感じるままに、大野智語り

『魔王』で成瀬領に心を奪われ、嵐の大野くんに堕ちました。大野くんについて、あれこれと綴っていきます。

怪物くん自転車に乗る

2010-06-30 14:12:37 | ドラマ
最終回が終わり、スペシャルも終わったというのに、
まだ日記を更新してくれる怪物くんスタッフ
ウタコちゃんカレー、近々作ってみよっと


『怪物くん自転車に乗る』

これ、すごく好き
ミニドラマ3編でも、スタッフの遊び心、すごく楽しんで作ってる感じが伝わってきたけど、
このシュールさ…(笑)。完全に遊んでるよね~

怪物くんが自転車に乗るっていうのは大野くん提案らしいけど、
どこまで関わったのかな~。

1で、おまわりさんの自転車奪って乗ったはいいものの、何かにぶつかってタイヤだけ戻ってくるとこ。
2で、カラスの鳴き声入るとこ(怪子ちゃんのチュッのシーンでも入ってたよね)
3で、ブレーキのかけ方が分からないっていうベタなオチ

もう、viva!! 昭和テイスト

ヒロシの得意気な「フッフーン」がまた聞けたし、
自転車、何気に怪物くん仕様だし(黄色くて、カゴが茶色)
おまわりさん、わざわざ補助輪持ってきてくれるし

次にまたスペシャルがあるのなら、ぜひともまた怪物くんが何かにチャレンジしてほしいわ~、このテイストで


怪物くんクイズは、なんと嵐さんご出演
大野くん、怪物くんじゃなくて、怪物くんの衣装を着た大野智で答えてたような…(笑)
全体にゆる~い雰囲気で…
ヒロシが一所懸命仕切っていて、かわいい
第2問の正解の後、大野くん、ヒロシに「俺のは合ってるの?」てな感じで聞いてましたね
上島さんのネタもあり、
ホンマンさんの日本語あり、で、ゆるく楽しかった~

そして『カイカイ体操』
「カワイコちゃんにはよわいけど~」のフリが特に好きです
倒れるとこの動きがきれいだよね~、王子
最後は振り付けにない踊りで笑わせる大野くんが大好きだ~


オオカミ男の嘘の巻

2010-06-29 14:57:10 | ドラマ
暑い~ 6月に30度超えるなんて
真夏ですらめったに超えないのに~。
南国生まれなのに、すっかり北の大地の気候になじんでるんだなって思う今日この頃でございます。

さて、『オオカミ男の嘘の巻』

オオカミ男のお願いに怪物くん、どう反応するかな~、どう話が進むのかな~って思ったら、
本編で学んだことを生かしてましたね~。
すぐに乗り気になって、すぐに飽きちゃう王子が可愛かった

オオカミ男の暴言に、
「いいかげんにしろよ」って、ソファーの背を軽々と越えちゃう王子に
「おい、ちょっとこっち来い!」「さっさと来い!」って怒った顔もかっこ良くて

オオカミ男ったら、部屋に向かっては「なんなんだよ、坊主!」て怒鳴りながら、
すぐに、ひゅ~~~って土下座に爆笑
このくだり、3回繰り返したけど、3回とも笑えました~。

王子、優しい嘘を演じてみせましたね。
「失礼いたしました、キャプテン」なんて敬語使えるんだ~
「娘の前でいいとこ見せてやろうぜ」ってかっこいいとこ見せたのに、
すぐに忘れて地が出る王子(笑)。
「だって、優しい嘘あきちゃったんだもん」王子らし~い

バカ親最高!で、誕生日を祝ってあげる王子たち。
Happy Birthday to You の最後の「とぅ~ゆ~」の顔ときたら
歌が下手な王子もツボでした。

おせっかい最高!でプレゼントをあげる王子たち。
Monsterの踊り方が~~ がに股で怒り肩でよたよたと…笑える~。
似顔絵を描いてあげた坊ちゃんが素敵。ちょっと得意気でかわいいの

なのに、横暴なオオカミ男。
ふだん横暴な態度をとったことないから、限度が分からないのかな~。
ついにキレた王子が向かったのは、留置所のおまわりさんのとこ。
ここで、ですよ
「そこを何とか……ね…」ってお目目パチパチって。可愛すぎる~~
リピ、リピ、リピ
で、おまわりさんが「そんな可愛い顔したって…」って、おまわりさんも可愛いって思ったのね(笑)。
しゃがみ込んだ王子の、悪そうなニヤリ顔もツボ
そしてささっとカニさん歩きで、まさかの……(爆)

