南信州豊丘村 まつたけの里 堀越へようこそ

長野県下伊那地方、豊丘村堀越区から
まつたけ観光の情報を中心に日々の話題をお届けします。

武田さん宅のツツジが見ごろです。

2016-04-29 22:00:52 | 今日の話題

 堀越に上垣外という自治会があります。そこはどの家も名字が「武田」です。その上垣外の武田勝さん宅のツツジが見ごろを迎えました。

 武田さんが20年ほど前に数本のツツジもらって植えたのが始まりでした。その後新しい苗木を植えたり、挿し木をして毎年50本程増やしていき、今では庭一面に500本ほどのツツジになりました。

 ツツジの種類も霧島系や久留米系など20種類ほどあり、色も赤や白やピンクなど様々で一斉に咲いたところは本当にきれいです。毎年草刈りや消毒が大変とのことですが、武田さんが丹精込めて育てて今のような見事なツツジになりました。

 毎年連休の頃が見ごろで、10日間くらいは咲いています。前回は堀越の芝桜と花桃を紹介しましたが、今回の見事なツツジをぜひ見に来てください。

 堀越は山あいの地区ですが、その中で花を育て愛しむ人が多くいて、四季折々を楽しみながら暮らしています。

 

   投稿者:IMPREZA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より山菜・・・今年も沢山採れました

2016-04-28 05:26:09 | 今日の話題

暖かい(と言うか暑い日が)続いています。
この間咲き始めたと思ったりんごの花はすっかり満開になり、 気の早い農家は一生懸命摘花作業を行っています。
我が家はと言うと、遅れ仕事の帳尻あわせに何かと雑用に追われていて、りんごの花の方にはまだ気持ちが入っていない状態です。
遅霜(りんごの花が凍ってしまった)の被害も見られるので、それを言い訳に摘花作業を遅らせているような状況です。

りんごの花が超スピードで開花したという事は、このシーズンになると楽しみな山菜類も採取のタイミングが難しくなります。ちょっと気を抜いていると育ちすぎてしまい食べ頃を過ぎてしまって、又来年まで我慢しなければならなくなります。
りんごの花どころではありません。
山菜採りに集中です。

タラの芽は人気の山菜ですから、道の側にある物は相当小さいうちに採らないとライバルに採られてしまいます。
車で走って見る限り、ほぼ全部先を越されていました。 早い人がいるものです。
仕方が無いので、我が家では小さな芽の出た苗を山から掘ってきて畑に植えています。ここなら誰も採りませんから。
しかし、この安心感が問題です。「もう少しで採り頃だな」と思っていて油断すると写真のように伸びすぎてしまいます。
まあ大きくても食べられるので良いのですが。親戚とか知人に配って歩くには格好が悪くて少し気が引けますが、沢山あげられるので良としましょう。
1番芽、2番芽、3番芽と5月一杯位食べられるので、色々と重宝しています。

 

コシアブラはこの堀越では昔から食べていた山菜ではありません。
何年か前から有名になり、食べてみたら非常に個性が有り美味しかった事から普通に食べるようになりました。
今年はちょっと開きすぎの物ばかりで2回ほどしか採りに行けませんでした。
春の早い時は早くから見回りをしないとダメですね。反省です。来年の為にしっかり記憶しておかなければ。 

今年は新たに「タカノツメ」と言う木の芽を食べてみました。

これはコシアブラと同じウコギ科の木で、枝を折ってみるとコシアブラと同じ香りがします。
以前からちょっと見がコシアブラに似ているなと見ていたのですが、今年はインターネットで山菜を調べている時に食べられる事を知り食べてみたくなりました。
食べてみればそんなに癖は無く、コシアブラより淡泊です。苦みが結構あるような事をネットでは書かれていますが、そんなには感じませんでした。
又一つ楽しみな山菜が出来ました。

コゴミは川の近くや湿っぽい所に結構生えていますが、成長が早く直ぐに食べ時を逃してしまいます。
伸び始めた、頭が丸まっている時に採らないといけません。
何時でも観察出来るように、コゴミも畑の隅に3株ほど植えておきました。この繁殖力は非常に強くて、何年かの間に凄い範囲に広がってしまい、とても食べきれません。
また収穫時期を逃してしまっても、伸びた葉を切ってしまえば又下から出てくるのでコントロールしやすいです。
沢山出過ぎるので直ぐに食べ飽きてしま い、少し邪魔者扱いになっていますが。

