≪材料≫
京壬生菜(1袋)、油揚げ(1枚)
白だし(大さじ4)、水(カップ2)
シャキシャキの歯ごたえが美味しい~~♪
ヘルシ~~♪
≪材料≫
イチゴ、ヨーグルト、牛乳、砂糖、
レモン汁、粉ゼラチン、水、ミント
4パック680円と超お買い得のイチゴを使って
美味しい!さわやかな苺デザートに
≪材料≫
鶏もも肉、ミズナ、カイワレダイコン、ナガネギ
しょう油、お酒、胡麻、ショウガ、片栗粉
≪甘酢あん≫
しょう油、みりん、お酒、砂糖、酢、水、片栗粉
いつもの唐揚げが変身!
甘酢あんがさっぱりとして、もりもり食べられます~
IY meets HARUMI
栗原はるみさんのレシピから作りました
≪材料≫
じゃがいも、 スナップえんどう、 玉ねぎ、 卵
顆粒コンソメ、 マヨネーズ、 塩、 胡椒
スナップえんどうのシャキシャキ感が楽しめます!
昨夜 ひな祭りから2日遅れで
超手抜きちらし寿司を作りました
女の子の節句なので
卵をお花に見立てて
可愛らしく~
≪材料≫
さやいんげん、海老、卵、ちらし寿司の素、ご飯、塩
おじいちゃんの田舎から、干し柿・柚子などが届いて
毎年おじいちゃんが作ってくれる
(今シーズンは2度目です)
『柿・柚子巻き大根』です (名前は勝手につけました~)
大根をスライスして数日干したりと。。。大変
(干し柿はもっと大変でしょうけど。。。)
≪材料≫
大根、干し柿、柚子、酢、砂糖
さっぱりして大好きです!
≪材料≫
しいたけ、鶏ひき肉、長ねぎ、生姜、醤油、酒
小ねぎ、鶏がらスープ、片栗粉
肉詰めしたしいたけを、電子レンジで5分~7分加熱し
あんをかけました
長ねぎが多すぎたみたい。。。
でも おいしい~
≪材料≫
新玉葱、海草、鰹節
マヨネーズ、味噌、酢、みりん
「新玉葱は美味しいね~」とアピールしながら食べちゃいました~♪
スライスしてポン酢も大好き!