春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

朝から竹の子を煮ました。

2019-04-14 23:22:36 | 日記


昨日実家から持ち帰った竹の子を
皮を取り、


きれいに剥いて
糠と唐辛子を入れて2時間ちょっと
灰汁取りをして、やわらかくなるまで煮ました。
糠を洗い流し、
流水に流して灰汁抜きをしました。約1時間余り・・・

竹の子を水煮付けて冷蔵庫へ・・・

今朝まずだし汁を作りました。
アルカリ水に、昆布・出汁かつお・花かつお入れてお出汁を作りました。

竹の子を切り、鍋に入れて、
だし汁を入れて、薄口醤油・濃い口醤油・お酒・味醂・砂糖で味付けをして
煮ました。
竹の子に味が染みたらできあがりです。




実家の兄に届けました。


病院の母に届けました。


柔らかい美味しい竹の子でした。
寝屋川市打上産竹の子は、美味でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🚙 

今日も夕方病院へ・・・
果物と竹の子の煮物を届けました。

先月の10日に入院してから、ほぼ毎日病院に通っています。
一日だけ、名田庄泊まりで休みました。
やっぱり毎日出掛けるのは疲れますねぇ~
私もお疲れさんの出るお年頃になって来ました。
と言うことで
明日は、病院に行くのをお休みしようと思っています。
リフレッシュ休暇になりますように・・・
でも明日ケアマネさんから連絡入る予定になっています。

旦〇と二人で、毎日母のことで話し合いをしています。
同居の兄今一の為(;^_^A アセアセ・・・

さてさて

明後日火曜日は、朝10時に病院に母を迎えに行って、
朝10時~午後16時まで、外出許可を取り、母を実家に連れて帰ります。
お試し帰宅をします。
母が家に帰ってどれくらい生活が可能なのか???
お試しの一時帰宅になります。
きっと色々難しい面も出てくるだろうと思っています。
今後の母の為の何が必要か?
どうすれば快適に過ごせるのかが、課題になりますがワンステップになればと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・

帰路途中にお買い物にスーパーFマートに寄りました。
お買い物






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


晩ご飯


一品の竹の子美味しかったです。
季節の物に感謝

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする