文具館コバヤシ ブログ

文房具やの独り言。こだわりの文具、万年筆のご紹介や、イベントのご案内。

ケシポン

2008-05-25 | 文房具
個人情報保護法が2005年に
施行されてから情報の漏洩に
気を使われる方が増えています。
当初は家庭用シュレッダーが
大幅に売り上げを伸ばしていましたが、
痛ましい事故が相次ぎ
シュレッダーを購入される方が
減りました。
変わりに売れ出したのがネームオフ
という多穴パンチやハサミ型シュレッダー。
どちらも安全なところが受けた理由ですが
さらに画期的な商品が発売されて大ヒットに
なっています。
プラスから発売中のケシポン。
(住所などの印刷されている所に
打つとその部分の読み取りが
できなくなるようになる。)
発売されてから、かなりたつんですが
いまだに人気があり常に品薄状態です。
それに目をつけたスタンプ台などで
有名なメーカー、シャチハタからも
同様の効果がある商品が、先日発売されました。

セキュアという商品なんですが
これは印面がイラスト風になっていて
(ケシポンはアルファベット)
さらに補助のためのペンが付いています。
どちらが特に優れているわけではないんですが
シャチハタの補充インクはだいたいどこの
文具店にも在庫がありますので
インクの補充に関しては
シャチハタの方が楽かもしれませんね。
ちなみにシャチハタはオリジナルの印面も
作成してくれるそうです。

↑セキュアの印面
  
  

ぺん回しペン

2008-05-20 | 筆記具
ペン回ししている人、学生の頃よく見かけました。
今でもやっている人、多いんですね。
っていうか今では、ペン回し協会なるものが
存在し、世界中でペン回し人口が
増えているらしいんです。
ネットが普及した90年ごろ
ペン回しに関するサイトが登場して以来
増え続け、現在では大会まで
開かれるようになったんです。

自分が知る限りでは70年代後半には
すでに回している人はいましたが
これほど大規模になるとは
びっくりですね。
もっと練習しておけばよかった…

こちらはぺんてる製ぺん回し協会公認ボールペン。
アメリカから逆輸入販売。
上のタカラトミーのペンズギアより
回しやすいという人も…

 
    
   ↑ほめられると伸びる子です。

フローティングペン

2008-05-14 | 筆記具
ビームスとセブンイレブンとの
コラボステーショナリーが
限定販売されています。
(ビームステーショナリーというようです)
近隣のセブンイレブンを探しましたが
見つけられず、知人に頼んでようやく
手に入れたのがこのフローティングペン。
なかなか良いデザインですね。
とくに体温計タイプの37度の所が
セブンイレブンのマークになっている
ところがオモロー!

実はフローティングペンコレクターなんですが
なかなか気に入ったものが見つけられなくて
それほどの本数があるわけではないので
周りの人に公表するわけでもなく
こそっと収集しています。
コバヤシでも販売することは
ほとんどありませんので
他店やネットで買い求めるしか無くて、
少々肩身がせまい思いをしております。
唯一コバヤシで求めたのが
「バナ夫」…


 
    
   ↑ほめられると伸びる子です。

パンチカット・ペーパー

2008-05-11 | イベント

本日のスクラップブッキング講習会は
初めての豊田店での講習会ということで
心配していましたが大きなハプニングもなく
無事終了しました。ご参加していただいた
お客様ありがとうございました。
今後もいろいろなイベントを
行っていきたいと思っていますので
よろしくお願いします。
次回はお父さんのぬりえ大会を
6月7、8、14,15日に予定しています。
ぜひご参加ください。

さてスクラップブッキングには
クラフトパンチは無くてはならない
ものですが、たくさんの種類を
集めるのは大変ですね。
そこで今回ご紹介するのは
すでにカットされているペーパーです。
色々な色がセットされているので
とてもお得ですよ。
おすすめはディズニーバージョンです。




    
   ↑ほめられると伸びる子です。


エラボーあります!

2008-05-06 | 万年筆
豊田店に配属になって1ヶ月。
4月の忙しさとかさなり、
あわただしく時間が過ぎました。
5月になり、少し落ち着きましたので、
試行錯誤しながら、少しずつレイアウト
などを変えていこうかと思っています。
私がコバヤシに入社する以前から
あった豊田店は、それだけの歴史が
つまった店でもあり、良いところは
大切にしていこうと思っている中で
歴史のある商品も発見したりします。
その中のひとつがパイロットのエラボー。
ご存知の方も多いかと思いますが
これはパイロットが全国万年筆専門店会
と共同開発したもので、現在製造中止に
なっています。このエラボーは後期版ですね。
海外向けにファルコンという名で出ている
ものもあるようです。

ペン先に特徴があり、やわらかくしなやかな
書き味です。個人的には、現行モデルの
フォルカンの方が好きです。

貴重なものがこんな身近にあったなんて
驚きです。
他にもいろいろ珍しいものがありましたので
また書きます。お楽しみに…

  
↑ほめられると伸びる子です。


レゴ展

2008-05-05 | 文房具
今日はこどもの日ですね。
(ちなみにわかめの日でもあるようですが…)
子供達にサービスということで
レゴ展を見にパルコまで行ってきました。
すべてレゴで造ったとは思えないほど
精巧なつくりの建築物たちは
大人でも十分楽しめますね。
これらはレゴビルダーといわれる
大人たちが造っているのですが
普通に販売されているものは
子供向けばかりで
子供だけのものにしておくのは
もったいないような
気がしました。


隣接されたショップに寄りましたが
めぼしいものが無く
近くのおもちゃ屋さんで
レゴを購入。
子供達の制作意欲が高まって
高い買い物になってしまいました。


上の写真はレゴ版文九朗。
ホッチキス、テープカッター、メジャー
などが収納された優れものです。
(以前コバヤシで販売していましたが
現在は残念ながら販売していません。)

  
↑ほめられると伸びる子です。

マルマン 図案シリーズ・復刻版

2008-05-04 | 文房具
県立美術館で開催中の
シャガール展へ息子2号と妻と
3人連れ立って行きました。
息子にはまじめに絵を鑑賞する
性格は持ち合わせていないため、
人が見ていないような所ばかり、
集中して見ていました。
そんな中「街の上で」と「音楽」の
2作品に共通した人物が描かれているのを
発見しておもしろがっているのを
みて感心させられました。
たしかに2作品とも、すみ~の方に
お尻を突き出したユーモラスな
おじさんが描かれているのです。
子供の感覚ってすばらしいですね。
両方とも有名な絵ですから
もう知られていることかもしれませんが
見る機会がある方は探してみてください。


写真はマルマンの量産開始50周年記念
スケッチブック「図案シリーズ・復刻版」
内容は
①特別仕様のスケッチブック1冊
②トンボ鉛筆とのコラボ「8900」6本
③ヒストリーブック
外箱もおもむきがあるデザインです。

絵の描ける人って幸せですね。
絵でも言葉でも音楽でも
自分を表現することって
とても難しいことだと
思うので…

       
↑ほめられると伸びる子です!