ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「箱根空木/谷空木/紅空木」 スイカズラ科 

2022-05-16 07:55:21 | 日記
   「箱根空木/谷空木/紅空木」 スイカズラ科 ☆6月12日の誕生花☆
            花言葉は… 移り気・夢心地・親切


                ⇑ 「タニウツギ(谷空木)」


 今朝の最低気温は午前6時の14.6℃。 最高気温は午後2時の20.7℃(予報。
昨日の天気は終日曇り空で、夕方には一時小雨も降りました。 予報はされたほど良い天気ではありませんでした
今朝も曇り空で、予報は午後に一時お日様マークがありますが、ほぼ曇りのお天気のようです。
愚図ついたお天気が続いていますが、もう風薫る五月も後半、スカッと晴れた日を待っています。


 「ねぇ庭の紅葉、剪定してくれん? 胡瓜とトマトの苗を植えたんじゃけど陽が射たらんのよ」と妻。
 「今日は日曜日でぇ、それにいま大谷の試合を見とるし、明日じゃいけんのか?」とひげ。
 「ほいでもあんたぁ、ブロック注射を打った次の日じゃないと危ない(脚立から落ちる)じゃろう、
 今日は涼しそうなけぇ丁度ええじゃない切ってぇや」 (笑。 
 確かに、ヤク(薬)が切れると、使い物に(身体が自由に動かなくなる)  
 ひげ家は門柱と玄関の間に小さな小さな前庭があり、欲張りにも紅葉、枝垂れ梅、南天、
 金柑の木などが植わっています。 そしてその木の下を畑にして、根を残したネギやら
 サニーレタスを植え、更に今回、胡瓜、ゴーヤ、トマトを植えるという… もう植えるところがないのに(笑。

で、いまの季節、紅葉と枝垂れ梅が茂りすぎて下の地面にほとんど陽が当たらないのです。
仕方ねぇなあ、大谷もひげが見とらんほうがリラックスして打てるかもしれん。 はっはっは それはないか?
という事で、慎重に脚立を立て、慎重に登って、慎重に紅葉と枝垂れ梅の枝を剪定しました。
涼しい日とは言え、枝切りは結構な運動になります。 額から背中から吹き出す汗  
汗びっしょりになって剪定を終えました。 疲れた   紅葉はほぼ丸坊主にしてやりました 

 で、着替えを済ませ大リーグを見てみると…
 大谷翔平、5試合ぶり7号2ラン!
 日本人最速でメジャー通算100号

 メモリアル弾は5点リードの5回無死二塁だった。
 右腕オラーの初球シンカーを中堅方向へ。
 5試合ぶりの一発は7号2ランとなった。敵地ファンも騒然。
 
ダイヤモンド一周後にはMVPコールが響いた。 ほらね! 


 今朝の事 また打った~! 大谷翔平 打った瞬間の先制8号2ラン!
 エンゼルス大谷翔平投手(27)が、「3番DH」で出場し、第1打席で2戦連発となる
 豪快な8号2ランを放った。飛距離は425フィート(約129・5メートル)で今季最長。
 1回1死一塁、右腕モンタスと対戦。4球目、95・9マイル(約154キロ)の高め速球を
 完璧に捉え、中堅右へ運んだ。 角度32度、打球速度108・3マイル(約174キロ)で
 打った瞬間に本塁打と分かる当たりだった。
  大谷翔平、どうやら量産体制に入ったようですね。 明るいニュース、良いですねぇ




 今日の花は 「箱根空木/谷空木/紅空木」 です。
この花を “アジサイ(紫陽花)” だと思っておられる人が結構多いようです。
以前も、庭に出ておられた奥さんが 「ひげさん、良いところに… この花、白から赤に変わるんです。 
“紫陽花” の原種だと言う人がいるんですが、何と云う花ですかねぇ」 
見ると “紫陽花” の葉によく似ていますが 「ハコネウツギ(箱根空木)」 でした。
葉が “紫陽花” に似ていて、花の色が変わるので “紫陽花” と思われている人が多いのでしょうね。

