の作品ですよね~。
エレベーターのシーンは印象的でしたよね。
ドライバーが足蹴にしているところは画は映っていないのに、音だけでこの男の凶暴性を出していました。
画は映っていないからグロいわけではなくて、なんというかクールでエッジがたっている感じがするんですよね。
この雰囲気はあまりみかけない感じがしました。
ライアン・ゴズリングはこの作品でほぼ初めて観たのですが、他の出演作のタイトルをみると幅の広い役者さんなのだなーと思いました。
返信する
migさ~ん \(~o~)/ (ひろちゃん)
2012-05-12 01:51:57
お祝いコメントありがとうございます

特に忙しいわけではなかったのですが、皆様に
わざわざコメつけていただくのも悪いかなあと思って、今回はコメント閉じさせて頂きました。こちらに、お祝いコメつけて下さって
すご~く嬉しいです
migさんも7周年だと思います

ゴシップには、最近出遅れていますが、ハリウッド大好きなのに、疎いので(苦笑)記事は、いつも楽しみにしています

こちらこそ、これからもよろしく
お願い致します
お気遣いありがようございました


返信する
Unknown (mig)
2012-05-11 22:26:46
ひろちゃん、
お忙しいのかな?

7周年おめでとうございます!!
私は8周年だったかな?7かな?来月だぁ。ほんとあっという間ですね。
コメント欄閉じてるから迷惑かもだけど
いつもコメント、
とくにゴシップきてくれてすっごく感謝してます
それだけでやる気になれるので♪

今後とも頑張ってね!
またゴハンなどでお会いしましょう~♪
あ、ジョニーさん明日行くのかな?
私お誘いあったけど仕事でダメでした
返信する
kiraさ~ん (^^)v (ひろちゃん)
2012-05-10 22:57:55
コメントありがとう

そうなのよ~。これとあれの二本立て(笑)

kiraさんは、こちらの作品のほうに軍配かと思ったら、同じくらいの評価(好き度)だったのね~

確かに、テルマエは、アイディアが凄いと思う。そして、やはり阿部ちゃんルシウスなくしては成り立たない映画だと思います。

あっ!でも、この作品もライアンだからこそ
いいとも思いましたが
返信する
こんばんはー☆ (kira)
2012-05-10 21:03:04
ひろちゃん、コレとアレの2本立てだったのね~。

アイディアはあちらに、
無駄をそぎ落としたシンプルな作品のこちらは、キャストの雰囲気で
それぞれ同じくらいってところです♪
あ、エレベーターのシーンは見所でしたよね~
返信する
daiさ~ん (^O^) (ひろちゃん)
2012-05-10 02:30:55
コメントありがとうございます

ですよね
daiさんも感想に書かれていましたが、私も
エレベーターのシーンは秀逸だと思いました
返信する
こんばんは (dai)
2012-05-10 01:39:06
何といってもこの映画は
エレベーターのシーンですよね。
あそこの描写は一番だと思いました。
返信する
ボーさ~ん (^^♪ (ひろちゃん)
2012-05-09 00:19:14
コメントありがとうございます
って言いたいのですが、きゃ~~ボーさん来ちゃいましたか(笑)

>まったくピンと来ない映画でした。

きゃ~~厳しいお言葉~

偶然再見して(笑)感想が変わったら嬉しいです
返信する
ふっふっふ (ボー)
2012-05-08 07:15:21
来ちゃいましたよ。。。
まったくピンと来ない映画でした。
いつか再見したら、違う感想も出るのかもしれません。その前に、見るかどうか分かりませんが…。
返信する
itukaさ~ん (*^。^*) (ひろちゃん)
2012-05-08 00:52:07
コメントありがとうございます

ギリで間に合って観た映画が、ものすごく自分好みで嬉しかったです

やはり、なんと言ってもエレベーターのシーンは、特筆すべきものでしたよね
静から動へ、綺麗から醜悪って言うぐらい
ガラリと雰囲気が変わった密室のシーンは
素晴らしかったです

確かに、そこまでやらんでも~と私も引きました(笑)
主演の二人が似合ってましたし、良かったです
雰囲気のある作品でした
返信する
yukarinちゃ~ん (^^♪ (ひろちゃん)
2012-05-08 00:42:58
3つもコメントありがとう

珍しく?久々に?yukarinちゃんと評価ちょっと違ちゃいましたよね

私はあの独特の雰囲気にハマりました!

