趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

身近で目にした花たち

2017年03月25日 22時05分15秒 | 
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 今朝、(半径50mの)身近で目にした花です・笑 お隣のユキヤナギ、道路沿いのフェンスの隙間から顔を出していました。 近くの公園。周りを若い桜の木で囲われています。はて、この桜の種類は?? 川津桜にしては遅すぎるし・・・桜の品種は数え切れないほどあるし(というか、それ以前に草花の知識に疎い)良くわかりません・泣 庭の . . . 本文を読む
コメント (8)

ハナコちゃんの写真2

2017年03月23日 22時47分19秒 | 犬、猫
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね ハナコちゃん、昨日アップした写真と同じ時に撮っています(時間は異なります)。 昨日の写真と異なり、ホワイトバランスは「白色蛍光灯」に設定していました。 デジイチ、まだまだ使い始め・・・色々試行錯誤しながら撮っていたんだと思います(笑) RAW撮影はまだ敷居が高い(パソコンのOSやスペックの問題もあった)頃です。JPG . . . 本文を読む
コメント (8)

ハナコちゃんの写真1

2017年03月22日 23時07分24秒 | 犬、猫
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 今から13年半前の写真です。 ハナコちゃんが生後6ヶ月の頃・・・家の中ですが元気に走り回っています(笑) データを見て(ちょっと)ビックリ。。 カメラはEOS10D。初めて手に入れたデジタル一眼! 当時ヨドバシで30万以上していました。 重複して契約していたりの保険を整理したため、100万以上の戻りがあって・・・ . . . 本文を読む
コメント (8)

新橋で山手線

2017年03月20日 22時12分05秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 先週の日曜日、撮影会の帰りゆりかもめのテレコムセンター駅から新橋に出て、品川へ向かう電車を待っているとき、パチリ! 新橋へは陽のあるうちに着いたのですが、すぐJRへ乗り換えず、付近でコーヒーを飲んで、それから(安そうな食堂で)食事をした後だったので。 ミニチュアモードの相乗効果か背景の灯かりが流れて(いるように見えて) . . . 本文を読む
コメント (8)

近くの海で。。

2017年03月19日 19時16分44秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 先月覗いた時と比べ、特に冬鳥、だいぶ姿が減っていました。 ホシハジロと同じくらい沢山浮いていたオカヨシガモの姿が全く見えません。 数羽見かけたウミアイサも居ません(見つけられません)。 そのかわり、ちょっと気が早いカモ。。ですが、下に湾曲した特長的くちばしのチュウシャクシギと思しき飛ぶ姿も。。 イソシギが . . . 本文を読む
コメント (4)

イオンモールで

2017年03月19日 17時16分30秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 少し前の写真です。 買い物の帰りだったか・・・映画を見ての帰りだったか・・・ このカメラ、手振れ補正機能はありませんが、(あまり意識せずに撮っても)案外ブレずに撮れる感じです。 Av 5.6 Tv 1/40 ISO 2500 Av 5.6 Tv 1/40 ISO 800 Av . . . 本文を読む
コメント

木更津江川海岸スナップ

2017年03月18日 22時13分25秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 午前中は良く晴れ渡っていましたが、午後からはご覧のような天候に・・・ 当然、富士も見えません。 気温はあまり低くありません。薄手のジャンバーを羽織るくらいでちょうど良い。 でも、空模様のせいでしょうか、物静かで肌寒いイメージになりました。 Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 32 . . . 本文を読む
コメント

ビバ・くらぶ3月会1 都立青海南ふ頭公園撮影会3

2017年03月17日 21時58分51秒 | 撮影会
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね ビバくらぶ3月会-1・都立青海南ふ頭公園撮影会より、星野 もえみさんです。 軽快な服装が若さを象徴していて良くお似合い。 可愛らしいお顔で、表情も豊か。 何度か撮らせてもらいましたが、服装によって雰囲気もがらりと変わり、なかなか魅力的なモデルさんです。 Av 2.5 Tv 1/1000 . . . 本文を読む
コメント

シャガとスイセン

2017年03月15日 23時03分47秒 | 
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 都会の真ん中、人通りの多い路傍に、人の手が入っているとはいえ、季節の花々が健気に咲いていました。 Av 2.8 Tv 1/2500 ISO 250 Av 2.8 Tv 1/2500 ISO 280 おまけです。 Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 160 Av . . . 本文を読む
コメント (6)

ビバ・くらぶ3月会1 都立青海南ふ頭公園撮影会2

2017年03月14日 22時38分29秒 | 撮影会
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね ビバくらぶ3月会-1・都立青海南ふ頭公園撮影会より、清水 菜月さんです。 色白の笑顔が眩しいモデルさんでした。 お喋りもなかなか楽しい感じ。 そのためか、常にカメラマンが大勢囲んでいました。 Av 2.5 Tv 1/320 ISO 200 Av 2.5 Tv 1/400 IS . . . 本文を読む
コメント (6)

ビバ・くらぶ3月会1 都立青海南ふ頭公園撮影会1

2017年03月13日 23時06分53秒 | 撮影会
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 日曜日のビバくらぶ3月会-1・都立青海南ふ頭公園撮影会より、涼木 りらんさんです。 涼木 りらんさん、この日は特別ゲストとして参加されました。 スタイルが良く背も高い。ダイナミックなポーズも魅力的なモデルさんでした。 Av 2.5 Tv 1/800 ISO 200 Av 2.5 . . . 本文を読む
コメント (8)

都心の公園でアトリの大群

2017年03月13日 21時36分31秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね まさに大群でした。軽く数100羽は超えていたと思います。 土曜日昼過ぎ、カメラの清掃とメンテナンスで都心のサービスセンタへ。 作業時間が2時間半ほどあったので近くの公園へ。 人工滝の裏側のベンチに腰掛けていると・・・あらっ、2羽のアトリが滝の上淵に降り立ちました! バックの中には28ミリ単焦点のコンデジしかありま . . . 本文を読む
コメント (8)

2017年03月鉄写同好会 JR南武線と京急

2017年03月11日 20時42分16秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね さぁ、今月もやって参りました。毎月11日は鉄写同好会!    詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね! JR鹿島田駅横の踏切を通過する南武線電車と、京急川崎駅付近の高架を通過する京浜急行電車です。 何れも通勤経路。 ・・・撮った日は別々ですが。。 カメラ . . . 本文を読む
コメント (10)

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2017年03月)

2017年03月10日 22時30分34秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね さぁ、今月もネオン電柱広告写真鑑賞会がやって参りました。  詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね! 最近、土日に撮っていた写真の中から、ふさわしそうなものを選んでみました。 ・・・見返してみると、どうもパッとしない。。と、思うものが多いのですが(泣) バスターミナルから、自宅 . . . 本文を読む
コメント (6)

GRⅡ 新宿の西口で

2017年03月06日 22時32分15秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 土曜日の新宿西口、「台湾は台湾!チャイニーズ・タイペイではない」、東京五輪には「台湾正名」で。との趣旨に賛同し署名。 日本人及び、在日台湾人の有志の方々が、都議会へ請願のための署名活動を行っていました。 たまたま私が署名した相手の男性は、私が住所を書き出すと「おっ」と低い声を。。 その男性は、勿論面識はないが近所にお . . . 本文を読む
コメント (10)