やりすぎたオオカミ男についに泣いちゃったモネちゃん。
王子「やるな、あいつ…」の穏やかな顔がすてき~
そして一言。
「たんじょうび おめでとう」ニコッ
この笑顔が、好きすぎまする

最後、王子の後ろ手のハンマーがピースに変わって、おしまい(この終わり方、素敵)


つい嘘をついちゃったオオカミ男につきあってあげる3名様。
でもそんな嘘はどうでもよくて、ただいつものお父さんに会いたかったモネちゃん。
モネちゃんに泣かれて、すぐに反省して泣いちゃうオオカミ男。

あったかくて、優しいお話でした。
王子の魅力も満載だったし

松兄、すごい


小さいおじさん

2010-06-29 08:06:14 | 大野くんごと、あれこれ
昨日のラジオで、大野くんが不思議体験を話していた。

家を出るときにリモコンをソファーに放り投げたら、ソファの下に落ちて、
でもすぐ帰ってくるからいいやって、そのまま出かけて帰ってきたら、
床に落ちたはずのリモコンがソファの前のテーブルの上に置かれていた…と。

私、その話を聞いたときに、
小さいおじさんたちが、リモコンをうんしょうんしょってテーブルに持ち上げてる図がふっと思い浮かんで……

大野くん、どこまでおやじキラーなんだ~~って、

あっちの世界でも、ほっとかれない人になっちゃってる大野くんにニヤニヤがとまりませんでした
(↑ あくまで妄想)

それにしても、その話を、
素敵な親切な幽霊が住んでるって、また何か起こるかなって
わくわくしてる風な大野くんが素敵すぎて
またずぶっと3104の底なし沼にはまりましたですよ

名探偵Aに挑戦!?の巻

2010-06-28 14:09:15 | ドラマ
テレ○ジョンのドラマアカ○ミー賞へのハガキを書いてました。
作品賞、主演男優賞はもうちゃちゃっと書いちゃったのですが、
助演男優賞と助演女優賞にちょこっと悩みました。
で、ドラマソング賞、きっと『Monster』が獲るんじゃないかな~、
だったら、私は挿入歌のほうをと思って書き込んだものの、
後で調べたら、挿入歌はノミネートされてないんですね~

結局、挿入歌の宣伝はTVではしなかったし、
今、予約しようとしても発売日に手に入らないみたいだし(作ってる数が少ないんでしょうか)
店頭に並ぶ日は来るのかしら…
嵐ファンとかではない怪物くんファンの子どもたちが、ワンコイン持ってお店で買えるといいのにな。


さてさて、『名探偵Aに挑戦!?の巻』

舞台上で、お供たちの呼ぶ声が聞こえてきて
「シーっだからな」って
下唇つきだして、こそこそ甲冑の後ろに隠れる王子がかわいいよ~
でもって、
「事件だ~」の声にがまんできずに、立ち上がっちゃう王子→「はい、坊ちゃん、ゲット!」って…
爆笑でした~~

『名探偵Aに挑戦!?の巻』←再びこの声、好き

お供たち相手に探偵ごっこ

「は~はっはっはっはっ」の声がツボでございます。
探偵のときと坊ちゃんのときで声を変えてるよね~。
なりきりっぷりが子ども、子どもしてて、
オリスタだったっけ? 自分の子どもの頃を演じてるような感覚もあるっていうようなこと言ってたよね。
子どもの大野くんがなりきってるのを想像して勝手に萌え
ええ、あの坊主頭で…(笑)

ヒロシの家で事件発生で俄然はりきる怪物くん
得意気に推理を披露したものの、
次々に否定されて…
「もやだ~~」って、可愛い、可愛い
ヒロシの「心折れないでね」に「おれじゃあムリだ」っていじけてたのに、
ドラキュラの推理を聞いて、
あっという間に立ち直る王子(笑)。

「俺の推理に間違いはない!」って、あのキメポーズはどっから出てきたんでしょう
王子オリジナル MJの真似
ビデオカメラを手に
「ここに重要な手がかりが隠されてるに違いない」って唇を小さくぱくぱくさせてるの…芸が細かい
トロフィーを壊されたと知ったウタコに責められて
「それがまだ分かんないんですよ」って思わず丁寧に答える王子(笑)

