感じるままに、大野智語り

『魔王』で成瀬領に心を奪われ、嵐の大野くんに堕ちました。大野くんについて、あれこれと綴っていきます。

心に響く言葉の数々

2010-03-31 20:28:02 | 大野くんのことば
娘が怪物くんの靴下を買ってきてくれた

今日はこちらでもTV誌4誌発売で、ものすごーーく悩んで訳が分かんなくなって、
怪物くん連載がある「らいふ」だけ買ってきたけど…
やっぱり「ぴあ」も欲しいや…
「じょん」と「がいど」も捨てがたい…
皆さんは、どうしました? 
全部買ってたら、怪物くん終わるまでに破産しちゃうしな~


『MISS』5月号

守るべきものを守ってればいいや。
何かあったらそのとき考えればいいや。

野心? 欲しいと思ったこともないねえ。
なんかもう疲れちゃうよ、そんなことしてたら。

メンバーとはどんどん関係が深くなっている…っていう実感がある。
だからメンバーが「もっとがんばる」っていうなら、それは別に嫌じゃないし、
「ついていく」って思う。

俺、嵐の中で足引っ張ってないかなあ。

人間は食べて、寝て、起きて…でいいんだと思うよ。
特に寝るのは大切。

「遠い存在になって寂しい」ってファンレターを読むと……切なくなる。


もうどうしてこの人はこんなに心に響く言葉を次から次へと……
これでも厳選したんですけど…
なんかねえ、もうピュアなこの人を自分の心の一番奥にそっと大切に仕舞っておきたい
そんな無垢さを感じさせるのに、
強いんだよねえ。強くなきゃ言えないもん。

なんなんだ
ただ大ファンですとか、好き~とか、そんな言葉じゃ表せないような、
そんな気持ちがじわ~んと心のなかに広がりました。
大切にしたい

昨日書いたベッドのくだりだとか、おしっこの不思議だとか、絵のうえから掃除機だとか、
愛おしくてたまんないことしたり、言ったりするのに、
そう、インタビュアーの方がおっしゃるとおり、
色気がね…あるんですよ、あなたは

自覚して下さい 

いや、やっぱり、しないで下さい(笑)

そして、寝るのが大切と言うのなら、子守唄、歌ってね

最後にファンへの言葉
「お互いに焦らず、ゆっくりいきたいね……」
はい、分かりました


次回に続く…かも。

体に力が入んないくらいに

2010-03-30 15:44:08 | 大野くんのことば
今朝、斗真くんの映画の話題をTVで観て、
「いいなあ、次から次に映画出演だね~(もちろん斗真くんの実力と努力があってこそですが)。
大野くんの芝居ももっと見たいなあ。
でも、大野くんはアイドルでいるからこそ、歌もダンスも芝居もバラエティも楽しめるんだもんね。
……もし大野くんが、歌かダンスか芝居か、どれか1本で行くとしたら何にしてほしいかなあ?」
などと、ぶつぶつ娘に話してたら、
娘は、
「歌!!」と即答。
「だってダンスはもっとうまい人いるし…」って言うの。
「じゃあ芝居は?」と聞くと、
「だって、あれ大野くんじゃないし! いい意味でだけど…」
あはは、芝居の大野くんは役になっちゃってるから大野くんじゃないらしいです(笑)。
「歌は大野くんしか出せない声だもん」だって。
娘は絶対音感の持ち主か?!と思うほど耳が良いので、そう言われると嬉しかったりして…

私はね~、結局選べません…(笑)。
私にとっては、歌もダンスも芝居もピカイチなので…。

相葉くんファンの娘に「相葉ちゃんなら?」って聞いたら、「バラエティ!!」ってこれまた即答でした~。


さて、『MISS』昨日、買いましたよ~。

テキストじゃなくて、「Scene」や「ここバナ」から読んでたら、
最初のベッドのくだりで……
「体に力が入んないくらいに」なりました

この人は、いったいどんだけキュートなんでしょうか

目を閉じてぴくりとも動かなくなって……
声をかけると、笑みは浮かべるけど目は閉じたまま

ベッドの撮影終了の声に
自然な動きで、するっと再びベッドに入っちゃった
スタッフ全員に「二度寝?」って突っ込まれても
首まですっぽりと布団をかぶって子どものような笑顔
でもって、普段の自分の寝起きの様子を語り(一度起きて全部準備してから二度寝する)
「それがすっごくしあわせなの」と満面の笑み

