2月10日、第五分館主催の堀越ボーリング大会が行われました。
保育園児から75歳までの幅広い年齢層が、総勢38名参加してゲームを行いました。
何せ年に一度しかボーリングの球を扱わないような人達が集まっての大会なので、成績はご想像どうりですが。

マイクロバスと各自の車で飯田市に有る「オークラボール」へ向かいます。

そして自分に合ったボール選び。

重い!だの指が入らんなどと御託を並べながら気持ちを上げて行きます。
さー、大会開始
それぞれゲームに集中です。


投げる、投げる!

ストラ〜〜〜イク✌︎

あちこちで歓声と共にタッチ!盛り上がります。

区長も投げます。

成績はそれなりです。
2ゲームトータルで成績を競ったのですが、我々の成績は酷いですね。
まるでボーリングになっていません。

恥ずかしくて名前を晒せません。
ガッカリです。
まあ、実力ですが。
そんな盛り上がったボーリング大会の表彰式

小さい子供、高学年、大人男女別に商品が渡されました。


その中に何と、ちゃっかり私達のメンバーも入ってたりして。

最後は最高得点の男子の部優勝の松下くん、おめでとうございます。

小さな子供からお爺さんまで楽しめた最高の大会でした。
お世話して頂いた公民館の役員の皆さん、ありがとうございました。
また来年も参加しますよ。
その後は自治会まで帰って来て、反省会という名の飲み会をしたのは(^-^)
この為にボーリング大会に参加したのですから。
そして、次の日になる前に解散しました。
投稿者 Apple
保育園児から75歳までの幅広い年齢層が、総勢38名参加してゲームを行いました。
何せ年に一度しかボーリングの球を扱わないような人達が集まっての大会なので、成績はご想像どうりですが。

マイクロバスと各自の車で飯田市に有る「オークラボール」へ向かいます。

そして自分に合ったボール選び。

重い!だの指が入らんなどと御託を並べながら気持ちを上げて行きます。
さー、大会開始
それぞれゲームに集中です。


投げる、投げる!

ストラ〜〜〜イク✌︎

あちこちで歓声と共にタッチ!盛り上がります。

区長も投げます。

成績はそれなりです。
2ゲームトータルで成績を競ったのですが、我々の成績は酷いですね。
まるでボーリングになっていません。

恥ずかしくて名前を晒せません。
ガッカリです。
まあ、実力ですが。
そんな盛り上がったボーリング大会の表彰式

小さい子供、高学年、大人男女別に商品が渡されました。


その中に何と、ちゃっかり私達のメンバーも入ってたりして。

最後は最高得点の男子の部優勝の松下くん、おめでとうございます。

小さな子供からお爺さんまで楽しめた最高の大会でした。
お世話して頂いた公民館の役員の皆さん、ありがとうございました。
また来年も参加しますよ。
その後は自治会まで帰って来て、反省会という名の飲み会をしたのは(^-^)
この為にボーリング大会に参加したのですから。
そして、次の日になる前に解散しました。
投稿者 Apple
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます