サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

フレンチジャポネ

2009年01月22日 | Weblog
ママさんがブライダルフェアー試食会へ。
フレンチと和を融合し、食べやすさと共に
お洒落感のあるフレンチジャポネ。をいただいたとか。



プチ試食会かと思っていたらコースになっている。



美味しい。



雰囲気も最高。



食べやすい。



デザートはどれにしようかな?



未来の思い出ニャン。









冬の文化園

2009年01月18日 | Weblog
寒いね~。
お昼過ぎから雨も降りだしたよ。
花の文化園も小雨模様。



花は結構咲いているね~。
ロウバイでしょ。



バラでしょ。



ミツマタはおもしろい形やね~。



サザンカも咲いてるし、



大温室にはランがたくさん咲いてるよ。
大温室のエントランス。



原種からポピュラーなランまで見られるね~。



冬の文化園は大温室ニャン。









小正月

2009年01月15日 | Weblog
朝の冷え込みが厳しくなりました。
近所のくさ原や畑は霜で真っ白です。
おじさんの知り合いの職人さんは、今日まで故郷でお正月休みです。
おじさんが仕事をもらっている会社は、サイパンへ研修旅行。
いつも通りの、行事のようなことなのですが
いい身分、いい会社というような声が聞こえてきそうです。

 外は寒いですが窓からの日差しは暖かい。




皇居では新春恒例の「歌会始の儀」



今年のお題は「生」。



来年の歌会始の儀のお題は「光」。


一首よんでみるかニャン。







残り戎

2009年01月11日 | Weblog
 残り福に授かろうと今宮戎神社へ行きました。
難波駅から約一駅歩いたのですが、たくさん出店がでていて
楽しみながら歩けました。難波付近は食べ物の出店。
今宮戎に近づくにつれて、縁起物の出店に変わります。



今宮のえべっさんです。

  

境内はもちろん、出入り口も一方通行になっています。
鳥居をくぐって、本殿のほうへ向かいます、というより
向かうようになっています。そして福笹をいただきます。




この笹は無料なんですが、おじさんはいただくつもりは
なかったのですが、貰ってしまいました。
このあとなんです。福笹に「小宝(吉兆)」を付けなければなりません。
一つ1500円。それで、今年初めて参拝客に授与される縁起物、
裁断された古いお札で作った「福銭」を付けてもらいました。




それに。金色の米俵。えべっさんのついたザル。の三つだけにして
人の流れに押されて出口の方へ。でも、本殿でお参りを済ませていません。
脇を抜けて、とにかくお参りをすませました。
大きな赤い傘の下は、これまた大きなさい銭箱です。




イヤ~にぎやかニャン。





エディー

2009年01月10日 | Weblog
天気予報で朝の気温が氷点下のところが多くなりました。
十日戎も土曜日のせいか、去年より多い人手だそうです。
 去年の今ごろ糖尿病と診断されたエディーも、
13歳の歳を迎えました。
体は一回り大きくなっています。
今年も頑張ります。






残り福をもらいに行くにゃん。





初詣Part2

2009年01月03日 | Weblog
先祖へ年始の挨拶です。
初詣がてら、セガキ供養に行きました。



お経をもらって帰り道、寄り道をして帰ることにしました。
地下鉄に乗って難波駅着、湊町リバープレイスを通って、
キャナルテラスで昼食です。



「ILOVE 堀江」のタチバナ通りをぶらぶらしながら三角公園へ。
アメリカ村はずいぶん久しぶりに来ました。



「GIRL NEXT DOOR」のライブがありますと、声が聞こえてきますが
帰るのが遅くなるのでそのまま通過しました。

アメ村を抜けて心斎橋筋~戎橋筋へ。
大変歩きにくい状態です。



難波の手前で、法善寺横町へ行ってみました。
水掛不動さんでは、護摩供養が始っています。





水掛不動さんに頭を下げて難波高島屋で買い物をして
とにかくよく歩いたニャン。










初詣

2009年01月01日 | Weblog
初詣はお昼から生駒山宝山寺へ。
すいているかと思いましたが、入山制限がおこなわれています。


きょうは時折雪が降っています。
空気が非常に冷たい日です。
中門をくぐって境内へ、本殿の手前の天満宮にお参りです。



本殿から奥の院まで順番にお参りをします。



雪の降る中、般若窟が見えます。


 般若窟は役行者が般若経を納めたと伝えられています。
空海もここで修行したとの伝承もあるそうです。

1年のスタートニャン。







猫の世界