先日完熟の南高梅を使って
大好きな梅ジャムをつくりました~
~ ★ ~
≪ 梅ジャム ≫
ジャムの中で一番好きかも?
と、いうくらい毎年必ず作る
甘さひかえめの梅ジャムです。。。
■
トーストやヨーグルトに
梅寒天や梅ゼリーを作ったり・・・
そしてお水や炭酸水で割って
キンキンに冷えた梅ジュースも
暑い夏にサッパリ爽やかでオススメです!!
『 2012年1月1日 』
『 2012年 手作りおせち料理 』
にしん昆布巻き
くるみ入り田作り
伊達巻き
紅白なます
ひたし豆&数の子
黒豆
お煮しめ
伊達巻き 焼き色がいまひとつですが・・・
それが手作りということですね。。。
~~~
昨日は弟くん家族と新年会でした
ワイワイガヤガヤ・・・
オジイちゃんは飲みすぎてスヤスヤ・・・
と、楽しいひとときでした。。。
9月も中旬だというのに
今日も暑い一日でした
夜は涼しい風が吹いて
虫の音が秋を感じさせています。。。
~ ~
『 さんまの蒲焼 』
≪材料≫
さんま、小麦粉、しょうゆ、みりん、お酒、砂糖、酢、コネギ
秋の味覚、さんまが美味しい季節になりました
甘辛いタレでご飯がすすみます。。。
≪材料≫
マコモダケ、シイタケ、インゲン、豚肉、卵
ウエイパー、胡椒、しょう油、酒、サラダ油、片栗粉
先日道の駅で、珍しい野菜マコモダケを買ってきました
初マコモダケです
タケノコとアスパラの中間のような食感です
シャキシャキとした食感で美味しくいただきました~
完熟の南高梅を使って梅ジャムを作りました~
とってもフルーティーな香り
美味しい!!
梅に含まれているクエン酸
疲労回復効果ありですよねっ!!
それにしても・・・
今日も蒸し暑い一日でしたねっ!
≪材料≫
椎茸、鶏ひき肉、玉ねぎ、生姜、パセリ
塩、胡椒、お酒、小麦粉、
肉厚で大っきな椎茸をたくさんいただき
椎茸の肉詰めあんかけを作りました
しいたけの旨み最高!!
ボリュームがあるのに
ヘルシーな一品です!!
ご近所の方から殻付きの牡蠣を頂き
焼きカキ&カリカリ焼きを作りました~
≪材料≫
カキ(殻付き)、とろけるチーズ、パン粉、マヨネーズ
粉チーズ、オリーブ油、乾燥パセリ、黒胡椒
大根(牡蠣を大根おろしで洗いました)
焼きカキは、柚子ポン酢でさっぱりと
カリカリ焼きは、サクサク衣でアツアツうまうま~
カキの旨みたっぷり~♪
ごちそうさまでした~
大根おろしとポン酢でさっぱりと~
≪材料≫
いわし(刺身用)、タマネギ、豆腐、卵、生姜、
パン粉、片栗粉、塩、胡椒、酒、サラダ油、大根、コネギ
いわしを三枚に下ろし、皮をとって包丁で叩いて・・・と
頑張ってみました~
栄養たっぷりでとってもヘルシ~♪