*uraraka*

∞ photo is my life… ∞

ヒカリのチカラ

2012-09-28 | カメラぱしゃぱしゃ
先日の授業ではライティングのことを少しお勉強。


ビールの写真は黒バックで左サイドからの人工光源。


キリっと引き締まりますね。







ウッディさんの写真は右サイドからの太陽光。


ユポ紙(トレーシングペーパーの分厚い感じの紙)と白いカーテンで


光を分散させています。


やっぱ人工光より太陽光で撮るほうが好きだわ。


先生もモデル撮影する時はほとんどこの場所で撮ってるそうです。

カメラ日和主催 フォトフェス2012

2012-09-21 | カメラぱしゃぱしゃ
【カメラ】OLYMPUS E420


今年の8月5日に東京で行われた


「フォトフェス2012」


その中で展示されていた


「うちの家族。」展に採用していだだいた写真です。






2009年に撮影した鹿児島のイサばあちゃん。


家の前の畑からきゅうりを収穫したときのもの。


ふだんばあちゃんは腰も曲がっているのですが、


畑の中のばあちゃんはしゃきしゃきってして


めちゃめちゃ活き活きしていました。


イサばあちゃんみたいなばあちゃんになるのが私の夢です。


ばあちゃんを撮ることはもう出来ないけど、


思い入れのある写真を採用していだだいて


純粋にとってもうれしかったです。



実際の展示、観てみたかったなぁ。


来年は関西での開催を期待!(*´∀`)

今年も行ってきました。

2012-09-19 | カメラぱしゃぱしゃ
【カメラ】OLYMPUS E420


8月末のことではございますが、


今年も本薬師寺跡のホテイアオイを撮りに行ってきました。


何度みてもきれいねー(´ω`)

















基本的に風景写真や花写真は三脚ガッツリ立てて撮影するのですが、


あたしは手持ち派。というより三脚持ってない(笑)。


これはノーファインダーで撮りました。


多少のゆがみはご愛嬌ということで♪

うらやましい。

2012-09-19 | カメラぱしゃぱしゃ
私が通っている写真教室「ナナツモリ」では現在、


写真展「new generation」が開催されています。


私達大人の写真教室「とびら」とは別に


子どもの写真教室「みらい」があります。


こどもが撮ったとは思えない写真が満載!


でもやっぱしこどもらしい遊び心も満載!


「みらい」の皆さん、韓国のウルサンで行なわれた


「ULSAN INTERNATIONAL PHOTO FESTIVAL(UIPF)」に招待されたのです。


すごいなー。いいなー。


UIPFで出展した作品を観ることができます。


こどもだからと侮るなかれ。心してご覧下さい!





この兵隊さん、どこにいるか探してみてください★



「new generation こともの撮った写真は作品になりえるのか?」

日時 2012年9月8日~9月30日
   11時~21時(火曜・第3水曜定休)

場所 NANATSUMORI 2階 gallery霧とマッチ

〒639-0201
奈良県北葛城郡上牧町片岡台1-19-4
0745-51-0550





ナナツモリ写真教室 9月の課題

2012-09-15 | カメラぱしゃぱしゃ
【カメラ】OLYMPUS E420



ナナツモリの9月の課題は


「コカ・コーラを広告写真風に撮る」


自分が広報やCMプランナーになったつもりで


・ターゲットは男女どちらにするか
・年齢層は?
・媒体の種類は?(ポスターとか)
・媒体の設置場所は?(スーパーとか)。


などなど深く考えて撮ってくるようにとのこと。


課題が出された時から頭の中はコカ・コーラだらけでした(笑)



私が考えたのは


*~*~*~*~*~*~*~*


コカ・コーラは「かっこいい」「COOL」「爽やか」



そういえは正反対の「かわいい」っていうイメージはあんましないなぁ



1924年に打ち出されたコカ・コーラのキャッチフレーズ
「いつでも どこでも だれにでも」



よし。じゃあ女子をターゲットに
「かわいい」と「いつでも どこでも だれにでも」を融合させよう!


*~*~*~*~*~*~*~*





…というわけでこちらを作成しました。











ZINE風のイメージブック

店頭とかで無料配布するような。
服屋さんでも秋冬ものの新作カタログみたいなん置いてますよね。
イメージとしてはそんな感じです。












こちらの写真を基に
自動販売機に掲示するようのポスター(A4)を作成。
日本に約98万台あるコカ・コーラの自動販売機。
そこに掲示できるようなポスターにしました。

























8月に徳島へ行った際、
mayumocaちゃんにお願いしてモデルをしていただきました。
撮りながらきゅんきゅん(´ω`)
(こちらはブックには使用しなかった分)









課題が出た当日にヴィレバンへ走り、
ポスターを買って商品撮影。









200枚近く撮ったのですが、結局採用したのはこの1枚でした。








先生からは「いつも課題を楽しんでるね」とのお言葉を頂いた反面


「写真や被写体を隅々まで観察しよう」
「撮りっぱなしではなく、加工や色の調整まで考慮してみよう」


とのお言葉を頂きました。


私は正直、フォトショップ等での加工は


あまり前向きではありませんでした。


写真をいじるのはなんかズルいことのような気がして。


でも授業で「画像の補正で作品の善し悪しの50%が決まる」と言われた時に


PCのチカラを借りて自分の思い描く作品に近づけていく作業なんやなと


気持ちが変わってきました。


ま、まずは新しいPCを買わないとね(笑)。



次回の課題は「ポートレート」さて、どーしよ。


定位置。

2012-09-13 | カメラぱしゃぱしゃ
【カメラ】Minoltaflex【フィルム】Kodak PORTRA400


我が家愛用の自転車。


通称 白チャリ。


ここは白チャリの定位置。


ちなみに通称 茶チャリもあります(笑)。












冲方丁(うぶかたとう)さんの小説「天地明察」をよみました。


江戸時代に実在した算術家、安井算哲のお話。


本職は将軍などの前で碁を打つ「碁打ち」


趣味で学んだ算術や天文学を活用して


現在の日本の暦を作り上げたという。


安井算哲って名前は日本史の授業で何となく聞いたことがありました。


何かひとつのことに夢中になれるって


よっぽと算術が大好きやったんやろうなぁ。


あたしもカメラは大好きやけど、


国を動かすほどの力はないけど、


もっと大好きなものに大事に向き合っていこうと


思わせてくれた作品でした。


映画も楽しみや( ´艸`)