goo blog サービス終了のお知らせ 

しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

唯一無二の扉を開くために

2025年06月14日 07時00分00秒 | 日記
6月21日(土)17時からの
夏至の瞑想会、まだまだ参加者
絶賛募集中です!

みなさんと一緒に、
新たな世界の扉を開いて参りましょう!

お申込み、詳細はこちらから。
夏至の瞑想会

さて。

自分軸大事、というのは
ここでも繰り返しお伝えしてきてますし、
みなさんもそう意識していらっしゃる方は
多いと思います。

けれど、いざ自分軸をしっかり持とう
と思っても、どこかそれが我を張ること
の概念と混同されていたりして、

きちんと主張すべきところで
主張できなかったり、
譲ってはいけないところで譲って
自分の思いや気持ちを飲み込んだり
している方も、ありますね。

自分軸のベースとなるのは、
今自分がどんな気持ちで
何を求めているのかがわかる感覚です。

至極当たり前の感覚のようで、
頭でっかちになり過ぎた私たちは、
自分の感じていることが
おかしいんじゃないか、

自分の方が間違っているのでは?
等と考えて、自分のベースのこの感覚を
疑い、否定してしまうことがあります。

そうなると、それに応答して
適切に行動することが
できなくなってしまいます。

自分が感じるものに応答するからこそ、
自分にとって適切な行動ができるわけで、

自分の感覚を否定して誰か他人の
感覚に従って行動したところで、
それが本当に自分にとって最適なのかは
また別の話です。

その人にとっては良くても、
自分にとっては、体質も背景も
全く違った個性なので、全然別の
結果になることもありますからね。

だからこそ、自分の道は
自分で責任を持って判断し、
歩んでいかなければいけないのです。

けれど、しばしばそれを放棄
している人を見かけます。

自分は判断能力がないから、
もっと頭の良い人、自分よりも
有能な人に判断してもらって、
それに従っていた方が無難だし、
自分で責任を取らずに済むから、
と思っている人もいます。

その在り方は、一見正解のように見えて、
最終的には、軌道修正を迫られる
生き方だと思います。

なぜかというと、
誰もあなたの人生に責任は取れないし、
あなた自身の命の道を代わりに
生きることはできないからです。

あなた自身しか、あなたの命を
生きることはできないというのに、
それを誰かに預けることは、
道を歪めます。

そして、あなたはあなた自身を
見失うでしょう。

責任を放棄したことで得た楽よりも
もっと大きな苦しみの代償が
あるのです。

どうぞそのことを覚えておいてください。

自身の道を正しく歩むために、
誰かの伝える方法をまねて学ぶのは
良いかもしれません。

けれど、最終的には、
自分で自身の命と対話し、
自分の責任で道を歩む意識が
大切です。

あなたは唯一無二の存在です。

あなたにしか開けない
唯一無二の扉があるのです。

どうぞ自分に誇りを持って、
深く自身の命と対話しながら
人生のタペストリーを
紡いで行かれますように。







【お知らせ】*********

goobブログ閉鎖後は、
ホームページサイトのブログ
https://www.healing-gate.net/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/
またはFacebookアカウントをご確認ください。
https://www.facebook.com/mariko.uchiyama1

セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
お申込みフォーム

●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません

コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)

命の源につながる誘導瞑想

満月のオンライン瞑想会
2025年
7月11日(金)19:00~22:00
8月9日(土)17:00~20:00
9月8日(月)19:00~22:00

●夏至の瞑想会
2025年6月21日17:00~20:00

正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!

詳細はホームページをご覧ください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わかってもらえないと思うとき | トップ | 逃げてはいけないことと、退... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。