まずは 「ハコネウツギ(箱根空木)」 です。



日本が原産地だそうで、箱根に多く自生しているのかと思いきや、実際には箱根にこの花は多くなく、
何かの花と間違えて名付けられたのだそうです(笑。




先ほども書きましたが、花色は咲き始めは白、次第にピンクから赤に変わって行きます。
花言葉の “移り気” は、この事から付けられたそうです。
そう云えば “紫陽花” の花言葉も “移り気” です(笑。
三色が同時に混在するって面白い植物ですね。  

ピンク一色の花は 「タニウツギ(谷空木)」 です。





“○○空木” と云う名の植物が幾つか有りますが、これは茎や枝の芯が空洞になっている植物の総称で、
植物の科や属を越えて付けられています。  






花付きが非常に良く、明るい雰囲気ですね。 谷間に多く自生しているそうです。

最後の赤一色の花は 「ベニウツギ(紅空木)」 です。



見た通りの名前ですね(笑。 「谷空木」 の園芸種とも言われています。
白い雌蕊雄蕊が良く目立ちます。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2019-09-03 今日から給食が始まりましたが、まだ短縮授業なので午後1時15分一斉下校です。
3年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま、おっちゃんこれ!」

「おう、記録証じゃのう」 「うん、夏休みも頑張ってプールに行った」
「おうおう、8月7日の日付じゃのう。 平泳ぎ50m、1分11秒62 凄い、凄い」
「おちゃんアメちょうだい」 「おうやるやる、はいミルクの国」 「わっ!おっちゃん冷たい」 
「ほうよ、こんとに暑かったらアメが溶けるじゃろう、冷凍庫で凍らせてきたんじゃ」(笑。

 体育館で見た夏休みの作品です。 6年生の女の子の作品 「厳島神社」 です。

精巧に、丁寧に作っていますねぇ、鳥居の質感なんか素晴らしい!

 2019-09-04 今日から通常の下校時間になり、下校時間は1~3年生の2時半と3時半の2回です。
3時から見守って来ました。 皆んな夏休みの工作を持って帰って来ます。
4年生の男の子 「おかえり」 「ただいま」
「その工作はお前のじゃったんか? 昨日体育館で見て写真撮ったでぇ」
「見せて見せて」 「上手に作っとるけぇ感心して撮ったんじゃ」
「これなぁ、宇宙母艦メテオロケットやねん」 「へえ~、おっちゃん知らんわ」(笑。
「ねぇ、空を飛んでるようにカッコ良く撮ってみて」 「おう、そうじゃのぅ」

と言って撮った写真がこれ! 
宇宙空間に思いを馳せているような、この子の横顔が印象的でした。


    


【国内感染】新型コロナ 25人死亡 3万5008人感染 5月15日

              赤い色の県は過去最多


☆ 北朝鮮「29万人以上が発熱 15人死亡」と発表 感染拡大か NHK 5月15日
北朝鮮は今月12日、新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されたとして「最大非常防疫態勢」に移行し、
すべての市や郡などを封鎖しました。 15日付けの朝鮮労働党機関紙「労働新聞」によると、
14日午後6時までの1日で北朝鮮全域で、新たに29万6000人余りに発熱の症状が確認されたとしています。
1日の発熱患者は13日と比べて12万人以上増えたことになり、感染が感染が拡大しているとみられます。
北朝鮮の人口はおよそ2570万人ですが、これまでに症状が確認されたのは合わせて82万人余りにのぼります。
キム・ジョンウン(金正恩)総書記は14日の党の会議で「建国以来の大動乱と言える」と強い危機感を示し、
感染を徹底して抑え込む「ゼロコロナ」政策を続ける中国にならった対策の強化を指示しました。

☆ 北朝鮮への「ワクチン供与」 政府内に検討の動き  テレ朝news
北朝鮮で新型コロナウイルスの感染が初めて発表されたことを受け、政府内の一部には北朝鮮に対して
ワクチンの供与を検討する動きがあります。
北朝鮮に新型コロナのワクチンを供与する可能性については「人道的な支援は制裁とは別の話だ」
「まずは国際機関を通じての支援になるのでは」など、日本としても働き掛ける動きがあります。
一方で「『ゼロ・コロナ』を目指し、鎖国政策を取るのでは」と北朝鮮のさらなる孤立化を懸念する声もあります。

 雑感… 甘いなぁ、恩を売って拉致問題解決に繋げようとしてるのか?
北朝鮮は、いや金正恩は他人の情けが分かるような人間とは思えない
 

☆ 米政府「北朝鮮に直接ワクチン共有計画なし」  Nippon NewsNetwork(ANN)
ホワイトハウスのサキ報道官:「現在、アメリカが北朝鮮とワクチンを共有する計画はありません」
「最も弱い立場にある北朝鮮の人々に人道的支援を提供する国際的な取り組みを引き続き支援している」と強調しました。
北朝鮮側がワクチンの公平な分配を目指す国際的な枠組み「COVAX」を通じたワクチンの提供を拒否し続けていると説明。
サキ報道官はまた、「北朝鮮の人々を助けることができるはずのさまざまな人道支援が、違法な兵器開発で遠ざかっている」
として、北朝鮮に軍事的挑発をやめるよう求めました。

 雑感… その通り! 
ミサイルを打ち上げ、核開発に使う金があるなら、自国民の生活向上を目指すべき 


東京都 新型コロナ 7人死亡3348人の感染確認 先週より1363人減 5月15日
 
      東京新聞より                日経新聞より
☆ 東京都は15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3348人確認されたと発表した。
直近1週間平均の新規感染者は約3956人で、前週(約3182人)の124.3%だった。累計の感染者数は149万1783人となった。
都内の重症者数は前日と同じ4人だった。新たに7人の死亡を確認した。
新規感染者を年代別に見ると、20代が755人と最も多く、30代が567人、10歳未満が519人と続いた。
65歳以上の高齢者は235人だった。

大阪府 新型コロナ 1人死亡 新たに2576人感染確認  5月15日 
 
      NHK TVより                 日経新聞より
関西2府4県で、15日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は合わせて5920人でした。
前の週の同じ曜日と比べて1600人余り減っています。
大阪府は15日、新たに2576人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
前の週の同じ曜日と比べて700人あまり減りました。

    ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
5月11日=73人 5月12日=65人 5月13日=52人 5月14日=63人 昨日=57人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに100人の感染確認 5月15日
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに113人の感染確認 5月15日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに244人の感染確認 5月15日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに133人の感染確認 5月15日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに187人の感染確認 5月15日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに246人の感染確認 5月15日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに297人の感染確認 5月15日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに275人の感染確認 5月15日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに108人の感染確認 5月15日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに238人の感染確認 5月15日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに299人の感染確認 5月15日 5月15日
◇ 秋田県 新型コロナ 1人死亡 新たに161人の感染確認 5月15日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに285人の感染確認 5月15日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに240人の感染確認 5月15日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに117人の感染確認 5月15日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに490人の感染確認 5月15日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに347人の感染確認 5月15日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに369人の感染確認 5月15日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに348人の感染確認 5月15日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに445人の感染確認 5月15日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに427人の感染確認 5月15日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに414人の感染確認 5月15日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに439人の感染確認 5月15日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに304人の感染確認 5月15日
◇ 栃木県 新型コロナ 1人死亡 新たに344人の感染確認 5月15日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに475人の感染確認 5月15日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに381人の感染確認 5月15日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに357人の感染確認 5月15日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに428人の感染確認 5月15日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに471人の感染確認 5月15日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 石川県 新型コロナ 新たに562人の感染確認 5月15日
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに720人の感染確認 5月15日
◇ 京都府 新型コロナ 新たに901人の感染確認 5月15日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに856人の感染確認 5月15日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 新たに599人の感染確認 5月15日
◇ 茨城県 新型コロナ 2人死亡 新たに603人の感染確認 5月15日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 新たに1561人の感染確認 5月15日
◇ 愛知県 新型コロナ 1人死亡 新たに1878人の感染確認 5月15日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに1275人の感染確認 5月15日
◇ 千葉県 新型コロナ 新たに1025人の感染確認 5月15日
◇ 神奈川県 新型コロナ 2人死亡 新たに1905人の感染確認 5月15日
◇ 埼玉県 新型コロナ 3人死亡 新たに1633人感染確認 5月15日
◇ 福岡県 新型コロナ 新たに1861人の感染確認 5月15日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 3人死亡 新たに2488人の感染確認 5月15日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに2022人の感染確認 6日連続で2000人超 5月15日
◇ 大阪府 新型コロナ 1人死亡 新たに2576人感染確認 5月15日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 7人死亡3348人の感染確認 先週より1363人減 5月15日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする