サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

又兵衛見参

2024年03月31日 | Weblog

天気予報では高温傾向だと言っています。

きょうは午後から雨っぽい予報ですが

奈良県 宇陀市大宇陀本郷の滝桜を見に行きます。

ハクとあずきは最近外に興味を持ち始めたようです。

 

見送るように見せかけて外の世界へダッシュするかもしれません。

車で走り始めてかろから雨が降ってきました。

晴れ男と晴れ女なので怖いものなし、

決行です!

道中寄り道します。

日本で初めて建設された本格的都城、藤原宮跡の菜の花畑を見学です。

 

菜の花満開。深呼吸して身体リフレッシュ。

本郷の滝桜またの名を又兵衛桜へ出発。

 

後藤又兵衛が一生を終えたという伝説が残っている場所。この枝だれ桜は

後藤家の屋敷跡にあることから地元では「又兵衛桜」と呼ばれています。

樹齢300年ともいわれ、幹周約3m、高さ約13mの見事なしだれ桜です。

 

 

コブシやハナモモも満開。

 

川沿いにはチューリップ。ゴミ一つなく大事にされているのが伝わってきます。

 

足元にはツクシが沢山はえています。

風もなくいい天気。

 

 

 


チューリップフェアー

2024年03月30日 | Weblog

良い天気の土曜日です。おじさんがゆっくり朝寝しているので

あずきさん、「はよおきて~な~」的な顔。

 

天気が良いのでめざせ一万歩。

馬見丘陵公園の桜が咲きました。

 

 

 

ヨウコウザクラが満開。

 

ハナモモも咲いています。

 

 

ミツバツツジも鮮やかです。

 

シモクレン

 

ハクモクレンも咲きだしました。

 

公園のあちらこちらが華やかになってきました。

遊歩道にはユキヤナギや

 

ヒューガミズキが花を咲かせています。

 

チューリップも咲き始めています。

4月6日~4月14日はチューリップフェアーが開催されます。

 

 

見頃はまだまだこれからです。

 

野鳥との出会いも楽しみの一つです。

目の前を横切って藪の中にホオジロ

 

ジョウビタキの♀

 

足元近くまで寄ってくるシジュウカラ

 

高い木の枝にはヤマガラ君

 

天気の良さにクリスマスローズの花も顔をもち上げているように見えます。

 

 


こちらの都合で彼岸参り

2024年03月24日 | Weblog

きょうも雨です。

 

猫の天気予報は雨に関係するものが多いようです。

ハクさん、顔を洗ってすっきりしています。

「猫が顔を洗うと雨が降る」「猫がヒゲを隠して寝ると雨が降る」

「耳を後ろに向けて警戒するときは強風や嵐が来る」

 きょうはお寺で先祖のセガキ供養。

あべのハルカスで昼食、で駐車場利用。

歩いてお寺まで、てんしば通過。

 

屋台が並んでいます。

 

シモクレンが咲いています。

 

本堂でお経をいただきます。

 

お彼岸を過ぎた雨の日のせいか混雑はなかったのでセガキ供養も無事終了。(-m-)合掌

帰りはここから近い「スパワールド世界の大温泉」で

雨で冷えた体を温めて帰ります。

 

 

 

 


ウグイス

2024年03月17日 | Weblog

朝から冷たい雨が降っています。

クロさんとチビさんは、けん制しながらも昨夜はお泊りでした。

 

家の中では取っ組み合いにはならないのですが

チビさんの顔面の傷はほとんどクロさんがつけた傷です。

 おじさんはMLB・練習試合のキウム対ドジャースを見てから

近くの日帰り温泉でまったり。雨は雨なりの楽しみ方。

昨日馬見公園で撮ったウグイスの動画をこさえてみました。

ウグイス

 

 


ウグイスにつられて移動

2024年03月16日 | Weblog

午前中に用事を済ませて

馬見丘陵公園へ写真散歩。

4Gatsがそろっているので留守番をお願いして。

 

随分と暖かい日です。公園のウグイスがよく鳴いています。

 

案外低い木にいます。周辺の木を行ったり来たりするものですから

写真を撮ろうとスマホやデジイチを構えて集団が移動します。

このウグイスさん、サービス満点でモデルを務めてくれました。

 いつものコースを散歩。ツツジが奇麗に咲いています。

 

オオシマザクラも開花しました。

 

ハクモクレンも見頃です。大きな白い花が沢山咲きました。

 

カンヒザクラも枝いっぱいに花をつけています。

 

梅も花が残っている木があります。

梅園のそばでジョウビタキ(♂)を見ました。

翼の白い斑点が印象的です。モンツキ鳥と呼ぶところもあるそうです。

 

シジュウカラが空洞の幹の中に入っていきました。

 

怖い顔をしたスズメとおじさんが呼んでいるのが

カワラヒワ。群れでいます。

 

川津桜はまだまだ見ごろです。

 

ここでよく見るのがメジロさん。

 

見あきることがありません。

 

 明日は雨模様らしい。

 


カシラダカ見る

2024年03月10日 | Weblog

朝は冷たい。風があるので結構寒い。

寒いのでおじさん布団から出れないでいると、あずきさんが

まだ寝てるの!的な目で見ている。

 

風は冷たいけれど馬見丘陵公園へ。

アセビが咲き始めています。

 

アセビは「馬酔木」と書きますが葉を食べた馬の足がしびれたことから、

アシシビレからアセビと呼ばれるらしい。ふらついた馬が酔ったように見えたため、

「馬酔木」の漢字があてられたということです。

ボケの花の色が濃くなっています。

 

サンシュユは先週来たときは実が残っていましたが花だけになっていました。

 

ユキヤナギも咲き始めました。

 

梅は見ごろを過ぎました。

 

柿園のそばでカシラダカを見つけました。

 

先週見たヒバリのような野鳥はカシラダカだったのです。

ホオジロの仲間でユーラシア大陸北部の森林地帯で繁殖して、

日本には冬鳥としてわたってくると聞きました。

河津桜は満開。

 

メジロの写真スポットになっています。

 

風は冷たいのですが胸は暖かくなります。

 


春なのかな?

2024年03月03日 | Weblog

この頃あずきが距離を保ちながらも

おじさんをじっと見るようになりました。

 

ときどきにゃんこのおやつを器に入れておじさんのそばにおいておくと、

食べに来るようになりました。こうしてじっと見ているのは

おやつが欲しいのかと思い器に入れておじさんのそばに置いて

悪い奴ではないと覚えてもらうようにしています。

ハクさんはただいま冬眠中。

 

きょうの朝は大変冷え込みました。

 ヒートテック2枚重ねで夫婦で馬見丘陵公園を散歩。

陽射しが暖かくなってきました。

コブク桜が咲いています。

 

となりのソメイヨシノにはヒバリのような野鳥。

 

サンシュユが花を咲かせていますが

去年の秋ごろからのグミのような赤い実がついています。

 

カンヒサクラは満開。

 

花びらが開かない桜です。

 

河津桜も見頃になりました。

 

並木道は花盛り。

 

ハチが飛び回っています。

 

メジロも群れでお花見。

 

青空にメジロと河津桜。

 

春よ来い♪♪

 

 

 

 


猫の世界