goo blog サービス終了のお知らせ 

文具館コバヤシ ブログ

文房具やの独り言。こだわりの文具、万年筆のご紹介や、イベントのご案内。

元気いっぱい

2005-07-23 | Weblog

れんこんは、先が見通せるということで縁起がいいといわれますね。お節料理に欠かせない食材ね。

川辺 靖子


毎回楽しみです・・・と

2005-07-23 | Weblog

ハーモニカの種類をたくさん紹介してくださいました。3センチくらいのものから、50センチくらいのまであるのですね。びっくりしました。

まだ続きがございます。写真の左下に「前のページ」を
クリックすると続きが表示されますのでどうぞ。
ご覧いただきまして有難うございます。


ナツツバキ  清野さんの作品

2005-06-23 | Weblog
大きく描けてよかったですね。やはり2枚目は慣れてバランスよく描けていますね。3枚目4枚目とお楽しみくださいね。
              清野さんの作品です。

夏椿  岩本さんの作品

2005-06-23 | Weblog
絵手紙は初めてよ・・・と夏椿を持ってお越しくださいました。先ずはモチーフとにらめっこして下さいね。花のつき方、葉の位置、葉脈などしっかり見てから描きましょうね。
       岩本さんの作品です。

7月27日は「うちわ」へ絵を描きます。

2005-06-22 | Weblog
涼しい風を送る手動扇風機「うちわ」へ絵を描きましょう。講習は7月27日の午後一時半から、材料は店内で¥315で販売しておりますのでお求めくださいね。金魚もいいし、風鈴もいいですね。(見本は”房すぐり”を描きました)

絵手紙講習会・第一回開きました。

2005-06-22 | Weblog

文具館コバヤシ若松町のイベントコーナーで講習会が開かれ、楽しい時間はアッという間に過ぎました。皆様、「初めてだよー」と戸惑いながらも座って下さいました。また来月のお越しをお待ちしております