goo blog サービス終了のお知らせ 

自分自身で出来る危機管理

左サイドバー、表示順を変更しました。各項目クリックで過去記事等へ移動出来ます。検索エンジン対策放棄しましたm(_ _)m

ココで、出て来る、ジェネレーションとは???

2024年06月13日 | 名古屋だがや

【スクープ】「超大手法律事務所」弁護士34人が8700万円の詐欺被害か、逮捕の税理士は有名作家の親族

東京地検特捜部は6月5日、税務顧問契約を結ぶ法律事務所の弁護士34人から約8700万円をだまし取ったとして、東京の税理士を逮捕した。税理士が弁護士をだましたとされる異例...

ダイヤモンド・オンライン

 


関連あるのであろうか???




コメント

なぁ?

2018年05月29日 | 名古屋だがや

出典 仏教タイムスWeb版より
 http://www.bukkyo-times.co.jp/backnumber/backnumber.html


「返還作法」????
ってことは、罷免されたにも関わらず、なぜか「復活して」御返還あそばされた?ってこと?????

「80億円」の寺有財産流失させても、「通らばOK!!」ってことなんでしょうか。

モラルもサイテー限の道徳も、もはや必要ないってことなんでしょうね。

「文書」すら無いそうですか、言った言わないの水掛け論で、『復活』なさったら、どうするのでしょうね。

>息子の元副住職や元責任役員の関係会社
80億円


老後もひだりうちわ!ですわ!!なぁ~~!!!



コメント (2)

んっ?

2018年05月22日 | 名古屋だがや
◇告訴を取り下げ、土地売却益を巡る疑惑の解明は困難に

> 高野山側が告訴を取り下げ処罰を求めないことで、使途が不明瞭と指摘されていた土地売却益を巡る疑惑の解明は難しくなった。

 高野山側は前住職が売却益から、関連のある東京都内のコンサルタント会社に無担保で約28億円を貸し付け、さらに約12億円を業務委託料として支出していたと主張した。前住職は寺名義で出資した英国法人に対し、投資運用による資金調達のためとして約25億円を送金したが、実際に調達できたのは約10億円とも指摘していた。

 高野山側は2016年9月、背任と業務上横領の容疑で告訴状を出し、名古屋地検特捜部は昨年9月、背任容疑で寺を捜索して前住職らから任意で事情を聴いていた。地検幹部は「告訴が取り下げられても直ちに捜査できなくなるわけではないが、被害者である興正寺の協力が得られなくなれば、立件は難しい」と話す

 添田特任住職は「告訴は取り下げるが、今後の捜査については地検と協議する」としながらも、「前住職は寺を退去したことで社会的制裁を受けた」と話し、不明瞭な金の流れの追及を続けるかどうかは明言しなかった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000105-mai-soci


>額の妥当性や無担保で貸し付けた理由は「そこにある金を貸した。信用しているから担保は取っていない」と述べるにとどめた。
https://mainichi.jp/articles/20180118/k00/00m/040/127000c?inb=ys

潰れてしまえば、それまでか!

コメント (1)

へっ?

2018年05月21日 | 名古屋だがや
>背任容疑などの告訴状を名古屋地検に提出しているが、売却代の使途に関する訴訟の取り下げが確認されれば告訴を取り下げる方針。名地検特捜部の捜査に大きく影響するとみられる。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018052190140538.html

>名古屋地検特捜部は昨年9月、寺や関係先を家宅捜索したが、今回の合意が捜査に影響を与える可能性がある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052100922&g=soc

コメント (2)

進言も諌言も。

2018年05月20日 | 名古屋だがや


司法判断とか司法手続きとか、係争中だからなのか?理由は不明なのだが、
>虚偽の広報活動を静観
出来たのは何故なんだろうか??

そもそも発端は、「従業員解雇」で社会的に注目され、
その解雇事由を振り返ってみれば、住職≒代表役員の申請事由に疑問を呈した従業員が
「本山」に直訴したら、直訴した本人を返り討ちされるような事態に至った経過からではないのか?

親子で住職・副住職が補任されるよう「手続き」行った意思決定は、どこのどなた様の「ご意向」だったのだろうか?

問題点の萌芽が指摘されていたにもかかわらず「放置」しておいて、
都合が悪くなれば、立場と権限持ち出して、
https://blog.goo.ne.jp/3kumikai/e/d89cc2c3d827615d9ec399bb6e89fd04
「看過出来ない」と恥ずかしげも無く披瀝できる黒歴史は、繰り返されるのであろうか?

まぁ当時の総務部として大上段から大なた振りかぶった厳然とした「事実」は嘲笑させて頂けたし、
看過できないことを申し添えたにも関わらず看過あそばされた一貫性の無さは、
ひょっとしたら「体質」なのだろうか?






コメント

家宅捜索、だそうだ!

