*uraraka*

∞ photo is my life… ∞

①日本出国

2006-08-31 | 旅に出ます♪
来ました!!ついに!!

muko友のまりさんと行くイタリア9日間の旅!!

ツアー人数は添乗員さん含め20人。

かなり小規模やったので仲良くさせていただきました☆


今回乗る(と思われる)アリタリア航空の飛行機の写真です

イタリアとの時差は6~7時間。

飛行機で12時間の旅です

飛行機の窓からミラノの街をみて、

日本とは違う風景がshinsen

翌日から観光が始まり始まり~♪

借金生活開始。

2006-08-29 | 旅に出ます♪
どもです


親に


「自分のお金だけでイタリア行けるから!」


と大口たたいてたくせに


ちゃっかり3万円借金してしまった4eepさんです(笑)。


親銀行に頼ってしまった






今日はまりさんとイタリー最終打ち合わせ。


でコレ食べました


「抹茶のティラミス」です。
(奥のがまりさんの食べた「黒蜜ときな粉の豆富花(トーフーファ)」)


甘さ控えめで美味


梅田の紀伊國屋すぐヨコにある「neko」というお店です。


そして帰宅後、旅行の添乗員さんから電話がかかってきました


パッケージツアー自体初めてなので、


電話がかかってきたことに驚き


丁寧に説明してくれました


しかも女性の添乗員さん


参加者も20人ぐらい。


「若い人もお母さんぐらいの人もいるので安心してくださいね」


とおっしゃってくれました


どんなんやろ?楽しみ

ブォナ・セーラ♪

2006-08-27 | 旅に出ます♪
汚っ!!(笑)


ウチのスーツケースはこんな感じです。


どうですか?まりえさん??


ウチも結構スキマあいてるけど、もってく時は7割くらいで良いみたいよ


服がまとまりにくいので風呂敷を活用してます


あと、洗濯用にタコ足も持参予定(笑)


これで9日間の服がまかなえるのだろうか…不安。


いよいよ8/31に出発です





本日実習最終日。

2006-08-25 | For Nutritionist
1週間の実習を無事に完了いたしました


ということで久しぶりにパソコンさんから更新です。


本日は夕食に付ける小鉢を実習生2人で作成。


「揚げナスのみぞれがけ」です。
(写メとられへんかった


ナスを素揚げします。


だし汁・しょうゆ・みりん・さとうで作った煮汁の中に


大根おろしとちりめんじゃこを加えてひと煮立ちさせる。


それを小鉢に乗ったナスにかけていく、という作業でした。


すごく貴重な体験でした


でも、作った当の本人達は味見してません(笑)


そして、子どもたちの夕食時に最後のご挨拶。


たった5日間しか居なかったのに、


子どもたちからお手紙をいただき、(黄色のハートは手作り名札。)


たくさんの感謝の拍手をいただき、


また来てねと言ってもらい、


泣きそうになった


ホントにええ実習先でした


今度はボランティアとして参加してみようかと思案してます


とにかく、実習おつかれさまでした

本日実習4 日目

2006-08-25 | For Nutritionist
昨日はケータイを家に忘れて更新できず↓
(実習帰りの電車で更新しているため)


昨日は朝から子ども達とパウンドケーキ作り★


今日(8/25)に販売するためです。


焼き立てを試食したところ、


むちゃくちゃフワフワ(*´ω`*)美味。


午後からはこらまた販売用のメロンパン作成。


実習2日目に一度作ってるので、


実習生2人で分担作業。


スムーズに進行しました★


今日が最終日です。


入所している子ども達から「お手紙書いてや!」と言われたので、


夜に頑張って書きましたε=(--;)


喜んでくれるやろか??

本日実習3 日目。

2006-08-23 | For Nutritionist
今日は栄養士の先生がお休みなので、


調理員さんの指示にて行動◎


今日一日したことを書き出すと…

<午前中>
きゅうり板ずり&切り

サニーレタス切り

卵を割りながら計量

昼食の付合わせを盛り付け

かにかまぼこをひたすらほぐす


<午後>
おやつのパウンドケーキ切り分け&盛り付け

ねぎ小口切り

玉ねぎ薄切り

ピーマンみじん切り

夕食の魚を調理&盛り付け

刻み食作成



昼食と休憩以外は立ちっぱです(笑)。


卵割る時には鍋に直接割り入れてしもたし、
(ホンマはお椀などに割ってから鍋に入れる)

ねぎと間違えてにら切ろうとしもたし、
(指摘されるまで気付かず)

「かにかま」を「かにたま」って言うてしもたし。(これも指摘されるまで気付かず 笑)


今日はグタグダや↓↓


でも何かとレポートする時間があるから、ラッキーですな♪

本日実習2日目。

2006-08-22 | For Nutritionist
本日最初の仕事は子ども達への手洗い指導♪


手のひらだけでなく指のあいだまでしっかり洗うように教えました★


ただ、入所者さんの知的レベルは小学生ぐらいなので、


「爪ブラシで爪を洗う」という動作を教えるのに苦労した…。


人にモノを伝えるってムズいね ^^;


その後、昨日準備したメロンパンを子ども達と一緒に作成♪


最初はクッキー生地をのばすのに苦労していた子ども達も


慣れてくると作る作る!(笑)。

180個ぐらいのメロンパンをたった45分で完成させるという早ワザ!
(≧∀≦)9 スゴイネ!


そして今日のメイン。


最終日(8/25)の夕食で出す「小鉢」の考案。


2人でめちゃ考えてスムーズに決定◎


写メが撮れたらUPします(*>∀<)

明日は栄養士さんがOFFなので、専ら調理の予感です♪

本日実習1 日目。

2006-08-21 | For Nutritionist
しばらくパソコンを断ち、携帯から更新しようと思います。
(パソやりたすと止まらん 笑)



今日は9:30に施設到着のはずが

9:05に着いてしまった(笑)。


施設見学後、早速調理場へ。


レタス・焼きナスの下準備・ニンジンの皮剥き…。


午後からはおやつのプリンの盛り付け・明日のメロンパン作りの下準備…。

専ら料理しました★


施設職員さんも優しそうやし、子ども達は人懐っこい。


むしろこっちか人見知りしそうやのに(笑)。


子どもって純粋よね♪


明日はメロンパンの時に子ども達に手洗い指導をします★


仲良くなれたらええなぁ
(-_☆)キラリ

ごっくんしちゃいなよ!!

2006-08-17 | お料理コトコト
どもです

今日もお昼にスパゲティーを作った4eepさんです




こないだ親戚の方からコレを頂きました


高知のお土産です


その名も「ごっくん馬路村」というジュース。


原材料は

はちみつ

ゆず果汁

…以上。

素朴な味わいで美味でした


馬路村のポン酢はよく売ってますよね。
(ちょいとお高いですが ^^;)


こんな飲み物もあるねんなぁ。


裏面にはこんなフレーズが。

・ふるさとを想う時
・自然が足りない時
よ-く振って
一気にごっくんと
飲んで下さい。
・馬路村が体じゅうに
広がります。


おもしろいね


興味ある方は一度お試しあれ
  ↓
こちらをクリック★

奈良の地を灯火で埋め尽くす。

2006-08-10 | Cafeでほっこり
かっつん&ゆみさんへ。


まず最初にお詫びします。


君たちを差し置いて


まりさんと燈花会に行ってきたのです…


ホンマすんません…




***********************

「なら燈花会」

興福寺、東大寺などの世界遺産を
ライトアップと共に無数のろうそくの灯火で照らし出す
というイベント。今回で(多分)8回目です。

***********************






てなわけで、まりさんの授業終了後


環状線と近鉄奈良線を駆使し、


17時半に奈良到着


STARTが19時だったので、


猿沢池の近くにある「オリヅル社」というお店へGO


コーヒーとブドウのシブーストで腹ごしらえ
  ↓




シブーストはホンマにおいしかった


下はヨーグルトと生クリームの土台


上はカスタードとメレンゲを混ぜたものが乗った、


いわばふっわふわのクリームブリュレ


土台とクリームの間にはレーズン並みに甘みが濃いブドウ


更に上に三温糖かグラニュー糖をかけ、バーナーで焦げ目をあしらってます


もうこれは最高の組み合わせです


ちなみに1階がアンティーク着物の、2階がカフェと小物類の販売を行ってます。


本や雑誌もたくさん置いてて、長居しやすいお店でした










19時過ぎ、ちょうどいい時間にお店を出、


猿沢池、興福寺、浮見堂(写真)、浅茅ヶ原を歩く



ホンマにキレイ…


20時ごろ、浅茅ヶ原を通り抜けて、晩ご飯を食べに行きました。


「志津香」という釜飯のお店です


そこで「奈良七種釜めし」を2人揃って注文。
 ↓




少しブレた…


量はそこそこありましたが、


おこげまで完食


この店は母さんから「おいしいらしい」と聞かされていたので、


ぜひとも行ってみたい店でした


予想通りの美味






時間もあまり無かったので


食べてすぐに春日野園地、浮雲園地へ。


一面にろうそくの灯火が…幻想的


人もたくさんいましたが、緑に囲まれていたので


思いの他涼しく過ごせました


ひと夏の思ひ出ナリ。