goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイライフ

散歩、お花、お料理など
趣味中心のつれづれ日記

手作りジャム&梅シロップ

2015年06月11日 | お料理

先日梅もぎをしてもらい

今日は大好きな完熟梅ジャムを

作りました~



水から弱火にかけ沸騰直前に火を止め、そのまま冷まします

弱火でしたが、皮が弾けている梅も・・・

作り方は毎年クックパッドを参考にしています

≪ 材料 ≫
完熟梅  約2kg
砂糖   1kg
(40~80%)



梅が柔らかくなっているので

実と種に分けると

もうこんな状態です

砂糖を何度かに分けながら加え

弱火でずーっとかき混ぜかき混ぜ・・・



煮沸消毒した瓶に熱いうちに詰めて

完熟梅ジャムが完成です \(^o^)/



梅シロップ

≪ 材料 ≫
梅  約500g
氷砂糖 500g
酢  1カップ

先日梅シロップを作りましたが

2L瓶では梅がいくつも入りませんねっ(^_^;)




出来上がりの写真はありませんが・・・

10日ほど前には苺ジャムを作り

苺ジャムはゴロゴロ感がいっぱいで最高!!



昨日から姉とダイエット強化月間が

始まったばかりのに・・・(^_^;)

大好きな手作りジャム&梅シロップです!!


春のお彼岸に

2015年03月22日 | お料理

春のお彼岸にぼた餅を作ってみようと

恥ずかしながら

初めて餡子作りからぼた餅を作りました~

以前に作ったのは

切り餅とご飯で、簡単おはぎでした~ (^_^;)



『 黒豆きな粉&餡子のぼた餅 』

黒豆きな粉の中には餡を入れて

 餡が少し柔らかかったけど

う~~ん美味しいねっ!!と・・・\(^o^)/





今日はぼた餅を持って

夫とお墓参りに行ってきました

甘いものが大好きだったので

喜んでくれたかなっ!?


アップルパイ作り

2014年12月27日 | お料理

昨夜クックパッドのレシピを参考に

アップルパイを作りました~


~ バラのアップルパイ ~



焼き上がりは『ふぞろいの薔薇の林檎パイたち』!?です(^_^;)




センターのアップルパイが

いちばん美人さんに出来上がりです~♪



美味しくいただきました

コツはつかめたので

また作らなくちゃね


秋の味覚・栗ご飯

2014年09月26日 | お料理

昨日はお墓参りの帰りに

道の駅に寄って

栗と野菜をお買い上げし・・・



さっそく栗ご飯を作りました~



ホクホクの栗

「栗ご飯美味しいね~」と・・・

鬼皮と渋皮を剥くのに

時間はかかりましたが

秋の味覚を美味しくいただきました~

食欲の秋ですね!!(^_^;)


今日の朝食

2014年09月25日 | お料理

今日は朝食にフレンチトーストを

作ってみました~



ハチミツをかけて・・・

美味しくいただきました

幸せ~

大きなフランスパンのフレンチトーストで

朝から食べ過ぎです(^_^;)








今日はお墓参りへ・・・

天気予報では雨時々曇りと

心配していたお天気でしたが

帰るころには晴れ間も出たりと・・・

行って正解でした


おせち料理

2014年01月03日 | お料理

1月3日 ようやくのんびりと

過ごした一日でした


~ 手作りおせち料理 2014年 ~

お重に詰めたことがない

手作りおせち料理です・・・(^_^;)




『 黒豆 伊達巻き 浸し豆&数の子 』

甘さひかえめの黒豆と伊達巻きです




『 昆布巻き 紅白なます 』




『 お煮しめ 』

沢山作ってしまうからなのか

あまり人気のないお煮しめ・・・

今年は食材を少なくしてみました







『 くらかけ豆の浸し豆 』

青豆でも浸し豆を作りましたが

今年は初めてくらかけ豆も買ってみました

かんでいると、甘みがあって

お豆の味が濃い?

美味しいお豆ですよ~!!



馬の背に鞍をかけたように見えることから

くらかけ豆(鞍掛豆)と名前がついたそうです



作るのは大変でも

おせち料理っていいですねっ!!


ワンプレートをまね

2013年12月29日 | お料理



色々なお料理が

楽しめて

気に入りの

大好きなランチです




先日夕食ですが

ワンプレートをまねてみました~

ブロッコリー、蓮根キンピラ、カボチャ煮

ローストビーフ(頂き物)、人参しりしり、ホウレン草と揚げの胡麻和え

けんちん汁とご飯で・・・

野菜たっぷりのヘルシーな夕食ですが

何だかセンスが・・・(^_^;)



記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年09月02日 | お料理

9月がスタートしました

もう9月!!

本当に早いですね~


≪ 今日のランチ ≫




≪ 塩ぶっかけそうめん ≫

なんだかサラダみたいですが

たっぷり水菜の下には

そうめんがひそんでいます(たっぷりと・・・)(^_^;)

つゆ&器をキンキンに冷やして

この夏のお気に入りです


水菜、ゆで卵、鶏胸肉

そして新しょうがの佃煮をトッピングです




≪ 新しょうがの佃煮 ≫

新しょうが、白ゴマ、かつおぶし、小エビ、砂糖、しょうゆ、酒で

前から作ってみたかった新しょうがの佃煮です

甘さを少し控えて

美味しくできあがりました~