一太郎って懐かしい響きがする。
お役所ってすごいなぁ。
文書を作成するのはワードだと普通は思う。
農水省は一太郎との併用で一太郎の方が使用頻度が高いのだそうだ。
理由は性能がどうこうというより、職員が使い慣れているからということらしい。
普通の企業で一太郎を使ってるとこなんて0だと思うけど、、。
一太郎をメインで使ってるのは農水省だけだが併用してるの他の省庁はまだたくさんあるんだと。
で、まさかと思い県庁の友人に聞いてみた。
オフィシャルはワードだが一太郎も使ってる、、、。
時代遅れだよって河島英五に言われそうだ。
目が覚め、テレビを付けたら気象予報士の酒井千佳ちゃんが耳当てしながら今朝の東京渋谷の気温は➖5℃です!と言ってた。
冷凍庫の中だよ。
氷河期に向かってるのかなぁ。
八百屋のおじさんが言ってた。
沖縄の葉物は今、ほとんど内地へ出荷されるので沖縄も野菜不足ですよ!
今年は一月から噴火や寒気団で波乱の幕開けになってしまったなぁ。
2003年、、、。
イラク戦争が起きた。
世界に一つだけの花がヒット
ぺ.ヨンジュンとチェ.ジウの冬ソナ
ついこの間かなと思ってたらもう15年経つのだ。
その頃生まれた赤ちゃんは中学生になっている。
将棋の藤井聡太四段や卓球の張本智和君がそうだ。
若い力が出てきてるのだ。
爽快である。
過ぎ去った自分の15年は振り返るのはやめよう。
京女3日目。
約束どおりガーリック.シュリンプをお土産に持ってきてくれた。
お返しにヤギのキンタマを出した。
恐る恐る食べてたが素性が分かった途端に食べなくなった。
沖縄のオジイ達には最高の贅沢なんだが京女にはちとハードルが高すぎたかな。
名前が悪いせいでもある。
まさか、京都に帰って ヤギのキンタマ食べてきた!と言ったら救急車呼ばれて精神鑑定されるかもしれない。
山形に ぺちょら漬け というのがある。
五月雨を 集めて速いのが最上川。
その昔は船による物流の拠点だ。
船に積んだナスが水をかぶり色とアクが抜けた物を漬けたのが
ぺちょら漬けになるんだと。
なんの話か?
山形で一番の人物は友人の矢萩兄ぃだ。
山形の酒 庄五郎と朝日鷹が届いた。
その中に ぺちょら漬け もあった。
早速、朝日鷹 を昨日頂きました。
やっぱ昭和の男には本醸造だな。
お酒の区分が一級酒、二級酒だった頃に酒を覚えたからなぁ。
あの頃の高嶺の花は 剣菱 だった。
矢萩の兄ィ!
ホントにいつも心遣いありがとうございます。
このご恩は四日は忘れません。
お返し楽しみにしててね。
沖縄も今日は17℃。
それなりに寒い。
2年前も寒かったかな?
2016 1ー25 のblog
沖縄ではじめての雪だったらしい。
まぁ雪といってもみぞれだったらしい。
それでも夕べの寒さは初体験だった。
みぞれじゃ雪かきはできなかっただろうなぁ。
昨日の快挙!琴奨菊優勝!
いやぁ よくがんばった。花道を引き上げるとそこにはライバル豊の島が待っていて祝福したシーンも
なかなか感動ものだった。
がしかし、しかしだ。今朝テレビを見てビックリ。
なんだあのキレイな奥様は・・・。
ほっぺにチューなどしてる。
千秋楽の朝、優勝の決まる大一番に向かう琴奨菊に向かって『着物着て国技館にいるね!』と送り出したそうだ。
私の気力の気には奥さんの気もはいってた。などと言いやがる・・・。
あんなキレイな奥さんがいたから頑張れたんだろうなぁ。
まぁ急に強くなったわけではなく一年がかりで体幹を鍛えなおしたそうだ。
やはり陰ではやってるんだなぁ。
そんな中、序の口の優勝は琴鎌谷クン!
琴がつくから佐渡ヶ嶽部屋なのだがなんと親方の息子。
元琴の若で佐渡ヶ嶽親方の息子さんらしい。
そりゃ夕べは大盛り上がりだったろうなぁ。
宜野湾市長選が終わった。
特に感想はないのだがテレビで見た1200人のお手振りにはおどろいた。
道路の両側を埋め尽くす人。それが手を振ってるのだ。
よくこれだけ動員できたものだ。
昨日のあぐん茶。
みなさんのご挨拶は、沖縄に来たのにこんなに寒いとは思わなかった!だ。
その中、葉山の下の方の相模湾で漁をする海んちゅたちが19名で見えた。
海の男達だ。しかも青年部。
ただただ明るい、楽しい。
とどめが、抜きはどこに行けばいい?と来たもんだ。
まぁ2次会は松山のキャバクラだというので、ナンパ小道具として缶入りのグァバ茶をラッピングして持たせた。
沖縄を楽しんでくれたらいいな。
今日も寒いがなんとかなる。
ブランドは上から下へ動くという話しをしようと思ったが明日!
