3RD EYE STUDiOS
街角の映像制作下請け零細業者のブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチはWindowsベースのシステムを組んでいて、Windows用ソフトばかりを使っているのだが、やはり業種的にMacがないと困ることが多く、ついに観念してMacを導入した。同時にFinal Cutも買いました。昔、制作会社にいたころはMacだったので使うことになんの抵抗もないのだが、まさか自分でMacを買うことになろうとは思っていなかった。

これもすべてはVistaのせいだと言えなくもない。そろそろ新しいパソコンの導入をと考えていたのだが、Vistaパソコンはどうも買うだけ損だという意識が抜け切れなかった。なんというかMe的な雰囲気がある。加えて、メモリを積んでも積んでもOSが食ってしまうという悲惨な状況も購買欲をそぐ原因だった。映像用ではない用途で1台はVistaマシンを買ったんだけど。。

昔はMacは高いというイメージがあったのだが、Intelに変わってからむしろMacの方が安い気がする。デザイン的にはWindowsマシンの方がカッコいいのが多くて、特にMacだからそそるというわけではないのだが、性能に関してはMacの方が安くていいのではないか?詳細に比較したわけではないので間違いかも知れないが。

デザイン系の仕事ではMacユーザーが多いし、映像業界でもFinal Cutがかなり使い勝手のいいソフトなので、最近どんどんMacユーザーが増えている。「Final Cut使える?」と聞かれることも多い。実は今回はDVCPRO HDの編集をしなければならない仕事を請けたため、どうせならと購入に踏み切った。ま、ソフト資産があるので完全にMacに乗り換えるってわけではないのだが、どうせVista PCを買うとWindows版ソフトでもVista対応UPグレードをしなければならず、ならばMacを買ったほうが世界が広がるだろう、という判断だった。

Final Cutは簡単だからなんの問題もないし、DVCPRO HDの編集ができるようになるのは心強い。っていうか、MacBook Proのトラックパッド、サイコーっすよ。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 映像業界の悪... ソニーのノイ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (campus)
2008-03-05 10:41:51
MAC導入ですか。私は一時期会社の都合上Winベースで編集せざるを得なく難儀しました。確かに最近Final Cutの勢いは凄いですね。変わりにテレビでテンプレートを平気で使ってるのをみるとゲンナリします。PCも文明も便利になると職人はいなくなりますね。反面ちゃんと意味が解ってモーションを創ったりできる人の価値は上がるんじゃないでしょうか。と期待してます。
 
 
 
Unknown (みゆ)
2009-08-13 00:40:17
はじめまして、いろいろ検索してこのブログを拝見しました。
ソニーHDR-CX500V購入を検討していますが、
MAC Final Pro Cutに対応していない、
とサポートセンターのスタッフが言っていました。
本当に対応していないでしょうか?
もし使っていらっしゃるならぜひ教えてください!
 
 
 
AVCHD (3RD EYE(管理人))
2009-08-15 13:10:28
サポートセンターがなぜそんなことを言うのか分かりませんが、ProRes422に変換する必要があるにせよ、問題なく編集できます。

少々古い記事ですがこちらをご参照ください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070725/zooma316.htm
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。