にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
どんよりとした空模様の日曜日、干潟で見かけたチュウサギです。この天候では完全にモノトーンの世界ですね。
夏鳥のチュウサギは、干潟や河川に出ることは少ないとありますが、この近辺、水田だらけですし、蓑状の飾り羽や他の特徴が
チュウサギに合致していますので先ず間違いないと思います。
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 500
. . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
今日も岬は大潮。天気は今ひとつでしたが、大勢の人々で賑わっていました。というか、駐車場も空きスペースを探すのに苦労するくらい。。
海沿いの松林をオナガが1羽、または数羽で飛び交う姿を見かけます。
しかし、そっと近づいてもカメラを構える前に大抵松林の中へ消えるか飛び去ってしまいます。
あちらこちらからキジの鳴き声も聞こえてきますが、鳴き声だけ . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
ハマの汐風 Part-5です。大桟橋では、涼風に頬を撫でられながら手をつなぎ、歩み語らう多くの人々の姿が目に映りました。
Av 10.0 Tv 1/400 ISO 100
Av 11.0 Tv 1/250 ISO 100
Av 11.0 Tv 1/250 ISO 100
Av 11.0 Tv . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
先日、通勤時に撮った写真です。背広の内ポケットから、咄嗟にカメラを取り出し写したのですが、意図しない間に設定が動いてしまったようで、
なんとISO2000で撮っていました。高ISO感度故の様々な弊害が画に現れてはいますが、まあ、この程度には写るんだ。という、新たな発見も。。
行きがけに久留里線のディーゼルカーをパチリ。
Av 8.0 . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
昨日、室内に一輪だけ活けてあった薔薇を接写してみました。
室内のミックス光源下で撮ったせいか、ホワイトバランスが気に入りませんでしたので、ソフトでモノクロにしてしまいました。
Av 4.0 Tv 1/6 ISO 100
Av 4.0 Tv 1/13 ISO 100
カメラ CANON EOS7D
レンズ EFS . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
山下公園から大桟橋へ向かってみました。道すがらの光景です。海辺には青い空と白い雲が映えます。
Av 10.0 Tv 1/250 ISO 100
Av 9.0 Tv 1/160 ISO 100
Av 10.0 Tv 1/200 ISO 100
Av 11.0 Tv 1/250 ISO 100
. . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
明るいとはいえ、空は一面薄い雲で覆われていました。翌日の雨を予感させるような湿気を含んだ重たい空気が遠景を霞ませています。
昼時の海浜公園、ひとり黙々と糸を垂れる釣人や子供らと弁当を広げる親子連れ。ささやかながら平和な寸景が目にとまりました。
Av 8.0 Tv 1/640 ISO 80
Av 8.0 Tv 1/500 . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
潮の満ちた海岸、岸に近いところで1羽のキアシシギが盛んに餌を捜し歩いていました。
「キアシシギ:シベリア北東部やカムチャツカ半島などで繁殖し、冬季は東南アジア、ニューギニア、オーストラリアに渡り越冬する。
日本では旅鳥として、北海道から沖縄までの各地で、春は4月から5月、秋は他のシギ・チドリよりも早く7月下旬から観察され始め、
10月ごろま . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
翌日は父の十三回忌で来客があるため、駐車スペース確保目的で愛車をバス停付近の契約駐車場まで移動。
その帰路、積んできたBD-1で10キロに満たない距離ではありますが、鳥見兼用の軽いポタリングです。
先日、hiiragiさんやけいさんのサイクリングの記事を拝見し、私も。。と、思い立ちました。はて、BD-1に乗るのは何ヶ月ぶりでしょう・・・(笑 . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
ハマの汐風 Part-3です。休日ともなれば多くの人が行き交う山下公園。さり気なく撮った写真を改めて眺めてみると、まさに
21世紀の今日、このとき、空も雲も、物も人も二度と繰り返す事のない一瞬をその場の空気ごと1枚の写真に封じ込めたような
感慨に浸ることができます。ちょっと大袈裟か(笑)
Av 6.3 1/160 ISO 100 . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
ハマの汐風 Part-2、氷川丸から横浜人形の家へ向かいます。私は過去何度も訪れたことがあるので、館内には入らず、周りを散策です。
Av 10.0 Tv 1/400 ISO 100
Av 8.0 Tv 1/320 ISO 100
Av 9.0 Tv 1/320 ISO 100
Av 7.1 Tv . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
穏やかな青空の日曜日、昼から久しぶりに横浜へ出かけてみました。竣工以来、80年の年月を経た氷川丸です。
今は静かにそっと横たえる船体の各部から、80年の永きを生き抜いてきた貫禄のようなものが感じ取れます。
Av 10.0 Tv 1/250 ISO 100
Av 11.0 Tv 1/250 ISO 100
Av . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
天気の良い日の外出、自然豊かな場所であれ、街中の雑踏であれ、深く考えることもなく、カメラ片手にさり気なく撮り歩く。最高の気分転換になりますね。
横浜・山下公園、大桟橋界隈。
Av 3.5 Tv 1/800 ISO 125
Av 3.5 Tv 1/1000 ISO 125
Av 3.5 Tv 1/1250 . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
日曜日に、田の畦や海辺で見た鳥たちです。
今の時期、良く見かける。或いは声を聞く事の多いセッカです。留鳥とはいえ冬は見た(気付いた)例がありません。
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 400
夏鳥のコチドリです。黄色いアイリングが鮮やかです。1羽だけでちょろちょろしていました。
コチドリを撮っている時、背にした藪か . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
先日、海辺に近い休耕田で夏鳥のアマサギを見かけました。
夏羽は頭から胸にかけて、ご覧のように亜麻色になります。冬羽は白くなり、チュウサギとの見分けがつき難くなります。
秋、トラクターの周りを大勢でついて回っているサギの姿を見かけますが、ひょっとしたらアマサギもいたのかも知れません。
冬羽の姿では、勿論私には見分けがつきませんが(笑)。
. . . 本文を読む