2017年09月12日 | 名古屋だがや
>高野山真言宗の別格本山・八事山興正寺(名古屋市)の前住職が寺の土地を無断で売却、利益を不正に流用したとして、現住職側が背任容疑などで告訴している問題で、名古屋地検特捜部は12日、寺の事務所などを家宅捜索した。
http://www.sankei.com/west/news/170912/wst1709120058-n1.html

>特捜部は実態解明に向け、強制捜査に踏み切ったとみられる。
https://mainichi.jp/articles/20170912/k00/00e/040/283000c

>複数の関係先の家宅捜索を始めた。前住職からも任意で話を聴いた。関係者への取材でわかった。
http://www.asahi.com/articles/ASK9D55D1K9DOIPE018.html

>名古屋地検特捜部は資料を押収するなどして、事件の解明を進めるものとみられる。
http://www.news24.jp/nnn/news86236186.html



コメント

八事興正寺前住職を除名 高野山、土地売却巡り

2017年06月30日 | 名古屋だがや
八事興正寺前住職を除名 高野山、土地売却巡り

出典 http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20170630-OYTNT50000.html


追記 コメント頂戴しました 6/30 12:57

やっとかめです (にこらす)
2017-06-30 09:53:19
気管支炎を半年放っといたら喘息になってしまったにこらすと申します。ごぶさたしてます。
中日新聞にもすごくちっちゃく載ってました。
いつも取りあげて下さってありがとうございます。
久しぶりに新聞に載ったと思ったら除名って。
元々グルだったのが喧嘩して単立になろうとしたら罷免されて居座って何年も経って除名って。
罷免の時も元々住職じゃないのに罷免?って思ったけど今回の除名は何か意味あるんですかねえ。

コメント (1)

テレ朝で。

2016年10月20日 | 名古屋だがや
 

16:50 スーパーJチャンネル

追記 コメント頂戴しました 10/21 20:24
同じ穴の狢 (にこらす)
2016-10-21 14:08:09
匿名の檀信徒にコメントさせるとはねえ


追記 コメント頂戴しました 10/22 9:20
聖職者? (弥勒)
2016-10-22 09:05:47
テレビをみました…
住職である前に僧侶です…
僧侶失格ですね!

職員の皆さん〜早く良心を取り戻して、興正寺を檀家や信者や仏様の為に立ち上がった方が良いですよ!

今のままでは、皆さんも同じ穴のムジナですよ!



追記 コメント頂戴しました 10/23 22:27
わざと言ってんの (にこらす)
2016-10-22 20:21:23
職員には何も力がないからこんな醜態を曝し続けているのですが。

この前まで同僚だったやつ(先輩後輩はありますが10人ちょっとなんで)が悪徳業者の役員と組んで住職になり同僚達をクビにして50人だか100人だか従業員を雇った。
末寺檀信徒の防波堤(結果的に最後の砦)であるべき総本山はグルになって協力し 今も都合の悪いことは隠蔽している。
だから同じ穴の狢なのです。
ちなみに私は高野山真言宗の坊主ではありません。興正寺は豊山、智山、醍醐など高野山以外の法類が多いので。
裁判で居座っている連中を追い出したら、徹底的に検証し原因を究明して責任を追及し総括し終えたら総長(任期があることだし誰でもいいけど)には速やかに御山に帰っていただき晴れて単立なり転派なり縁を切った方がいいと私は思います。さすがに檀信徒も許せないし信用できないと思うけどなあ。
高野山にだけは乗っ取られないように監視してないとね。



追記 コメント頂戴しました 10/27 7:07 (一部*編集しました、管理人)
Unknown (弘法大師サマサマ)
2016-10-26 01:25:52
職員も、給料貰えれば何でもいいと思ってんだよ。
もし、この状態が良くない、檀信徒の為にも正常化しようと考えてるなら、職員みんなが協力して動くこともできるはず。
梅*さんがいる間は職員にとっての住職は梅*さんだよ。
そこから給料出てんだからさ。
あそこは、僧侶ではなくて僧侶の仕事をしている人が多いね。
自分が僧侶になるに相応しい人物であると思っているのかねー。
修行の身でありながら職員の女とイチャイチャとかさ、女も女だわな、勘違い**が**ばっか振ってさ。
ちっとは考えろよ、僧侶の在り方をよ。
ああ、僧侶ごっこ、だから問題ないってか。

そんな奴らに供養してもらいたいと思うか。
転職されたらよろしいかと、、、
隣のカニ*が募集してたぞ。


追記 コメント頂戴しました 10/27 18:21(一部*編集しました、管理人)
下品な**だなあ (にこらす)
2016-10-27 13:09:14
だから職員は何もできないの。みんな給料もらってるし。家族がいるし。経営者と労働者なんだから。

職員って梅*が雇った50人だか100人の事務員のこと言ってんの?入山してこの寺おかしいなと思うような事務員はすぐ辞めるよ。今残っているのは居座っている連中と運命共同体だから檀信徒のことを考えるわけないでしょ。
再就職先を心配してくれてんのか知らんけど本人達が一番よくわかってんだからほっとけ。