語ることばは、きっと全部ひらがなだったに違いない

ああ、これを目の前で見て堕ちない人っているんでしょうか~~

「ほっとけない」って言われるって本人も言ってましたけど、
そりゃあ、ほっとけないでしょうよ
無自覚ですか もしかして無自覚にやってるんですか
ほんと罪作りなひと……


すみません、ここから先の感想はまた後日……
なんといっても、体に力が入んないくらいになっちゃってますので…

お願い

2010-03-29 19:07:06 | 大野くんごと、あれこれ
眠れない夜には、

おふとんにくるんとくるまって、

目を閉じて、

ただただ、あなたの声を聴いていたい。

穏やかで

温かくて

優しくて

無垢なんだけど、

ほんの少し、切なさを含んだ

あなたの歌声をただただ聴いていたい。

歌ってくれない? 大野くん

大人の女性のための子守唄。

栗原一止

2010-03-28 11:30:45 | 大野くんに演じてほしい
マリオCM、50UPその2が捕れないです
新たに加わった、その3は二つとも録れたのにな…。


さて、久しぶりに「大野くんに演じてほしい」です。


『神様のカルテ』夏川草介

主人公の栗原一止は地方都市の民間総合病院に勤務する内科医。20代後半かな?
医学部卒業後、医局に入らず、病院に身を投じた変わり者。
話しかたは非常に古風。何故なら夏目漱石の『草枕』が学童期からの愛読書であるから。
例えば、「私は妻のある身だ。手などつけんでよろしい」とかね(笑)。
そう、妻はいるの。小柄で笑顔がとびきりキュートな、世界をまたにかける山岳カメラマン。

変わり者で身なりもかまわず、
看護士からは変人ドクターだと面白がられる医者だけど、
患者には真摯に向き合う人。

住んでる場所がこれまた変わっていて、元旅館。
元旅館だから、各部屋の扉はすべて襖。トイレ、風呂、キッチンは共用。
そんなとこで新婚生活(笑)。
ここの住人がまた変わり者揃いでおもしろいの。

絶対、映像化されると思うな~。もしかしてもう決まってる??

患者さんや、同僚や、元旅館の住人たちとのあれこれが描かれてるんだけど、
なんかね、この栗原先生が、すごく素敵なの。
変わってるんだけど、生きる上で大切なことは決しておろそかにしないの。
だからって確固とした生き方を貫いてるわけではなく、本人は悩みながら…なの。
淡々と描かれてるんだけど、ぽろぽろ泣けてくる。
登場人物がみんな素敵で、彼らとのやりとりもいいんだよね。

ここを大野くんならどんなふうに演じるだろうって思ったシーンはいくつかあって、
でも、書いちゃうと読む楽しみがなくなっちゃうから…。

一番、大野くんならって思ったのは、
最後のほうで、ある患者さんが亡くなって、栗原先生が慟哭するシーン。

ああ、大野くんで観てみたいな
連ドラというより、映画かな…。

そういえば、以前に書いた、あさのあつこさん『No.6』のネズミ役。
10代後半の設定だから無理かも…なんて書いてたけど、
怪物くんがあんなに異和感ないんだから、ありかも

聞きたかった言葉

2010-03-27 20:03:58 | 大野くんのことば
カエラさんの歌を聴いていたら、大野くんの声が聴きたくなって、
今日はソロ曲ばかり聴いたり…、『Time』コンの『Song for me』をリピしたり…
サトシックという名の病は重い……


『TV fan』5月号

聞きたかった言葉が聞けた。
怪物くんを演じるにあたっての、大野くんの想い。

「あまり作り込むことをしないで、怪物くんの格好をしてますけど、
現実にこういう人物がいても不思議じゃないと思わせるような演技をやりたい。」

どんな感じになるんだろう…
大野くんが演じる人は、いつも、ほんとに存在してるかのように思えるけれど、
今度はなんといっても怪物くんだもんね、
いつもよりさらに、ハードル高いよね…
でもきっと、やってくれるんだよね…楽しみだな

飲みに誘われてもあまり行かないつもりっていうのは、怪物くんの役だからかな。

そして、嵐さんの頁では、また素敵な言葉が…
新社会人、新入生へのメッセージ(かなり略してます)

楽しんじゃえばいい全部。
できなければ、できない自分を楽しんじゃっていい。
たぶん最初は失敗だらけだろうけど、
そんな失敗した自分を笑っちゃえばいい。

この頁の写真がまた、ものすごく素敵な優しい笑顔で……
励まされるよね、これは

ええ、私もすっかり励まされました
3日ばかし前に聞きたかった気もする…(笑)。

ピンナップですけども、大野くんと相葉くんの重なり具合ときたら
あれはいったいどうなってるんだろ……

ソロの写真は、「麗しい」でございます。
昨日のTVnaviは「精悍な色気」でしたが……。どちらも素敵すぎる



本日『MISS』まだ発売されてなくて、がっくりなここでした~。



泣いちゃった…かな

2010-03-26 15:58:09 | 大野くんのことば
今朝はね、出勤前に大野くんのラジオレポを読ませていただいてたの。

木村カエラさんの『Butterfly』がすごくいい!って、

「もし、ボクと(カラオケ)行く機会があったらバタフライ歌ってくれたら
ボクはもう、もうね、満足で、もうほんと、力が…体に力が入んないくらいになる」

なんだかあまりに可愛らしい表現で、
思い出しては顔がほころぶという怪しい人になってました
番組で共演したとき、アルバムもらったんですって。
で、その4曲目の『どこ』もすごくいい!って。
うちのPCにそのアルバム『5years』入ってたので、今、聴きながら書いてます


さて、買ってきましたよ~
『TV navi』と『TV fan』
皆さんはどっちの大野くん(写真)が好きでした??

私はね、

どっちも



今日は『月刊TV navi 5月号』から。

泣いちゃった……
どこで??って思う人、いるかもしんないね。
あはは、自分でもびっくりしたもん

41頁「元気がない人がいました。どうやってその人を元気づけますか」という質問に、

「無理すんな」って言うかな。一緒にお酒飲んだりもするかな。
一緒にいる中で自然と元気が出ればいいなと思う。

この人が好き
この答えに含まれるすべてが好き

「…かな」っていうの、宿題くんの最後の挨拶のときも言ってた…
この「…かな」も好き

この記事は、最初の大野くん特集ではなくて、嵐さん全員の頁に出てたの。
大野くん特集の方も、良かったですよ

怪物くんについては、主演だなんて思ってないって。
お供の3人も含めてひとつのセットという気持ちって。ずっとそばにいるんだって。
画がおもしろいし、ストーリーもしっかりしてるし、心に残るものがある作品になっているって。
ますます楽しみになってきました

あとね、絵を描くことについて、
中途半端に止まっちゃってる作品がたくさんあるらしい…。
ずっと中途半端って言ってたから、ひとつの作品で煮詰まってるのかと思ってました~。

嵐としての自分、個人としての自分についてもほんの少し話してくれていて…
これがまた、とても大野くんらしくて、
インタビュアーの方が、
「おごらず、いばらず、肩肘張らず。この姿勢が彼の魅力なんだ」と書いてくれてます

そして、写真は…
今ね、ぱらぱらとめくって見てみたんですけど、
どれもいいの~ あ~、やばいですよ、これは
だめだ、どれもいいです
かなり妄想が……あ、このへんにしときます……
続きが知りたい方は、メールください……なんちって…(笑)


いま、一度エントリしたんだけど、書き忘れてました
第6回ドラマ・オブ・ザ・イヤー
主演男優賞部門 大野くん第3位
作品賞部門 『歌のおにいさん』第3位

すごいですね 

思えば、去年の今頃、魔王が受賞して、魔王HPの掲示板が再開したんじゃなかったっけ?
懐かしいな…




違和感

2010-03-25 20:46:51 | 大野くんごと、あれこれ
昨日のエントリ、皆さんのご協力で、ものすごい役立つリストになりました!
それで、この大野くんスケジュールをしばらくページトップに置こうと、
やってみたのですが……うまくいかない……
文章が改行できないんですよ~ 何故だ~
もうちょっと、あれこれやってみます。
もしやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください~

↑ やり方、分かりました!! でも、記事とは別に「お知らせ」としてトップに置いても
携帯からは見れないということが判明!!
記事として、更新日時を常に最新の時間にしてトップに置くのが一番いいのかな~。
できれば、みんなで情報を共有して、3104ゴトを楽しみたいな~と思ってるのですが…。



さて、問題です。( )の中に適切な言葉を入れよ。

世界中から注目を集め続けるトップグループ(①)のリーダー。
そんな大役をさらりとやってこなす(②)クン。

これね、『Ray』5月号に載ってたんですけどね……
私もね、大野くんのこと褒めてある記事や、嵐ちゃんのVIPでのよい印象とかね、
何度も読んだりリピートしたりして、デヘデへしてるわけなんですけどね……

これはちょっと、違和感あり~でした(笑)。
私が持っている嵐さんや大野くんのイメージとかけ離れとる…皆さんはどうなのかしら?

違和感といえば、『怪物くん』のサントラ予約開始ですけど…
まだドラマも始まってない、だからどんな曲かも分からない…
そんな状態で、予約開始ってのも、違和感あり~なんですよね~。
まあ、初回限定とかそんなあごぎな話ではないけども。

どうか過剰に持ち上げたり、人気にもろに便乗したりってこと、できるだけナシでお願いしたい~


さてさて、『Ray』の大野くんですが…

なんか、柔らかくて、すてき~な大野くんです まだ髪を染める前ですね。
1頁目の構図が特に好きかも
そして私好みの、ちょっと伏し目がちだったり
流れるような髪がばっちり写ってたり…
いろんな大野くんがいました。

記事は、怪物くんの話とか、1月から手帳に日記をつけ始めた話とか…
女の子の春ファッションについて聞いたのに、
脈絡なくいきなり釣りの話始めちゃったり……

アート好きな大野くんのために都内のギャラリーでの撮影にしたと書いてあるのに、
アートの話をしてないという…残念無念
作品を観てるっぽい写真はあるけどね!


今後の予定(随時追記あり)

2010-03-24 19:05:03 | 大野くんごと、あれこれ
皆さん、マリオCM、全部捕獲できました?
私は今のところ、50UPその2以外の5つを捕獲しました~。
でもここ3日ほど、捕獲してもすでに持ってるものだったりして、停滞しておりまする

特別編は捕獲厳しいかな~って思ってたら、
任天堂HPに、同時ヒップドロップ編の特別編が新しくUPされてましたね
これもまた可愛すぎる二名様で…


さて、怒濤のアラシゴト、テレビはちょっと小休止ですね。
自分でも忘れそうなので、今後の大野くんの予定を書いてみます。

3/26 TV navi と TV fan と TV Taro(北海道の場合)
3/27 MISS
4/7 コンDVD
4/8  VS嵐 SP Hanako
4/10 世界一受けたい授業春の番組対抗SP出演
4/12,13,15 15:55~ 怪物くんミニ番宣(北海道ではない
4/15 ひみつの嵐ちゃんSP VS嵐
4/17 志村どうぶつ園出演   怪物くんスタート 世界一受けたい授業ご出演
4/18 行列のできる法律相談所出演
4/22 ぐるナイ(ゴチ)出演  VS嵐 
4/24 嵐にしやがれスタート 怪物くん第2話 GQ JAPAN (嵐)
4/30 +act mini

あと、3/28 Music Loversの「春の名曲SP」に過去映像流れるかもしれないですね。
4/2 Mステ「20年間の1位すべて見せます」VTRでご出演もあるみたい。

何か忘れていたら、教えていただけるととっても嬉しいです。


ごめんなさい(昨日の記事について)

2010-03-24 07:26:45 | 宿題くん
昨日、大野くんのろうそくを吹き消したのは、櫻井くんだと勘違いしてしまい、
それに基づく妄想を繰り広げてしまいましたが、

他の方のブログを読ませていただいたら、
二宮くんと櫻井くんの両側から吹き消したんですね。

うちのアナログでは両側が映らないので、ろうそくの火の揺れから、
櫻井くんだと判断してしまいました…。
読んで下さった皆様、本当にごめんなさい。

昨日の記事、その部分、削除いたしました。

元々自信のないテレビレポ、
しかも大事な宿題くんの最終回にとんだ勘違い&妄想を繰り広げてしまい、
お恥ずかしい限りです……
以後、画面に映ってない部分を勝手に判断しないよう気をつけます。

あ~~、へこむ……とほほ…

ぼくは……寝ません!

2010-03-23 13:32:25 | 宿題くん
『宿題くん』最終回

大好きな嵐さんがいっぱい詰まった最終回でした


櫻井くん
大好きな、翔くんの絵が観れた。今回も素敵に笑えた
怪物くんの話題を振ってくれる嫁
ジェスチャー王・櫻井。大野くんの大笑いを引き出してくれるのは翔くんだよね。
大野くんの話に、はははって、翔くんがあげる笑い声。何度も聴けた

相葉くん
みんながぐだぐだ言ってても「やろうよ!」ってやっちゃう相葉ちゃん
ちくびの穴開けたり何たり、一所懸命動いてるよね
最後の挨拶で、前を向いてがんばっていこうって言うとこ
ピーマン潜水、記録出なくて「ブランクだな」ってつぶやいたとこ

