山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

仙台神室 1356m

2007-07-30 15:49:15 | 
 仙台神室 とても特徴的で、お椀を逆さまにした様な風貌の山です。
何箇所か登山コースがありますが、今回は最もこの山にふさわしいコース「仙人沢コース」の案内です。
 とにかく、断崖絶壁がいたるところにあり、原始的な風景が沢山あります。
その中の一つが「仙人大滝」です。



高さはどれくらいあるのでしょうか。とにかく高さがあります。
滝つぼまで行ける所がいいですよ~。


 
 また、2時間ほどで山頂に到着できますが、眺めが実に良い。
太平洋から、朝日連峰・鳥海山・月山など等。
 コース的には、自然見溢れるコースのため、二箇所ほど急峻な所があり、
内一箇所は、木の根っこをたどって登る直登コースがありますが、それ以外は殆ど平坦に近い登山道です。



月山 1984m

2007-07-28 14:03:59 | 
 7月25日月山に阿弥陀ヶ原登山コースから行って来ました。
阿弥陀ヶ原は、とても広大な湿原がありキンコウカやニッコウキスゲなどが咲いておりとても綺麗でした。池塘も「いろは四十八沼」と言うくらい大小沢山点在しており、山に来たな~。と実感できます。



 コバイケイソウをはじめ、チングルマ・アオノツガザクラ・ハクサンフウロなど等、色んな花が咲いており飽きることがありません。
 ただ、登山道は石や岩がごろごろなのでとても歩きにくいので、ズックより登山靴をお勧めします。



一番の感動は「チシマギキョウ」の群生を見たことです。ミネウスユキソウもとても清楚で、写真撮影に夢中になってしまい、所要時間がとても長くなってしまいます。とりあえず、今回は3時間で到着することができました。
 

栂峰 1541m

2007-07-20 15:24:24 | 
 白川ダムの奥「小屋地区」を過ぎ、更に奥まった所に5台程度の駐車場があり、そこから歩いて2時間で到着です。
 私の本(2001年5月発刊)には、山頂には「オオシラビソ」の巨木がそびえている。と記載されていましたが、私が行った2004年9月には枯れ木となっており、数年は経過しているのではないだろうか・・・。と思えるものでした。
 この山の特徴として、急な斜面を登るような所はないのですが、その分長く歩かなければならないことです。



 しかし、歴史ある山なのか、後半部分には蔵王権現を初め沢山の神社跡がありましたよ~。
 問題の山頂ですが余り景色はよくありません。途中眺めの良い場所と水場がそれぞれ1ヵ所あります。

兜山 1199m

2007-07-14 13:24:28 | 
米沢市南西方向に「兜山」と言う山があります。
綱木地区を過ぎてすぐの所に、大きな駐車場があり、そこから橋を渡って登山道へと続きます。
 杉林を過ぎ、雑木林に入ると尾根道となり、急な登山道へと続いていきます。
眺めは、山頂に行かないと望めません。



山頂は360度の展望が効きとても気持ちのいい場所となっています。
 米沢盆地や西吾妻やまが真近に見ることができますよ~。
往復2時間のコースです。

男甑山 981m

2007-07-10 14:16:19 | 
 真室川町北側に「男甑山 女甑山」という大変岩ばった山があります。
この山は、加無山と同じく、新庄市からも良く見え、登山心を大変くすぐる山容をしているのですぐにわかるかと思います。
 男甑までは、大滝小学校から加無山に行くのと同じ林道を通り、途中のY字路で右にいけば甑、左に行けば加無山となっています。
 駐車場からは急ぎ足で40分で山頂ですが、最短コースをとると全くの直登になり、女性の人は大変危険なコースですので気をつけてください。
その分、山頂からの展望は素晴らしく、特に山頂から突き出した奇岩は見事です。



  また、女甑に行く鞍部から左に折れ、名勝沼を眼下に見下ろす風景もとても素晴らしい物があります。



 名勝沼も無風の時は鏡池のようにとても素晴らしい風景を映し出してくれます。
高価なカメラを持っていかないとその良さを捉えきることができないのが残念です。

面白山

2007-07-07 18:58:46 | 
 山形市の一番北側の山で1264mの面白山です。
今回は、最も簡単なコースで天童高原からのコースを長名水まで行き、そこから長左衛門道を通りカモシカコースを登るコースを使いました。帰りは三沢山経由の道路を通ってきました。
 登りは1時間30分位で到着します。長左衛門道は殆ど平坦で、カモシカコースの出会いから尾根までの100m位が直登コースできついのですが、尾根に上がればそれ程でもなくなります。
 山頂は360度大変眺めの良い所です。



 また、帰りの三沢山コースはもっと楽で、子供を連れて行くにはとても良い山だと思いますよ。ちなみに三沢山は天童市で最も高い山です。

加無山 997m

2007-07-02 17:59:17 | 
真室川町には特徴のある山が沢山ありますが、その内の一つ「加無山」を紹介します。
 駐車場は10台以上は可能です。ただ、注意しなければならないことが二つあります。



 1つ目は、駐車場から歩いて二つ目の川を渡る橋が流されてしまっているので、事前に観光協会に問い合わせが必要だと言うこと。私が行った17年は何とか橋の丸太が残っていたので渡れましたが今はどうなのでしょうか・・・・。
 2つ目は、30分位歩くと三つ目の川を渡る場所がありますが、ここは増水している場合は石を飛び跳ねて渡ることができないため、靴を脱いで渡るか、引き返すかと言うことになってしまいます。



 登山道も、八合目辺りから急に急峻で狭くなります。ただし、その分迫力が出てくるので感動しますよ~。


 良いのか悪いのか、あまりの急峻のため山頂を目の前にして登山道は終わり、岩穴を拝んで普通人は引き返すことになります。