文具館コバヤシ ブログ

文房具やの独り言。こだわりの文具、万年筆のご紹介や、イベントのご案内。

サファリ限定色

2007-07-31 | 万年筆
ご存知ラミーのサファリに
限定色が発売になりました。
ラッカーブラックのボールペンと
ホワイトの万年筆&ボールペン
のセットの2パターン。
ホワイトに関しては実は以前
(1983~2002年まで)発売されていた
ものと同じものでは?
と、思った方は古くからの
ラミーファンですね。
自分も確証はありませんが
そう思います。つまり復刻版ってこと
(ラッカーブラックの方は現行モデルは
マットブラックになります。)
サファリ自体は30年近く前に
発売されてからデザインが
ほとんど変わっていません。
古さを感じさせず逆に
今でも新しさを感じるところが
すごいですね。

コクヨ ユニバーサルデザイン教室

2007-07-27 | イベント

先日何年かぶりにカゼをひいて
会社を休んでしまいました。
熱はたいして出なかったんですが
足腰の痛みと、寒気がひどく
出勤を断念しました。
若い頃だったら、40度ぐらい
熱があっても仕事ができたんですが…
もう老化がはじまっているようです。
当日は何をするのもしんどくて
ペットボトルのふたを開けるのさえ
苦労しました。
健康でいられることの幸せを
実感しましたが、年を取るにつれて
100%健常者ではいられなくなって
くるということの現実も同時に
実感しました。

そんな健常者の方にもそうでない方にも
また、ご年配の方にも幼いお子さんにも
やさしくて使いやすい物のデザインの
考え方にユニバーサルデザイン(以降UD)
というものがあります。
今回コバヤシではUDが
どんなものなのか知っていただくために
授業とUD文具を使って万華鏡作りを
体験していただきます。
夏休みの自由研究にも
役立ちますので、ぜひご参加ください。

日時は8月4日(土)5日(日)
PM2:00~4
:00
参加費は1000円です。
店頭でのみ受け付けております。

UDについては↓
http://www.kokuyo.co.jp/eco_ud/ud/


カラビナボールペン

2007-07-21 | 筆記具
今日から子供達は夏休み!
という方が多いんじゃないかと
思います。これから海や山に
出かける方に、ちょ~おすすめ
のボールペンを紹介しちゃいますよ!
写真のカラビナボールペン。
一見へんてこな形ですが
とっても便利なんですよ。
持ち歩くときはカラビナの部分を
使って、ベルト通しにつなげて、
書くときには折りたたんである
ものを開くだけ。同時に芯も
出る仕組みになっています。
探す手間もはぶけて
クールなデザインで注目されること
間違いなし。
替芯もありますよ。




さて、インドア派の自分に
とってはこの季節、苦手なんですが
がんばって子供達をいろんな
所に連れて行ってます。
父の実家にはまだ
野生のカブトムシやクワガタがいて、
何年か続けてこの時期
出かけています。
でもそんな田舎なので
いろんなムシがいるんですよ。
危険なのがアブ、蛭、マムシ、
(マムシは虫ではありませんが…)
そんな訳で危険がいっぱいの
この小冒険から帰ってきた
子供達は少したくましくなったように
見えます。


マルマン ミ・タント コンテスト

2007-07-15 | イベント
大人の画用紙といわれる
キャンソン紙。水彩紙としては
有名ですが、現在ではプリンター用紙
や、工作用紙としても人気が
あるんですよ。
インクジェットとの相性は
なかなかGOODです。
そんなキャンソン紙でなにか
作品を作ってみませんか?
マルマンでは8/20~8/31まで
作品を募集中です。
期間が短いので
お気をつけください。
詳しくは下記まで
http://www.e-maruman.co.jp/

マルマンというメーカー、
スケッチブックやルーズリーフなどで
有名ですが、最近ニーモシネという
シリーズで質のいいノートを
発売中!店頭で要チェック!
さらに…
スケッチブックの図案印刷シリーズ
が量産50周年ということで
これから限定モデルが続々登場!
今年の夏はマルマンが暑い!?
ちなみにマルマンの本社ビルの塗装は
図案印刷のデザインが
使われています。






前回のクイズは「パン」でした。
今回のクイズは…
スケッチブックの大きさを
あらわすF4,F8などの「F」
はなんの略でしょうか?
絵を描かれている方は
簡単にわかりますね。

けしごむはんこ

2007-07-09 | イベント

7月7日、8日の
プリマージュ講習会にご参加
いただきましたお客様、
ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
ラブラブな方がたくさん来店されて
うらやましくもあり、
自分にもこんな時期が
あったんだろうか?なんて
思いをめぐらしたり
なんだかんだで忙しい2日間でした。
さて、コバヤシでは夏のイベント第2弾!
けしごむはんこ講習会を7月28日に行います。
時間は各50分で、
①AM10:00~②AM11:00~
③PM1:00~④PM2:00~⑤PM3:00~
の5回です。
すでに満員の回もでてきているので
お早めにお申し込みください。
店頭でのみの受付で参加費は
カッター彫りが300円
つまようじ彫りが400円です。
お子様にはつまようじ彫りが
おすすめです。
使用する商品の詳細はこちら↓
http://www.seedr.co.jp/new/new.html#01

前回のクイズの答えは「あわび」でした。
あわびをひきのばして干したものを、
のしあわびといいます。
今回のクイズは・・・
消しゴムが発明される前は
ある食べ物で文字を消していました。
その食べのとは?
貼り付けた先のホームページに
答えがでています。





七夕

2007-07-06 | イベント

明日は七夕ですね。
七夕の飾りってなんだか
不思議な形ですよね。
あまり日本的ではないように
見えますが、どんな
意味があるんでしょうか?
そこで、調べてみることにしました。
まず七夕の由来ですが
日本に古来からあった棚機(たなはた)
という行事と、中国の織姫と彦星の
伝説、同じく中国の行事
乞巧奠(きっこうでん)
が合わさったものだといわれています。
七夕の飾りで「吹流し」というものが
ありますが、これは織姫の織り糸
を表しているようです。なぜあんなに
ハデハデになったのかはわかりませんが
ちゃんと意味があるんですね。

6月22日のクイズは
「文具の日はいつ?」
でしたね。みなさん知っていましたか?
答えは11月3日です。文化の日
と同じ日なんですね。
今回のクイズはまたこれも
由来が気になる「のし」
のクイズです。
「のし」はある食べ物から
由来しています。
その食べ物とはなに?


色鉛筆アートコンテスト

2007-07-01 | イベント

今日7月1日は童謡の日だそうです。
幼稚園や保育園では
いろいろな童謡を歌いましたね。
この時期「しゃぼん玉」を
よく歌った記憶があります。
野口雨情作詞のこの曲には
悲しい背景があるんですよ。
野口雨情の2歳の娘が
亡くなり、演奏旅行中の
野口がそのことを知ったとき
雨の中を叫びながら
走り回ったといわれています。
「シャボン玉」は娘への鎮魂歌
だったんですね。
2番の歌詞で
 生まれてすぐに 壊れて消えた

 風、風吹くな シャボン玉飛ばそ
という歌詞は本当は
とっても悲しい歌詞だったんですね。

現在三菱鉛筆ではアートコンテスト
を実施中。
募集期間は9月5日まで
童謡をテーマに書いてみるのも
いいかもしれませんね。
詳しくは↓
http://www.mpuni.co.jp