ビデオカメラに映されたお供3人組の真実に爆笑
「ふんが~」って
……で、結局、
何に対しても全力投球な名探偵がドアをバターンと閉めたせいだったのね(最初に伏線が張られてたのね~)。
分かったときの「あーー」の顔がツボ~

「犯人は俺だ」「うん」二へッって笑って、おしまい


あ~、もうSPの短編、すごく好き
毎週こんな感じで30分番組放送して欲しいくらい~。
ドラキュラの八嶋さんはさすがの演技で、間とかセリフの言い回しとか、表情とか、ほんとおもしろい
大野くんは八嶋さんにしっかり支えてもらって、本当に良かったよね
っていうわけで、私は助演男優賞を八嶋さんにしました~

怪子ちゃんがやってきた!の巻

2010-06-27 11:43:19 | ドラマ
いきなり短髪の大野くんが観れた

公開収録からドラマに入っていくのね~。
あの場にいた方がうらやまし~い

『怪子ちゃんがやってきた!の巻』(←この声好きでガンス)

ヒロシ、またも失恋 かまって欲しいヒロシがかわゆす

ドラキュラの教えどおりのセリフを口にする王子。ちょっと間違ったけど……
これがまさか最後のオチにつながるとは~~。
「人間の、あ、顔じゃないぞ!」の「あ」がツボでございました。

恋について分かってきたつもりの王子。
「おれ、なんか分かってきた?」の手足ぱたぱたが、いとかわゆし~

怪子ちゃん、最強で最高~

王子やお供たちとの掛け合いがおもしろくて、爆笑の連続
王子もまさに怪物くん
「ウタコんとこいくぞ!」って走り去る王子走り好きすぎる~

ウタコんちでも最強で最高の怪子ちゃん
「一番カレが好き」な勘違いも良かったけど、
「んふふ~、自信ないんだ」の言い方がおもしろすぎる。
王子はひたすら食べてるし

坊ちゃんクイズ~の後、坊ちゃんとヒロシが踊ってるのがツボ
あれ、アドリブだよね~、二人で考えたのかな~。
答えたあとに、怪子ちゃんがぴとっとくっついて王子の腕を揺さぶるとこでは、
ちっとメラメラっときましたけど…(笑)

ウタコちゃん、がんばれ~

んでも、
「変わった! あんた変わっちまったよ!」って…おもしろすぎるよ、怪子ちゃん

このあたりから、ほっぺにチュッはいつなんだ…と気になり始めたワタクシ(笑)

怪物屋敷に戻った怪子ちゃんに、王子ったら、
「おれはな、怪子の男だと思ってる!」って…(爆)
言い間違いじゃなければ、すごくかっこ良いんだけど~~

またウタコんちに戻って……
「そうだ、忘れ物」って怪子ちゃんが言ったとき、
「あ~きた~」と何だか焦るワタクシ(笑)。

なんか、なんか、なんか、ほっぺだけど、ほっぺだけど……
口に近くなかった~~~~
でもって、怪物くんの…微妙に嬉しそうな顔が可愛いんだけど、憎らしい(笑)

「これで一件落着と…」にやけながらつぶやく王子、やっぱり可愛いんだけど憎らしい(笑)

ドン
そうだ、ウタコちゃん、言ってやって~~~

いや~、もう笑った、笑った
怪子ちゃん、見事に怪物くんワールドになじんでいて……衣装も可愛い
ストーリーも、セリフも、音楽も良かったよね

もしも続編があるのなら、
ぜひともレギュラーで出て欲しいな~ チュウはナシの方向で…(笑)

私が言ったのかと(笑)

2010-06-26 16:01:47 | 大野くんへのことば
嵐友さんに教えていただきました。
アマ○ンの2010年上半期DVD売上ランキング(日本のドラマ)

