山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

今熊山(573m) 戸沢村

2006-12-07 21:15:05 | 
 戸沢村の今神温泉は、今は廃湯になり建物も一部廃居と化していますが、駐車場は、まだ10台以上停められるスペースがあります。駐車場から綺麗なブナ林を歩いて行くと、急に視界が開け林の中に神秘的で鏡のような沼が現れます。
 バックに急峻な岩肌をむき出しにした山が鎮座し、池にはカモが静かに羽をめており、別世界に来たような感じがする、とても感動する光景に出くわします。絶対感激しますよ~。
 沼の北側に面しいるのが「岩熊山」です。登山道は沼をほぼ周回し二箇所の分岐は総て右側を選び行くコースと、今神温泉駐車場手前から登る2コースがありますが、山頂近くはとても急な絶壁を登る所があり、とてもスリリングです。

 西側には大きな滝があり、更に奥には「何とか」と言う山があります。眺めが最高のようでしたが、疲れて途中引き換えしてきてしまいました。
この写真は、途中で撮影したものです。
撮影場所と沼を挟んだ反対側に見える三角っぽい山が今熊山です。ロケーションの良さが解ると思います。
 帰りは、今神温泉へのコースを下って行きました。
昔、白装束でしか入れなかった今神温泉の浴槽は、建物は壊れてなくなり浴槽だけが残っていましたが、ぬるめのお湯で夏以外は、とても入れるものではありません。
 ただし、正面からは鍵がかかっているため入ることは出来ませんので、ご注意下さい。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬山 (あじさい)
2006-12-08 22:37:28
URL貼り付けておきました。山は好きなんですが、一緒に登ってた仲間が、年々足が弱くなり、最近はもっぱら頂上までリフトがある、バスツアー利用なってしまいました。山形で登ったのは鳥海山、出羽三山、西吾妻連邦だけです。知らない山がいっぱいあるんですねー。楽しみに覗いております。
庄内出身なんです。

コメントを投稿