山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

上山の三吉山と葉山

2009-04-24 17:18:11 | 
 上山市エコーライン入り口に「三吉山と葉山」があります。
登山口は4箇所で,一般的なものはバイパスの名新館高校南の信号から東に入っていき,パターゴルフ練習場に車を置き,歩いて行きます。
 昨年,新しい登山コースが出来き,更に今年又新たに整備されるようでした。
この写真は一番奥の写真で,昨年から1周出来るようになりましたので,その時はパターゴルフ駐車場に停めるのが一番です。


 途中,大変大きなガレ場に着きます。ここからの上山市の眺めは素晴らしいですよ。
 また,ガレ場の規模も大きく,大きさは長さ100m以上幅50m位です。
 三吉山山頂までは30分で到着。

 
 三吉山から葉山山頂まで更に30分。
 途中,100m位急な坂が有りますが,家族で遠足気分でこられます。
 山頂には,明治34年当たりに作られた祠があり,そこからの眺めは,蔵王山や朝日連峰がとても綺麗です。
 帰りは,南側に降り,昨年開通した林道を歩いて帰ると,一周3時間もあれば十分です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (MOM)
2009-04-25 19:10:23
先日は交信ありがとうございました。
桜の花が終わって新緑がまぶしいくらいですね。

名新館(?_?)
明新館が正しいような(^^;)

コマくてすみませんm(_ _)m

返信する
そうでした (トシヒコ)
2009-04-30 21:58:18
めいしんかん高校の漢字がどうしても思い出せなくて、適当にこんなだったかな~。てな感じで送信してしまいました。
 ご指摘ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