松本くん
オープニングで、「宿題くんらしくいきたい」っていう翔くんに、
「もう宿題くんらしいでしょ」って
おかげで、しんみりした気持ちが明るくなったよ。
ツタンカーメンが似合いすぎるところ。いつまでも光り輝いてるところ
「久しぶりだね」の一言。
最後の挨拶で、言って欲しいことを言ってくれるとこ

二宮くん
マジカルバナナで、大野くんの布団に手を入れてるところ
大野くんの話を常にフォロー
見事すぎる手品
前説の方に声をかける気遣い
常に全体を見て、ナイスなツッコミありがとう。


そして、大野くん。

オープニングで、
「真夜中、C、D、Gの嵐、そして嵐の宿題くん。8年間続いたこの深夜番組、今日、最終回です」
口をきゅっと締めて、泣きそうだったのかな…
ナレーター小林さんの「おい、リーダー、そんな顔すんなよ」で、涙決壊でしたよ、わたくし

でもね、始まってしまえば、いつも通りのうだうだで、クスクスゲラゲラ笑える宿題くんで…

マジカルバナナ・古今東西は、大野くん苦手かと思ってたの。
1回アウトになっちゃったけど、意外に言えてた~
ってどんだけ苦手だと思ってたんだろう、私(笑)。
「右ちくび!」と即答して、切った後は、ず~っと正座して胸張ってるの。
「大野復活!」て言ったときもまだ正座してて、笑っちゃいました
それにしても、「大野復活!」
想像もつかない言葉を繰り出してくるよね~。ニノも嬉しそうに笑ってたよね
「人間失格」から「大野復活」だもの…すごすぎる~

大縄跳びジェスチャーでは、前髪をかきあげる仕草と、大笑いする大野くんが観れた
「千手観音」よく分かったよね
でさ、翔くんが飛ぶのに合わせて、自分もうなずくように首動かしてるの~、可愛すぎる

思い出絵日記は、フレディ・マーキュリー。
うますぎる…この回のとき「知り合いから一番メールが来た」って言ってたけど、
確か友達から「あんなこともやるんだ」とか言われたんじゃなかったっけ??

そしてお別れの挨拶。
みんなそれぞれ、素敵な挨拶で……
小倉さんの「よかったよ、一緒にやれて」は、嵐さんたちすごく嬉しかっただろうね

全部書きたいところだけど、大野くんのだけ、全文書きたいと思います。

「いやあ、でも8年間か…最初はね、クレームの嵐、変な…番組だなって。」
 潤くん「変な、言うな」
「くふふふ…クレームを処理するっていうのがね……苦手でしたね、最初」
 ニノ「でも最終的にはどうだったの?」
「最終的に土下座すればいいんだと」
 ニノ「大人になった?」
「大人になった」
 潤くん「さすが前向き、大野さん」
「そこからずっと始まってね、Dの嵐、Gの嵐やって、今のこの嵐の空気は
この8年間で地道にやってできたのかなって…思うかな。
やっぱスタッフさんのみんなの愛を感じますね、感じましたね、この8年間。
なんか、ずーっと…愛されてたなっていうのが今、なんか改めて、なんか思う、
すごい思うな…。(カメラを見て)本当にありがとうございました。
…………僕は………寝ません!」
 ニノ「寝ろや!」
「寝たら終わっちゃうんだよ、みんな」「寝たら終わっちゃうんだよ!」
大野くんが主張するなか、大野くんの前のろうそくが吹き消されて、真っ暗に…
「お疲れさまでした」
 ニノ「シビア、やだシビア」

なんかね、言葉をひとつひとつ噛み締めながら、言葉を選びながら、
訥々と話す大野くんが、すごくかっこ良くて、じーーーーん
心がいっぱいいっぱい伝わってきた…声にも聞き惚れた…

「僕は……寝ません!」「寝たら終わっちゃうんだよ!」な大野くんが愛おしくてなりません。

照明がついた後の、みんなの顔からいろんな気持ちが伝わってきて…

おもしろくて、優しくて、ちょっぴり切なくて、でも前向きで、
宿題くんの良いところが、ぎゅっと詰まった、最高の最終回でした

私はたった1年半しかリアルタイムで観られなかったけど、
それはきっともう、ほぼ完成形の宿題くんだったわけだけど、
その1年半は、それまでの6年半があってこその1年半なのだから、
私も、8年間ありがとうって言いたいと思います。

本当に素敵な番組をありがとうございました