goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイライフ

散歩、お花、お料理など
趣味中心のつれづれ日記

栂池自然園で出会った花たち①

2010年07月30日 | 山登り・ハイキング・お出かけ



イワイチョウ? 岩銀杏 ≪ミツガシワ科≫




イワカガミ 岩鏡 ≪イワウメ科≫




ウラジロナナカマド 裏白七竃 ≪バラ科≫




オオバミゾホオズキ 大葉溝酸漿 ≪ゴマノハグサ科≫




キヌガサソウ 衣笠草 ≪ユリ科≫




クロツリバナ 黒吊花 ≪ニシキギ科≫




コガネイチゴ 黄金苺 ≪バラ科≫




コバイケイソウ 小梅惠草 ≪ユリ科≫



大自然の中、可憐な花々がたくさん咲いていました




 

 







 



 


霧ヶ峰・車山高原・さわやか上高地へ行こう・二日目

2010年07月28日 | 山登り・ハイキング・お出かけ
2日目 ホテル白馬(7:30出発)

栂池自然園 ~ (ビーナスライン) ~ 霧ヶ峰 ~ 車山高原

栂池自然園
          
8時35分 気温19度 さわやかな天気の中を散策開始

          
           白馬岳2932m(中) 小蓮華山2769m(右)

          


                 
                         風穴

写真を撮る時間だけでも手が冷たく、気温はなんと3度です!!

                        

散策中、横浜・町田からの別のツアーで参加のご夫婦と会話も

「今回が初めてですが、いいとこですね~何度も来るようですね~」

などなど、大好きな栂池の楽しい会話を。。。

素敵なご夫婦と一緒に写真まで
                      


栂池の美しい大自然を満喫し、秋もまた来てみたいと


霧ヶ峰

           
                       
車山高原

リフトに乗りながら傘をさしたのは初めて、リフトを降りると雨もやんでいましたが


           
          二基のリフトを乗り継ぎ降りると、そこは驚くほどの景色  


           
                    車山山頂 1925m


ニコウキスゲを楽しみにしていましたが、残念なことに探すほどしか

咲いていませんでした。

たま次の楽しみということでしょうか~♪


霧ヶ峰・車山高原・さわやか上高地に行こう・一日目

2010年07月27日 | 山登り・ハイキング・お出かけ

7月25日(日)から一泊二日で

『絶景のビーナスライン・霧ヶ峰・車山高原 さわやか上高地げ行こう★』の

バスツアーへ二人で行ってきました


1日目 上高地

大正池(12:15着) ~ 田代池 ~ 河童橋を散策(14:30集合) 

                    
                  大正池と穂高連峰

          
                     焼岳(2455m)と梓川

         
                     
                      田代池

                     
                  田代湿原と穂高連峰
穂高連峰
 西穂高岳2909m 奥穂高岳3190m 前穂高岳3090m 明神岳2931m


          
                 河童橋、梓川と穂高連峰

              梓川 ほんとうに美しいですね~!!


                        
                        

気温30度でも木陰は気持ち良く、川のせせらぎと小鳥のさえずりを

聞きながらの散策でしたが、日差しは強く水分補給を何度もしながら

大自然をのんびりと散策ができました






 


三井入間アウトレットへ

2010年07月18日 | 山登り・ハイキング・お出かけ

今日はハイキング、トレッキングに備えて


山用品を探しに行ってきました


が、アウトレットショップにはお気に入りは無く


定価商品のバックパックとトレッキングパンツをお買い上げです


他にそろえたい山用品がいっぱいでしたが


徐々にということで。。。





自然を満喫!!


ハイキングを楽しみたいと思っています




インビクタス 負けざる者たち

2010年07月16日 | 映画・DVD

公開中に観そびれてしまい


DVDレンタル開始を心待ちにしていました


『インビクタス/負けざる者たち』

監督:クリント・イーストウッド

主演:モーガン・フリーマン、マット・デイモン


アパルトヘイト(人種隔離政策)後の南アフリカで開催された


ラクビーワールドカップを巡る感動の


実話を映画化したヒューマンドラマ




実話の持つ重み


赦しの心の広さに感動!!


それにしてもマンデラ大統領役のモーガン・フリーマンは素晴らしかったです



ダイエット強化月間

2010年07月11日 | ダイエット

7月9日からダイエット強化月間ということで


目標マイナス1キロ!! (目標低い!?)


この1キロがなかなか難しく


4、5、6月と月に1キロ 目標マイナス3キロとしたものの


とりあえず2キロ程落ちただけ。。。


甘い誘惑に負けてしまいそうですが


強化月間を頑張ります