山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

蔵王 地蔵山周辺散策

2009-06-18 07:56:10 | 
 蔵王連山には、沢山の見所がありますが、その内の1つ「地蔵山」周囲の紹介です。
 ユートピアゲレンデ脇に「いろは沼」という湿原が有名ですが、そこをかすめるようにして、昔からの暁登山道があります。
 パラダイスゲレンデ手前に車を置き、スキーの連絡路を100mほどウートピアゲレンデ側に行くと左側に看板があり、石段の様な登山道が見えてきます。
 そこを100m位登ると後はほぼ平坦で楽なコースとなります。

 いろは沼側からの道路と合流し、南側斜面に出るとハクサンチドリなどの高山植物が見ごろとなり、見晴らしも素晴らしい物へと変化します。
 尾根のワサ小屋跡までは1時間弱で来ることができます。
 尾根には「ミネズオウ」などの花も見ごろで、ここからy字路になりますが、右側のコースを取って、地蔵山頂に行かないコースを選定。
 こちらは、なだらかにロープウェーに降りますが、地蔵山頂まで行くと山頂からロープウェーまで急なので降りるのが大変だからです。
 
 地蔵から、スキーゲレンデを通り、パラダイスゲレンデまで歩いても一周2時間有れば十分です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