春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

打ち合わせ・病院へ・お買い物・ジャム作り

2019-04-09 22:46:42 | 日記
午後から、美恋♪さんと旦〇で、今日先行話し合いをしました。

母の脳梗塞での入院95歳~
リハビリ病棟に移動
今後のリハビリの方針やら、
家に帰った時の母の生活状況等について
病院のソーシャルワーカーさん(相談員)・理学療法士さん
こちらがお願いしているケアマネージャーとの
1回目の話し合いを持つ前に・・・


先行打ち合わせ
明日Pケアセンターのケアマネージャーとの打ち合わせをします。
母の現状説明
食事の状況
排泄・おむつ・トイレ・ポータブルトイレ等の状況
入浴・着替え等の状況

帰宅後の方針
家事・身体介護の援助をうけるか?
食事をどうするか、?
ポータブルトイレなど、排泄・排泄物の処理をどうするか?
おむつ・パッド交換・処理問題等?
入浴・着替え等
デイサービスの利用を増やせれるか?


今後面倒が見れなくなった時の事
有料で、家政婦さんや、介護ヘルパーさんを入れる
ショートステイの利用等々


自宅で介護が無理になった時
老健・特養・有料老人ホームの利用
但し順番待ちが難しいので、早めの予約申し込みが必要になる。
介護度の再調査の結果待ちに寄って、利用が変わる

色々難しい問題に直面しています。
母は、今要介護2(介護認定再調査結果待ち中)←介護3になることを望む所です。
兄独身70歳(もうすぐ71歳になります。)(要支援2)の
二人暮らしです。
母が退院したら、二人の生活が成り立つかどうかが、大きな課題になるところです。

明日ケアマネさんと相談することにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方母の入院する病院へ・・・
🍓アイス・氷入りカルピスを届けました。
毎日楽しみに待っていますので、休めません(;^_^A アセアセ・・・

帰路お買い物に
イチゴ等を買いにフレンドタウンへ・・・

母に届けるイチゴとジャムを作るために・・・




夕暮れ時




買って来ました。
イチゴ




今日は帰りに手抜きをしたくて、某食堂に晩ご飯を食べに行きました。
写真無し

帰って
旦〇用(糖尿につき)にラカントとイチゴとレモンでジャムを作りました。






・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。

明日は、ケアマネさんと相談
一歩踏み込みたいと思っています。

‥‥・・・・・・・・・・・・(=^・^=)

癒しの猫のぬいぐるみ
3匹猫を飼っていましたが、みんな☆になりました。
高齢なので、新しい猫を飼うことに踏み切れません・・・





紐の首輪が可愛い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする