TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

関東ふれあいの道 栃木11-25-10-9

2019年10月03日 | Weblog
今週は連休となります。
消費税も10%になって初日、巷はどうなってるのかな?

高速道路はゲートインした日付で判断するらしいです。

いつものように前夜発。
ですが、またまたのんびりしてしまって⋯というか、1日24時間では足りなくて準備も満足にしていない状態。
なんとか焦って用意して、我が家を出たのが22時30分を回ったところとなりました。

今夜は佐野市の「東武田沼駅」駅前市営駐車場で夜を明かすことにしました。
始発は5時18分。
それまで約3時間寝て、栃木駅まで電車で移動してスタートします。

移動中はやっぱり眠くなって、途中でパーキングエリアに吸い込まれると運転席に座ったままで小一時間意識を失っていました。

またまたここが何処だか分からない状態で目覚まし時計に起こされ、慌てる始末。
睡眠が足りてないなと感じます。
普通は休みの日に少し多めに睡眠を摂りたいですよね? それが普段仕事の時は約5時間、休みの日は約3時間というのがずっと続いてる感じです。

まあ好きなことやってる訳ですから嘆いても仕方ないんですけどね。
起きてしまえば普通にまた1日が始まり、本当にキツくなったらちゃんと休んでると思うんですけど。

さて、前置きが長かったです。

起床は4時30分。
ゆっくり支度して、パンと昨夜の残りのコーヒーを胃袋に流し込み、余裕をもって駅に入りました。

さすがにまだ暗いです。
日が詰まってきましたね。

駅のホームには一番乗りでした。
「暁の自撮り」してみました。

次第に人が集まり、電車がホームに入って来ました。
余裕で座れました。
3駅乗って佐野でJRに乗り換え、さらに3駅で栃木駅に着きました。
雲多めながらも晴れてくれました。
気温は朝のうち半袖短パンだと肌寒いですが、歩き始めるとちょうど良いぐらいになりました。

今回のコースは以前登ったことがある「大平山、晃石山」も縦走します。
ここだけ多くのハイカーに会いました。
地元では人気の山ですし、春の「カタクリの群生」は素晴らしいですからね。
道もしっかりしています。

そして「桜峠」の四阿に着きました。
ちょっと休憩します。
おにぎりを半分だけ食べました。
『さて、行くか。ん?どっちだ?』
行こうと思っていた方はただの薮です。
GPSで確認すると薮を指してる。
もう一度地図を見ると、やっぱり薮の方で間違いないです。

最後に道標を確認すると、しっかり薮を指しています。
『仕方ない、薮に突っ込むしかないでしょ』

足に絡む⋯ ならいいんですが、
まわりが見えなくなるほどの薮です。
とりあえず道なんだろうなという踏み跡と、たまに出てくる木段が目印。
ススキのような植物が、揺らすと煙のような花粉を撒き散らし、おまけに身体中に種付けしてきます。

さらにくっ付く系の植物の種がシールのようにところ構わず張り付き、それがたまらなくいやでした。
あちこち葉っぱで切った跡がつき、汗で花粉が溶けてべったりしています。
それが傷になった皮膚にチクチク沁みてきます。
たまにある道標が正しいルートであることを教えてくれます。

やっと薮から出ました。
人に見られたら『あんたぁ、どうしただ?』とか『キャー!なに?なに?』とか言われそうです。

その後も薮っぽいところはありましたが、そこまで酷くない代わりに蜘蛛の巣がすごいです。
蜘蛛の糸が硬くて、突っ込むとバリバリ音がします。

今回はほとんどが山の中というコースでした。
里山ってルートが沢山あって、人気がない道はもの凄い荒れ方してるし、道標なんかも無かったりするのが普通です。

村檜神社を過ぎ、京路戸峠に出るまでは蜘蛛の巣地獄でめげそうでした。
京路戸峠には大きめのベンチがありました。
ザックを降ろして雑草の種とりや靴の中の小枝などを払っていると、かすかに鈴の音がしました。

中年のご夫婦と一緒になりました。
僕『こんにちはー』
奥さん『こんにちは、どちらから?』
僕『栃木駅から大平山を縦走して来ました』
奥さん『え?あらすごい』
旦那『それにしては早いね。どこまで行くの?』
僕『田沼駅に車を停めてあるので。関東ふれあいの道を歩いているんです』
奥さん『あー道標あるわね』
僕『この先の神社までいきますか?』
旦那『いや僕らはそこの山頂まで行って戻って来るから』
僕『それなら大丈夫ですね。その先はずいぶん荒れていますから』
旦那『そうなんですか』
僕『この先の蜘蛛の巣払いはしておきました(笑)』
奥さん『ははは、ありがとうございます』
僕『地元の方ですか?』
旦那『私らはね埼玉です。山なんて遠くにちょろっと筑波山が見えるぐらいで、あとは何にも見えないところです。唯一電車を通す橋がポコっと見える、それが一番高いところかな』
僕『はははは、それは僕も同じです。でも筑波山は大きく見える方かな』
奥さん『あら、山栗。こんなに。熊が食べに来ないかしら』
僕『僕らが気が付かないだけで、意外と近くにいると思いますよ。僕も割と人里近くで何度も会ってますから』
奥さん『あら怖い。ここの先の神社でも出たって看板があったわ』

こんな話しをしました。
ご夫婦は先に進んでいきました。

さらに進むと「唐沢山神社」に出ました。
どうやらここには城があったようで、なかなか有名な神社らしいです。
裏側から出ると、いきなり道も良くなり人もそれなりにいました。

舗装路と山道を交えながら残りの4km程を歩くと田沼駅に着きました。
なんかドっと疲れが出ました。

近くの温泉を検索すると、車で15分ほどのところにありと出ました。
一応調べてみると、営業中となっていました。水曜日定休のようです。

行ってみました。
『え?マジで?』休みでした。なんと3連休だそうな。
仕方ない、さらに20分先の温泉に行きました。一応電話してみると⋯
『はいやってます。無休ですから、料金も上げてません』
そうかなるほど。
ちょっと古い施設なので、価格そのまま作戦かな?

行ってみると前評判通り、昭和の香りがプンプンしてます。
価格がそのままなのは券売機に頼っているから、変更が面倒なのかもしれませんね。
その気持ちとても良くわかります。

ひとっ風呂浴びて爽やかになったのですが、どうも体調が優れないのです。
頭が痛いのです。
ちょっとクーラーかけて涼んでいましたが、どうもダメ。
明日の予定を組む気力も無くなり、帰る決心をしました。

こんな日もあるさ⋯
いや、こんな日もこれから増えていくのかな。


歩行距離 23.2km
累計標高差 +1,136m -1,160m
所要時間 5時間
37,800歩
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東ふれあいの道 栃木2-3-4 ... | トップ | 本日(10/12)の営業と連休のお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