1位 最後の約束
2位 0号室の客
3位 マイガール
9位 魔王
10位 特上カバチ

魔王、1年半前の発売なのに~。すごいです
ベスト10に5つも入ってる嵐さん、すごいです

ちょっと興味あって、発売された2009年のランキングはどうなの?と見てみたら、

1位 歌のおにいさん
2位 流星の絆
3位 魔王

でございました。上位独占だったのね、大野くん、2つともベスト3に入ってるし…
あくまでアマゾン内でのランクですけども。

本日、「夜を駆ける」が入ってるスピッツのアルバムを借りてきました
はまりまくりですね

さて、いよいよ今夜ですね~。
関東在住の嵐友さんによると、直前番組、すっごく良かったらしい
メイキングも結構あったらしいですよ。
SPの事前番組でそれだけ充実してるとなると、DVD BOXへの期待も高まりますね~

さてさて、昨日発売のオリスタ、大野くんがたくさんいて、幸せいっぱい
怪子ちゃんと王子のツーショットも可愛いくて…
ベッキーちゃん曰く、ずっと共演したいと思ってたらしく、

「大野さんって、天才肌だと思うんですよ。歌も踊りもうまい、アートの才能もすごい、
バラエティに出ても面白い。特に演技はホントすごいなと思っていたので」

私が言ったのかと思いました(笑)。

実際に一緒に演じてみて…

「直前まですっごく静かなのに(本番で)いきなりスイッチが入る感じが、
さすが “天才くん” だなって思いました(笑)」

貴重なお話、ありがとうございます。

そしてオリスタのライターの方のことば。
「名作漫画の初実写化という重圧を押しのけ、大野は独自の怪物くん像を見事に演じきった。
俳優としてのあふれる才能も見せつけた。
多くの人にとって、そして大野にとっても「怪物くん」は忘れられない作品となったに違いない」

感動

あとね、ものすごく大野くんらしさを感じて素敵だなって思った大野くんの言葉がありました。
それはまた別に書きますね。


遊ぶ人

2010-06-25 16:48:55 | VS
去年の国立の映像で、娘と二人、見るたびににこにこしちゃうのが、
『アレルギー』の大野くん。
なんだか、ひょこひょこ踊ってるの。
いつもの大野くんじゃなくて…
それでもターンのときは「大野智だね」って娘が言ってるけど、
全体に可愛いんだよね~

さて、VS嵐ですけど……

先週に引き続き、キラキラ

ジャイアントクラッシュで、珍しくボタンを押す場所にいて、
みんなに楽しそうにわいわい数字を言われて、
どうすればいいの~?って感じ、すっごく可愛くて
とうとう見かねた潤くんが隣に来て、
腰をぽんぽんってふざけて叩いたら、
テヘテヘ笑うの。

あのあたりでスイッチが入ったんじゃないかと…
ええ、勝つ方向から、遊ぶ方向へと(笑)。

潤くんの手をとったものの、わざとボタン押さなかったり、
みんなが14って言ってるのに、8を押しちゃったり、
潤くんとふたりで、
いたずらっこみたいに、顔を見合わせて、
もう可愛いったらありゃしない

みんなに責められて、
「14押したんだけどね」ってしらっと言うの(笑)。

ここで遊ぶ方向にスイッチ入っちゃうとこが大好きでございまする

ほかには、
大野くんの「翔ちゃん」呼びもあり
翔くんの「お父さん」呼びもあり

大宮がじゃれてるのも見れたしね

あ。ワッキーの顔まねもあった。怪物くんで表情筋がさらに鍛えられた

久しぶりのMDAでは、
責められる立場から、「down押したの奴」の一言にYOUさんがのっかって、潤くんが落ちるはめに…
潤くん、あのときフォローに行ったのに……

今回も怪物くんがちょこちょこ出てきて、嬉しかったな

素敵、素敵で雑誌貧乏

2010-06-24 14:21:45 | 大野くんの写真
『怪物くん』SPに向けて、
大野くんと松岡くんが、25日、26日と日テレジャック
VTR出演だそうですけど…
どうかこちらでもたくさん放送されますように

昨日の「夜を駆ける」歌詞から空想すると、
成瀬さんとしおりさんの魂が、時が止まった誰もいない夜に二人でつかのまの逢瀬を楽しんでる感じ。
現実では絶対結ばれないんだけど……だからあの映像とあいまって切ないんだけど……
って、まだこんなこと考えてます
これにはまっちゃったのと、衝撃の怪子ちゃん発表で、
今夜、VS嵐があるのをすっかり忘れてました(笑)。嵐友さんからのメールで気づいたという…


さて、今日、結局ポポロを買ってきたのですが、
そういえば、POTATOとWink upについてまだ書いてないことに気づきました~

POTATOは、表紙の優しい笑顔にはもちろんズキュンときましたけれども、
購入の一番の決めては、

23ページの大野くん
憂いをふくんだ美しいお顔
22ページの正面を向いたお顔も素敵

そして、
バドミントンをする大野くんの足(←膝下 ふくらはぎ

嵐で写っているピンナップのね、
ピンクのシャツ、衿を大きく広げてるのもね、珍しくて良いの

Wink upは、ソロのピンナップが
美しいの
ずっと知りたかった、いつもつけてるネックレスがばっちり写っていて…
女性っぽいデザインだよね~。
黒い花とシルバーの花は同じデザイン??
どこかのブランドのものかしら?(←うといので全然分かりません
シルバーの花には、凝ったデザインのハートがついてるの。
ずっとこれをつけてるよね。

20ページの、寝転んでこっちを見てる風な写真も素敵

それにしても、素敵素敵って、全部買ってたら、
お金がなくなっちゃう…

ドル誌のテキストは物足りないことが多くて、
ファッション誌やカルチャー誌はほんの数ページのために買うにはお高くて、
でも買っちゃってるんだけど…

誰か、大人のためのアイドル雑誌作ってくれないかな~。
質問とかさ、もっと大人も楽しめるものにして……
で、もっと文字を大きくして、読みやすい色にして…
(Wink upの大野くんのページの字なんて読みにくいこと読みにくいこと

嵐さんはいつまでドル誌に毎号出るのかな。
TOKIOさんとかV6さんとか、毎号出ないでしょ? 出てても個人だったり…
いつが卒業とか決まってるのかしらん。

夜を駆ける(魔王)

2010-06-23 18:59:11 | ドラマ
今朝の怪子ちゃん&松岡くん監督のニュース、
こちらのズームでは流れませんでした~
CMに入る直前に「次は……」って、ちょっとだけ映像流れたので、
慌てて録画ボタンを押したのに、
CM明けたら、そこはローカルのスタジオ…

他の方のブログで、
ベッキーが、大野さんの耳を借りてつけたって嬉しそうに話してたって読んで、
心がもやんもやんとしたのですが…
これは、ヤキモチなのかな……(笑)
でも、ベッキーは好きだし、うん、楽しみでがんす

スポーツ紙によると、松岡くん、また大野くんのこと褒めてくれてたみたいですね


さて、昨夜、某所にて、

成瀬さんとしおりさんと、ス○ッツの『夜を駆ける』をコラボした作品に出会いまして、
はまってしまいました~
なんかね、曲調と歌詞と、セレクトされてるシーンがとても合っていて…

しおりさんとのシーンがメインなので、どのシーンも素敵なんだけど、

今回、この作品でどきっとしたのが、
成瀬さんが教会でしおりさんにハンカチを差し出すシーン
そのときの成瀬さんの表情が……
なんだろう、優しいんだけど怖いみたいな……
もちろん美しくて…

魔王本編を観るのは7月4日からって自分で決めていて、
だから最近、周辺をうろうろしちゃってます

私、iPodには嵐の曲しか入れてないの。
シャッフルして嵐だけ聴きたいときが多いから。
でも、この曲は入れちゃおうかな…
実は同じ理由(某所の大宮作品に使われていた)で、
今、嵐以外の曲で徳○英明さんが歌う『やさしいキスをして』だけ入ってるの。ふふ。



『夜を駆ける』で検索してみて…
だめだったらメールくださ~い

怪子ちゃん(ネタバレですよ)

2010-06-23 05:41:32 | ドラマ
『怪物くん』のスタッフ日記で公表されてました~

もしかして、雑誌やら何やらでもすでに出てたのかな??

怪子ちゃん役は……












ベッキーでした~~~


ベッキーって、けっこう大野くんのこと好きな気がする……
こ、これは妬いちゃうファンが続出ですな
って人ごとのように……(笑)
今はだいじょうぶだけど、ドラマ観たら、どうなるかしら、私の気持ち……ある意味、楽しみ

それから、新作3話のうち、ひとつは松岡くんが監督だそうで
楽しみだわ~~

すっかりニノ説に傾いていたのだけど、
全然違いましたね