goo blog サービス終了のお知らせ 

文具館コバヤシ ブログ

文房具やの独り言。こだわりの文具、万年筆のご紹介や、イベントのご案内。

夏バテ

2005-07-28 | Weblog

夏バテ・・・しないように美味しいものいっぱい食べようね。食欲がなくなったら、この絵手紙みてがんばりましょう。

小柳 悦子さんの作品です。


キキョウ

2005-07-28 | Weblog

美しい紫色で星型の端正な花冠、五角形の小さな紙風船のような愛らしい蕾が人気です。「桔梗のはな 咲くと ぽんと言いそうな」と加賀千代女の句がありますね。

新谷 ふみさんの作品です。


初めてかきました。

2005-07-28 | Weblog

初めてかいた絵手紙です。へたでいい。。へたがいい。の言葉に誘われて筆を持ったそうです。頑張ってくださいね。

山内 節子さんの作品です。


プチパレット巻紙展 

2005-07-23 | Weblog

絵手紙の延長で葉書から巻紙へと・・・昔は巻紙に筆でさらさらと文(ふみ)を認めたものですが今はスピード時代、電話、メールとなりましたね。絵手紙も筆が大活躍、一味違うお便り交換を楽しんでいます。当コバヤシ若松町店イベントコーナーで展示会を開いていますのでぜひお越しくださいね。
また、私たちのサークルのホームページアドレスは
http://homepage3.nifty.com/puchi-p 
みんなの絵手紙が載っています。
ぜひアクセスして見てくださいね。

 


なが茄子

2005-07-23 | Weblog

夏の野菜は一番に茄子、かぼちゃ、いんげん・・・etc 夏負けしないように野菜をいっぱいたべましょう。

久保田 俊子


京菓子

2005-07-23 | Weblog

はんなりとした京菓子、かわいらしくて食べられないけど、眺めていたら硬くなってしまうから・・・・・もぐもぐ

久保田 あや子


大好きな園芸

2005-07-23 | Weblog

花を植えたり世話をしたり忙しいけど大好きな作業です。絵手紙の素材はお任せくだしね。

清水 千恵子

ご覧いただきましてありがとうございました。
絵の左下にある「前のページ」をクりックして
引き続きご覧くださいね。

 


初めての巻紙

2005-07-23 | Weblog

初めて巻紙に挑戦です。お稽古の日に描かなかったので自分流です。良かったのかしら?

神崎 絢子