趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

ビバ・くらぶ1月会2 都立大井ふ頭中央海浜公園撮影会2

2017年01月30日 23時26分10秒 | 撮影会
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 日曜日のビバくらぶ大井ふ頭中央海浜公園撮影会より、牧野 綾花さんです。 牧野 綾花さん、溌剌とした動きに表情。。笑顔が印象的です。 なかなか可愛らしい素敵なモデルさんだと思いました。 Av 1.8 Tv 1/500 ISO 200 Av 1.8 Tv 1/400 ISO 2 . . . 本文を読む
コメント (8)

ビバ・くらぶ1月会2 都立大井ふ頭中央海浜公園撮影会1

2017年01月29日 19時43分59秒 | 撮影会
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 今日、1月29日に行われたビバくらぶ大井ふ頭中央海浜公園撮影会より、奥家 沙枝子さんです。 ビバくらぶ撮影会、昨年初参加して今回が3回目です。 そんな中、奥家 沙枝子さんは2度目の撮影。 午前と午後、服装でがらりと雰囲気が変わる・・・どちらも素敵だと思いました! Av 1.8 Tv 1/50 . . . 本文を読む
コメント (8)

ジョウビタキ♀

2017年01月28日 21時55分35秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね ジョウビタキ♀です。 今シーズン、初会合というわけではありませんが、写真に撮ったのはシーズン初カモ。。 オオヒシクイを見に行きましたが、時間が中途半端であまり期待していませんでしたが、案の定全く姿がありません。 観察小屋の方が、夕方になれば戻ってくるカモ。。と話してくれましたが・・・ しかし、昨年、今年は以前の年と . . . 本文を読む
コメント (6)

ちび美ちゃんのラッパ

2017年01月22日 20時31分47秒 | 犬、猫
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね ラッパ姿、最後なので記念にパチリ! ・・・と言っても、この連中、寝ている時意外じっとしていません。だから微妙にブレていたり(泣) Av 1.8 Tv 1/30 ISO 200 Av 1.8 Tv 1/30 ISO 160 Av 5.6 Tv 1/640 ISO 125 . . . 本文を読む
コメント (10)

スナップ

2017年01月20日 22時56分34秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 品川駅港南口付近。 陽が落ちて、空の色が徐々に失われていく頃合。。 バス待ち時間の手持ち無沙汰をコンデジで紛らわしてみました(笑) そういえば、去年だったか一昨年だったか、この付近でSMAPの草彅剛さんが、ドラマかなにかの撮影中だったのを見かけたことがあります。 Av 1.8 Tv 1/1 . . . 本文を読む
コメント (10)

犬と猫

2017年01月19日 22時14分18秒 | 犬、猫
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 数日前、TVだったかネットだったか。。どこかで目にした(耳にした)記事、 犬と猫の登録数、初めて?猫が犬を上回ったそうな・・・ 犬は散歩に連れて行く手間がかかるが、猫は放っておいても。。 まぁしかし、猫も表で糞尿によるトラブル発生という話も聞きますが、 最近の猫は、品種改良が進んだのか外に出たがらない(出ようとしな . . . 本文を読む
コメント (8)

岬のカモ

2017年01月18日 22時30分05秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 大晦日に覗いた岬。 さすがにこの日はマリンスポーツを行う人の姿も見当たりませんでした。 そのせいか、渚に憩う冬ガモたちに出会えました。 オナガガモ、ヒドリガモがほとんどです。波打ち際から少し離れた沖合いには、スズガモの長い帯も認められます。 穏やかな大晦日。。カモたちにとっても心休まる一日だったカモ。。 . . . 本文を読む
コメント (2)

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2017年01月)

2017年01月10日 22時32分55秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね さぁ、今月もネオン電柱広告写真鑑賞会がやって参りました。  詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね! 2017年最初の鑑賞会です。 浅草界隈、新旧が混在した魅力的な場所です。 近くへ出向いたついでにちょっと足を伸ばして・・・ 生憎の雨でしたが人の多さにびっくり! 気を惹く広告や看板、次々と . . . 本文を読む
コメント (12)

東京写真連盟・浮間公園モデル撮影会7

2017年01月06日 23時02分55秒 | 撮影会
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 年を跨いでしまいましたが、年末に行われた東京写真連盟・浮間公園モデル撮影会より、武田 智恵さんです。 まさに西洋版かぐや姫、森の中の妖精・・・ってな感じですな! 訳の分からないこと言って失礼しました(笑) 武田 智恵さん、スラリとスタイル良く絵になるモデルさんでした。 Av 1.8 Tv . . . 本文を読む
コメント (10)

ぴぃ太くんとちび美ちゃん

2017年01月04日 22時36分26秒 | 犬、猫
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 飼い猫の場合も「親ばか」って言うのでしょうか? だんだん、(飼い主に似て)かわゆくなってくる。。 なんちゃって・笑 失礼しました。 Av 1.8 Tv 1/30 ISO 250 Av 1.8 Tv 1/30 ISO 200 Av 1.8 Tv 1/30 ISO 1 . . . 本文を読む
コメント (8)

月と金星

2017年01月03日 19時32分40秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 大晦日の夕方5時半過ぎ、冬至を越えて間もないから、もうすっかり夜ですね。 月の近くにひときわ大きく輝く星が(2、3枚目の月とのツーショット)。。 広い場所、近くの公園でパチリ! (無謀にも)手持ち撮影で・汗 昨日辺りは、互いにもっと接近して見えました。 Av 2.0 Tv 1/20 . . . 本文を読む
コメント (10)

木更津 江川海岸の夕日 電柱と煙突と富士山

2017年01月02日 21時41分12秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 今日1月2日の木更津江川海岸。 太陽が沈んだ直後・・・沈む瞬間には間に合いませんでした。トホホ・・・ 晴れた空と凪いだ海を赤く染めていました。 三脚は持参しましたが、何とか手持ちでいけそう。。 人も大勢いたので、(無精して)手持ちでいけるぎりぎりまで粘ってみました・笑 Av 11.0 . . . 本文を読む
コメント (8)

迎春 さわやかな松の緑に鳥の声

2017年01月01日 00時00分00秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 2017年元旦。 皆さま、昨年は大変お世話になりました。 本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。 Av 7.1 Tv 1/2000 ISO 250 Av 9.0 Tv 1/2000 ISO 6400 Av 9.0 Tv 1/2000 ISO 1000 Av . . . 本文を読む
コメント (6)