>宗団側の代理人弁護士は「刑事手続きは(前住職の)追い出しが直接の目的ではないが、これで責任がはっきりすれば出て行っていただけるのではないか」と語る。
出典 「http://www.chugainippoh.co.jp/rensai/jijitenbyou/20160826-002.html」/
>いただける
まぁ、なんと、お上品なことでございましょう!
寺有地勝手に売り払って、英国法人創って送金しても、ノープロブレムということか!
メモメモ (._.)φ
追記 自己レス 9/1 4:53
>ノープロブレム
スキームの前例があった! そうかっ!! ナルホド!!!
>>「米国法人」を何で作る必要があったのか?
>> 簿外資産の受け皿として?の可能性でもあったのではないかとも思えてきた。
>>「ハワイ→シアトル→こ~やさん??」/
「そうか!我々は牛丼店の店長な訳だ! その1」/
出典 「http://www.chugainippoh.co.jp/rensai/jijitenbyou/20160826-002.html」/
>いただける
まぁ、なんと、お上品なことでございましょう!
寺有地勝手に売り払って、英国法人創って送金しても、ノープロブレムということか!
メモメモ (._.)φ
追記 自己レス 9/1 4:53
>ノープロブレム
スキームの前例があった! そうかっ!! ナルホド!!!
>>「米国法人」を何で作る必要があったのか?
>> 簿外資産の受け皿として?の可能性でもあったのではないかとも思えてきた。
>>「ハワイ→シアトル→こ~やさん??」/
「そうか!我々は牛丼店の店長な訳だ! その1」/