最近、年取った分だけこころが自由だなぁと感じる。
きっと楽しいことが起きるぞ!月曜日。
お役所ってすごいなぁ。
文書を作成するのはワードだと普通は思う。
農水省は一太郎との併用で一太郎の方が使用頻度が高いのだそうだ。
理由は性能がどうこうというより、職員が使い慣れているからということらしい。
普通の企業で一太郎を使ってるとこなんて0だと思うけど、、。
一太郎をメインで使ってるのは農水省だけだが併用してるの他の省庁はまだたくさんあるんだと。
で、まさかと思い県庁の友人に聞いてみた。
オフィシャルはワードだが一太郎も使ってる、、、。
時代遅れだよって河島英五に言われそうだ。
目が覚め、テレビを付けたら気象予報士の酒井千佳ちゃんが耳当てしながら今朝の東京渋谷の気温は➖5℃です!と言ってた。
冷凍庫の中だよ。
氷河期に向かってるのかなぁ。
八百屋のおじさんが言ってた。
沖縄の葉物は今、ほとんど内地へ出荷されるので沖縄も野菜不足ですよ!
今年は一月から噴火や寒気団で波乱の幕開けになってしまったなぁ。
2003年、、、。
イラク戦争が起きた。
世界に一つだけの花がヒット
ぺ.ヨンジュンとチェ.ジウの冬ソナ
ついこの間かなと思ってたらもう15年経つのだ。
その頃生まれた赤ちゃんは中学生になっている。
将棋の藤井聡太四段や卓球の張本智和君がそうだ。
若い力が出てきてるのだ。
爽快である。
過ぎ去った自分の15年は振り返るのはやめよう。
京女3日目。
約束どおりガーリック.シュリンプをお土産に持ってきてくれた。
お返しにヤギのキンタマを出した。
恐る恐る食べてたが素性が分かった途端に食べなくなった。
沖縄のオジイ達には最高の贅沢なんだが京女にはちとハードルが高すぎたかな。
名前が悪いせいでもある。
まさか、京都に帰って ヤギのキンタマ食べてきた!と言ったら救急車呼ばれて精神鑑定されるかもしれない。
山形に ぺちょら漬け というのがある。
五月雨を 集めて速いのが最上川。
その昔は船による物流の拠点だ。
船に積んだナスが水をかぶり色とアクが抜けた物を漬けたのが
ぺちょら漬けになるんだと。
なんの話か?
山形で一番の人物は友人の矢萩兄ぃだ。
山形の酒 庄五郎と朝日鷹が届いた。
その中に ぺちょら漬け もあった。
早速、朝日鷹 を昨日頂きました。
やっぱ昭和の男には本醸造だな。
お酒の区分が一級酒、二級酒だった頃に酒を覚えたからなぁ。
あの頃の高嶺の花は 剣菱 だった。
矢萩の兄ィ!
ホントにいつも心遣いありがとうございます。
このご恩は四日は忘れません。
お返し楽しみにしててね。
沖縄も今日は17℃。
それなりに寒い。
2年前も寒かったかな?
2016 1ー25 のblog
沖縄ではじめての雪だったらしい。
まぁ雪といってもみぞれだったらしい。
それでも夕べの寒さは初体験だった。
みぞれじゃ雪かきはできなかっただろうなぁ。
昨日の快挙!琴奨菊優勝!
いやぁ よくがんばった。花道を引き上げるとそこにはライバル豊の島が待っていて祝福したシーンも
なかなか感動ものだった。
がしかし、しかしだ。今朝テレビを見てビックリ。
なんだあのキレイな奥様は・・・。
ほっぺにチューなどしてる。
千秋楽の朝、優勝の決まる大一番に向かう琴奨菊に向かって『着物着て国技館にいるね!』と送り出したそうだ。
私の気力の気には奥さんの気もはいってた。などと言いやがる・・・。
あんなキレイな奥さんがいたから頑張れたんだろうなぁ。
まぁ急に強くなったわけではなく一年がかりで体幹を鍛えなおしたそうだ。
やはり陰ではやってるんだなぁ。
そんな中、序の口の優勝は琴鎌谷クン!
琴がつくから佐渡ヶ嶽部屋なのだがなんと親方の息子。
元琴の若で佐渡ヶ嶽親方の息子さんらしい。
そりゃ夕べは大盛り上がりだったろうなぁ。
宜野湾市長選が終わった。
特に感想はないのだがテレビで見た1200人のお手振りにはおどろいた。
道路の両側を埋め尽くす人。それが手を振ってるのだ。
よくこれだけ動員できたものだ。
昨日のあぐん茶。
みなさんのご挨拶は、沖縄に来たのにこんなに寒いとは思わなかった!だ。
その中、葉山の下の方の相模湾で漁をする海んちゅたちが19名で見えた。
海の男達だ。しかも青年部。
ただただ明るい、楽しい。
とどめが、抜きはどこに行けばいい?と来たもんだ。
まぁ2次会は松山のキャバクラだというので、ナンパ小道具として缶入りのグァバ茶をラッピングして持たせた。
沖縄を楽しんでくれたらいいな。
今日も寒いがなんとかなる。
ブランドは上から下へ動くという話しをしようと思ったが明日!
最近、年取った分だけこころが自由だなぁと感じる。
きっと楽しいことが起きるぞ!月曜日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます