goo blog サービス終了のお知らせ 

1年生のお世話・学年集会(6年生)

2017年04月07日 | 6年生

今日から1年生のお世話が始まっています。

昇降口でのお手伝いは、雨天ということもあり大忙し。

教室では、ランドセルの片付けや荷物の準備の整理など、見守りながら補助をしていました。

来週からはあいさつ当番、校旗当番も始まります。

学校のため、下級生のために働く機会が多くなります。

3校時には、学年集会を開きました。学年目標や、上記の仕事の内容やの確認をしました。

子供たちの真剣に話を聞く姿に4人の担任は期待が大きくなりました。


最高学年デビュー

2017年04月06日 | 6年生

今日は始業式、入学式がありました。

新6年生は、一足先に昨日から登校をし、入学式の準備や各教室の椅子や机の準備をしました。(校長室の窓から4月5日参照)

最高学年の責任と自覚を感じさせる働きに、校長先生、副校長先生、違う学年、専科、主事さんからお褒めの言葉を頂きました。

 

今日の始業式では、児童代表の言葉を立派に務め、入学式前には受付、誘導、教室での補助など一生懸命に働いていました。

入学式では、4人の児童が6年生を代表して新1年生に矢口西小の特色や、1年生のお世話をすることなどを伝えました。

よいスタートを切ることができてました。

今後の活躍にも期待しています。

 

 


矢口中生徒会訪問

2017年02月17日 | 6年生

矢口中の生徒会の生徒さんが矢口西小学校まで来てくださいました。

分かりやすいスライドと説明で、矢口中の生活の様子がよく分かりました。

矢口中の生徒会のみなさん、ありがとうございました。


ソーランの練習(9月21日)

2016年09月21日 | 6年生

ソーランの学年練習を行いました。

今日のめあては「腰を落とすポイントを押さえて踊ろう」です。

ポイントは6つあります。

①構え

②かいぐり

③かごかき

④横移動

⑤かべぬり

⑥横跳び

練習を重ねるうちに、だんだんと腰を落として踊ることができるようになりました。