あと坊主や寺族ならわかることだけど給料は住職からもらうんじゃなくて宗教法人なんでその寺の本尊様です。興正寺だったら梅*でも添*でもなく本尊の大日如来ということになります。お布施等を戴くときも「本尊様に頂戴します」という言い方をするのであまり「ありがとう」とは言わないんだよね。



追記 コメント頂戴しました 10/28 13:03
供養だけじゃなくご祈祷もね (にこらす)
2016-10-28 11:44:08
運命共同体の例を少し。

その昔、明らかに葬式か法事の帰りと思われる黒い服装の方が「ご祈祷して下さい」と受付に来られたので「また日を改めたらいかがですか」と断るとそれを見ていた事務員が「にこらすがご祈祷を断った」と悪徳業者の役員や梅*に報告するんだよね。
わかりやすく言うなら交通事故で亡くなった方の葬式に出席して帰りに交通安全のご祈祷をしてもらうかっつう話。今日一体あなたは喪服を着て何をしに来たのかってこと。

またある日には、「42歳なので厄除のご祈祷して下さい」と受付に来られた女性の方に「一般的には女性の厄年は33歳ですよ」と教えてあげると「にこらすがご祈祷を断った」と報告し「何歳でもいいですよご祈祷した方がいいですよ」と不安を煽るような勧誘まで始める始末。

どーでもいいと思わねーかこんな連中。合掌


コメント (6)

真言宗の名刹、名古屋「興正寺」で 138億円余が雲散霧消した闇

2016年09月30日 | 名古屋だがや
こういう雑誌もありますよ!とお知らせ下さいました! m(_ _)m
    ↓
 ttp://www.elneos.co.jp/1610sf1.html
コメント

「有罪」が確定しないと、『除名』にならないのだろうか?????

2016年09月20日 | 名古屋だがや


出典 仏教タイムス 平成28年9月15日・22日 合併号より

「宗規」というものは、それ程無力なものなのであろうか??
努力規定なのかも知れない。
不思議だ!
 「http://blog.goo.ne.jp/3kumikai/e/1944d0b0c06b2665b2dc81875117a583」/





コメント

12人か!

2016年09月17日 | 名古屋だがや
>宗団側興正寺が前住職ら12人刑事告訴
8件の事案で
 出典 中外日報web 「http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20160916-002.html」/


>宗務総長は宗会の施政方針演説で、差し押さえの強制執行を停止させる保証金として1億2500万円、延滞金を含めた租税等の支払いに1億2500万円の合計2億5千万円が急きょ必要になったと説明。
「末寺の借金を本山宗団が肩代わりするのかという意見もあるだろうが、宗団を代表する寺院が正体不明の集団に乗っ取られようとしており、看過できない」と述べ、興正寺への貸付金について理解を求めた。
 出典 中外日報web 「http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20160916-001.html」/

コメント

高野山側が告訴状提出 興正寺前住職、横領容疑など

2016年09月15日 | 名古屋だがや
>業務上横領と背任容疑の告訴状を名古屋地検に提出した。
>名古屋地検は、告訴状の受理の可否を検討するとみられる。
(中日新聞)

出典 「http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016091590085955.html」/

八事山興正寺の前住職に告訴状 総本山の高野山側が提出
名古屋テレビ
 「http://www.nagoyatv.com/news/?id=145001&p=1」/

中京テレビ
 「http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=236081」/

読売新聞web
 「http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20160915-OYTNT50385.html」/





コメント

東京地検特捜部も動いている??

2016年09月04日 | 名古屋だがや

出典 月刊住職 2016年9月号 
と、なると、
9月13日(火)13時からの「耆宿会」
9月14日(水)午前9時からの、第154次「秋季宗会」(会期2日)で、
どのような展開になるのであろうか??

数年前の「耆宿会」は、こんな展開だったなぁ~~!





「http://blog.goo.ne.jp/3kumikai/e/4334430c4fc07d1e2a06fb3d621b11cd」/

月刊住職 2016年9月号だが、HP広告には、
6頁~10頁までの「記事」の記載が無い。
先般の記者会見から、数日で見事な報道がされたことに感心してしまう。



「http://www.kohzansha.com/jimon.html」/
コメント

合理性??

2016年08月20日 | 名古屋だがや


出典 中日新聞 平成28年8月20日号 より

誰にとって、「合理」だ、というのであろうか??




コメント

いまもって、「検討中」?

2016年08月19日 | 名古屋だがや
>添田氏は「前住職の下、巨額の売却代がわずか数年で費消されたことが国税局の調査で明らかになった。多額の金員を流失させており、言語道断。背任罪が適用される可能性は高いと思う」と述べた。
出典 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016081990134632.html


不思議でならない・・・。

追記 8/19 19:51


・・・・・。
コメント