goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイライフ

散歩、お花、お料理など
趣味中心のつれづれ日記

ロウバイの咲く宝登山へ

2023年02月23日 | 山登り・ハイキング・お出かけ

2月19日(日)ロウバイの咲く宝登山へ

夫と行ってきました

今回で2度目 10年ぶりの宝登山です

宝登山(ほどさん)497.1m


コース 野上駅 ― 萬福寺 ― 天狗山分岐 ― 氷池分岐 ― 野上峠 ― 小鳥峠 

 宝登山登山口 ―  宝登山山頂 ― 宝登山神社 ― 長瀞駅

総歩行距離/8.6km

◆野上駅:9:35出発

◆登山口入口:9:45



山頂まで続く約200段ある階段

ゆっくりと山頂をめざして…



◆山頂:11:25到着




山頂から眼下に広がる秩父盆地

正面には秩父のシンボル「武甲山」(写真ではうっすらとですね)




景色を眺めながらランチタイムです!!

≪ 左上/マンサク・和蝋梅・満月蝋梅・素芯蝋梅 ≫

蝋梅園、梅百花園を散策し

◆宝登山山頂駅:13:15出発

◆宝登山神社:13:55

◆長瀞駅:14:20到着

蝋梅を愛で

美味しい空気をいっぱい吸って

気持ちのよい山歩きでした