山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

金山町 甑山 男甑山 女甑山登山

2008-10-19 22:34:51 | 
甑山は,間違いやすくなかなか登山道を見つけることが困難山です。
国道13号を北進し,金山町及位の長いトンネルを抜けて間もなく左折,更に右の真室川方面に行くと,1キロ位行った所の右側に登山道の看板がありますので,そこを左側にどこまでも真っ直ぐ行くと駐車場にぶつかります。



ここのは20台位は停めることができます。
ここから綺麗なブナ林を通り抜けると,カツラの巨木や名勝沼等感動が待っています。



女甑と男甑とても急峻な山ですが,コース選定さえ上手く行えば初心者でも3時間くらいあれば十分楽しむかとが出来ます。

山の写真はこちらをクリック

飯豊連峰の奥座敷 飯豊温泉

2008-10-16 18:18:15 | 秘湯
飯豊連峰奥深くに飯豊温泉があります。
ここは,飯豊の山々に登山する人や帰りに疲れおいやしに利用する人が多くいます。


近くには「梅花皮荘」なども有りますが,登山口に最も近く利用料は500円と手ごろなので登山者に人気が有ります。



脱衣場には脱衣籠が3~5個位しかない他,洗い場も1つしか有りません。
眺めも,目前の低山しか見えませんが,とにかく下山後直ぐ入れるのが強みです。
 近くの川もコバルトブルーの渓谷があり一見の価値がありますよ~。
付近の山はこちら

縦走コース 朝日連峰の狐穴小屋経由バカ平

2008-10-07 10:15:35 | 
朝日連峰の縦走コースは幾つもありますが,そのうちの一つ「日暮れ沢小屋から竜門・狐穴,天狗小屋を経由して歩くコースを紹介します。


上記写真は出発点の「日暮れ沢小屋」とその駐車場です。駐車場には上手く停めると15台弱という所でしょうか。そこから清田岩まで登りが続きますがそれ程きつい登りはありません。
 ここまで来ると360度の素晴らしい展望がまっていますよ~。



狐穴小屋まで6時間半程度で十分到着出来ます。そこに泊まって高松峰から天狗を経由してバカ平tおなりますが,今はとても紅葉が綺麗な時期となっています。
 上記写真は「粟畑」から天狗の小屋付近を写したものです。



バカ平の駐車場ですが,とても広い平坦地なので数ヶ所に分ければ何台でも停められます。

風景写真はこちらをクリックして下さい