対極論

正論・異論・極論…様々な角度から考察する思考実験ブログ

大極論66号 多文化共生?

2017-02-10 19:28:18 | 時事・思考実験
正論・異論・極論…様々な角度から考察する思考実験ブログ

【静岡】イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食に苦慮 ムスリムへの理解と柔軟な対応求める★16(2ちゃん 速報+・静岡新聞)

静岡県多文化共生審議会委員で、インドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(39)が講演した。
県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、ムスリムの子どもたちが学校生活で給食や礼拝などに
苦慮している現状を報告。「ムスリムを取り巻く問題改善のきっかけになれば」と訴えた。

 調査は昨年11月、県内在住の同国人ら26家族を対象に、学校生活や職場で困っていること、
対応策などを尋ね、実態を初めて公表。「ハラール対応」ではない学校給食に多くの保護者が
悩んでいる様子が浮かび上がった。大半が毎日弁当持参か、豚肉使用のメニュー時におかずを
持参する対応を取っていて、「給食は食べるが豚肉は残す」ように子どもに指示している家庭もあった。

【お題】
イスラム教徒が苦悩しているらしい。
給食がハラールに対応していなく豚肉まで入っている現状で子供達が安心して給食を食べられない現状、お祈りやヒジャブが禁止されている職場や学校もある。
多文化共生を推進する我が国としてはどうなのであろうか?

【極論】

A:
だいたいおかしいだろ?
自国じゃあ多文化どころか異なる信仰だと平然と処刑されたりする連中が日本に来たら多文化共生を喚くなよ!
政策やら在留外国人保護はその相手国と互恵であるべきで、片務的に対応が多文化共生なのかい?
相手が一方的な連中に多文化共生なんてカードを渡したらどうなるかなど朝鮮人を見れば明らかじゃん。

B:
多文化共生だってよw
豚がダメな地域もあれば牛がダメな国もある、ひょっとしたら鳥も野菜もダメな地域もあるかもしれないぜ?
あらゆる多文化共生リスクを考慮した多文化強制給食として空の椀だけ出すようにしとけよw

C:
イスラムが豚がダメなのって、伝染病を豚が運びやすいという経験則を宗教に取り入れただけだろ?
水も希少で暑い国の宗教ならば、衛生維持で水を使いづらく暑くて細菌が繁殖しやすい環境を考慮した教えを広めるのも正しいが、
今の21世紀の日本で豚のリスクを宗教的理由で喚かれてもなんだかね。
上記のようにコーランでの豚肉忌避は公衆衛生を宗教に組み込んだ理由だとしたらら衛生概念が発達している日本でそれを忠実に守る事は、宗教の本質を理解してないのでは?

D:
ヒジャブを被る=女性が略奪誘拐の対象になるイスラム世界での女性保護手段
豚肉禁止=衛生概念
アルコール禁止=アルコール飲酒によるトラブル回避・常在戦場の地域での弛緩の防止

あと断食や定時的な祈りもそうだが、宗教的な教条主義からではなく当時の生活の実務的理由を宗教的戒律に組み込んだみたいなのも多々ある訳で、日本に来てまでやる理由・合理性から疑問はあるわな。


E:
世界は排他的な宗教やイデオロギーに満ちている。多文化共生でそうした排他的価値観に付き合ってたら何も出来なくなるぜ?

F:
多文化共生で全てを異邦人に合わせていたら何も出来なくなりそうだが、少しづつ折り合いをつけて前進する方が良い。



コメントを投稿