後半は、R15指定の怒涛のバイオレンス攻撃
でしたよね(笑)

>私もGWはちょこちょこと片付けをしてました。あとはドラマイッキ見(笑)

まとまったお休みがないとお片付けってできないですもんね。
ドラマは、もちろん、ユノのですね
返信する
mezzotinさ~ん \(~o~)/ (ひろちゃん)
2012-05-08 00:38:10
コメントありがとう

前半退屈とおっしゃるかた多いですよね
冒頭の10分が凄いので期待しちゃうと、そうなるかもしれませんね。

その分、どっか~んと後半怒涛のバイオレンス
展開ですよね
そなんですよ~嵐の前の静けさ(笑)だから、あの前半でいいのかも(^_-)-☆

>普通のひろちゃんでもいつかお会いしたい
もんです。

良かった~。普通のおばちゃん、ひろちゃんとしてなら、堂々と逢えます(笑)
返信する
くりちゃ~ん (*^.^*) (ひろちゃん)
2012-05-08 00:33:19
こんばんは~

お掃除済みませんでした

わかるわ~。主婦が3日家を開けたら・・・
さぞかし、おうちは修羅場(表現違うか?笑)
だったことでしょう

もしや、かわいいくりちゃんですが、ハンドル握ると性格変わるタイプか!(笑)

タイトルはドライヴですが、カーアクションは2箇所くらいです。
なので。カーアクションを楽しむつもりで観るとちょっと透かしかも

主人公がとにかくクールでカッコイイのよ~
そして雰囲気が好きな作品でした。
DVDになってからでも、是非~
返信する
こんばんは (ituka)
2012-05-07 23:45:17
ギリでも間に合ってよかったですね^^

エレベーターのシーン、スロー映像綺麗でした。
そして直後の暴力的シーンへとビックリするくらい雰囲気変わりましたからね。
そこまでやるんかい!って感じでしたよ(苦笑)

主演二人の魅力があったからこそですが
全体的にこういう雰囲気の映画って好きです。
返信する
こんばんは♪ (yukarin)
2012-05-07 23:40:00
おーひろちゃん4.5だ!!
確かにこの映画は独特の雰囲気がありますね。
ドライバーさん名前ないし過去も気になる。
すごく面白かったとまではいかなかったんですけど、バイオレンスシーンは結構気に入ってますよん。

私もGWはちょこちょこと片付けをしてました。
あとはドラマイッキ見(笑)
返信する
今晩は☆彡 (mezzotint)
2012-05-07 23:30:21
ひろちゃん

どうもで~す!
お掃除御苦労さまです。
さて本作、ちょっと前半退屈でしたが、、、。
後半大きな大展開となりあのアクションに
びっくり
凄かったですよね。ライアン君のあのアクションにはため息ものでした。
前半があれだから後半の凄さが良かった
のでしょうね。ちと点数辛めとなりましたが。

普通のひろちゃんでもいつかお会いしたい
もんです。上京した際は是非宜しくお願い
致します
返信する
こんにちは♪ (くりちゃん)
2012-05-07 18:31:36
お掃除は済みましたか?(笑)。私は大阪に行って3日家を空けただけなのに、掃除も洗濯物も、大変なことになっておりました(涙)

この映画とっても気になる~!わたくし、ハンドル握るのも好きで、カーチェイスシーンのある映画大好き(笑)(注、昔ブイブイ!言わせていたわけではありません!爆!)。あまり期待してはいけませんが、なんとなく私の好きな匂いのする映画な気がします(笑)
DVDになったら必ずチェックしてみます(^^)v

返信する
ノルウェーまだ~むさ~ん (ひろちゃん)
2012-05-07 14:17:06
こんにちは~

GW終わってホッとですか?
私は、GW終わってがっかりです
大掃除は、結局小掃除となりました

私、たれ目好きじゃあないよ~
自分がたれ目だから、たれ目やいやだ~(笑)
スターローンは、どちらかと言うと苦手だし~
返信する
migさ~ん(^^) (ひろちゃん)
2012-05-07 13:07:52
コメントありがとうございます

さすが、migさん、ライアンは若い頃からチェックされてたんですね

確かに、このライアン、クールでミステリアスで、めっちゃ素敵でした
ヤラレました(笑)

ロンパールマンて、ヘル・ボーイのイメージしかないんですが(汗)悪役多いんですか
返信する
たれ目好き (ノルウェーまだ~む)
2012-05-07 09:20:34
ひろちゃん☆
ようやくGW終わって、ちょっとだけホッとしている私~~
ひろちゃんも大掃除ご苦労様っ!

ひろちゃんたれ目好き?
そういえばロバダウちゃんもたれ目よね?
でもスタローンもたれ目なのだ。(笑)
返信する
Unknown (mig)
2012-05-07 07:37:56
ひろちゃんおはよー☆
ライアン、若い頃から注目してたけど
最近めっきりいいオトコ!
これすごくカッコ良かったですねー♥
ひろちゃんさえもメロメロ!

しかしロンパールマンて悪役多いですね^^
返信する
KLYさ~ん \(~o~)/ (ひろちゃん)
2012-05-07 01:26:00
こんばんは

とにかくライアンがカッコ良かったですよね
KLYさんのように車がお好きだとより萌える(笑)かもしれませんね

皮のグローブの件は、細かすぎて確かに伝わりにくいですが(笑)KLYさんのこの映画への思いは、何となくわかりました
返信する
Unknown (KLY)
2012-05-06 23:20:19
カッコよかったねぇ。
私は車が大好きなんで彼が皮のグローブをぎゅってするところがもう堪らないのです。
ええ、きっと細かすぎて全く伝わらないと思いますがそれでもいいのだ(笑)
それにしてもライアンの演技の幅の広さには驚かされますよ。
返信する