そんな山菜を採り歩いていたらばあさんが畑からノビルを採ってきました。

また酒のつまみになります。

そして夕飯には山菜の天ぷらが並びます。

コシアブラ

タカノツメ 

コゴミ

他にもワサビの花の天ぷら、ワラビ、タケノコなどの料理が並びます。

春は花も良いけど山菜は最高ですね。

暑くなり過ぎてもう山菜の時期は終了ですが、来年に期待して残り少なくなった山菜料理を堪能します。

  投稿者    Apple

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの花が咲き始めました

2016-04-19 23:18:04 | 今日の話題

桜の花が散ってしまって寂しく感じている暇も無く、りんごの花が開花し始めました。

 

この頃毎年「春の進み方が早いなあ」とか、「昔よりりんごが早く咲いて忙しい」と言う声を聞きますが、今年も同じような進み具合です。
昔は5月の連休に咲くのが普通でしたが、何時からか4月20日を過ぎると咲くようになってしまいました。
こんな年は遅霜が心配されますが、すでに一週間位前に氷が張るような寒さが来ましたし、今夜も霜注意報が出ています。

りんごの蕾を割って中を見てみると茶色に色が変わっていて、 とても授精をしてりんごが結実しそうも無い物が結構見受けられます。品質的に良いものが採れるかとても心配な感じです。昨年も同じように凍害にやられましてサビ果が出来てしまい、品質の低下が見られました。

ついこの間までは空が綺麗に見える枝振りでしたが、もうのんびり空を眺めている場合じゃないです。

何とか被害が最小限に済んで、沢山美味しいりんごを収穫したいものです。

こんな状態が目標です。が、はたして・・・

そんな事を考えながら、まだ終わらないりんごの剪定を済まして夕飯に向かうと・・今日の夕飯に並んだ物は野原から採取した物ばかりでした。

一昨日、近くの沢から取ってきたワサビの醤油和え、味噌和え、酒粕もみ。

ちょっと成長しすぎたウコギのおひたし。(この辺りではオコギと呼びます)

 

ノビルの油味噌とヌタ和え。

春の味覚のオンパレードでした。春は山菜が豊富で大好きですが、急に忙しくなってしまって大変です。
タラの芽、コシアブラ、コゴミ、ワラビ等取りに飛び歩かなければなりません。

嬉しいような、悲しいような??

とにかくこれ以上の凍害の被害が出ない事を願ってりんご作りに励みます。

豊丘村堀越の松茸とりんごを味わいにお越し下さい。

  投稿者    Apple 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいに咲きました。・・・ぜひ見に来てください。

2016-04-16 22:00:14 | 今日の話題

 1年で一番華やぐ季節となりました。堀越でも桜に続いて花桃などの花が咲き、私たちの目を楽しませてくれています。                                                    東(あずま)自治会の武田務さんの家の前の芝桜が色鮮やかに見ごろを迎えました。武田さんが20年前に植えて、丹精込めて育てて徐々に株分けしながら増やしていき、今のような見事な芝桜になりました。

 色も赤、白、ピンクとあり、花も大きいものから小さいものまで様々です。今では地区外から写真を撮りに訪れます。時期がずれて咲く花もあるので1月くらいは楽しめるそうです。

 

 もう1件は駒沢の松下千江子さん宅の花桃です。自宅の前の畑に大小70本の花桃が咲いています。1本の木で赤、白だけでなくピンクの三色が混ざり合った木もあります。10年ほど前に梅畑だったところに家の庭にある花桃から種を取って植えたそうです。だんだん増やしていって今のような見事な花桃になりました。今では毎年楽しみにして見に来る人もいます。

 

 春の堀越にはこの他にも桜やつつじ、水仙と山間に花々が咲き誇っています。里山に心安らぐ場所を求めてぜひ訪れてみませんか!

 

   投稿:IMPREZA

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹見平の桜は見頃を過ぎました

2016-04-15 22:57:47 | 今日の話題

笹見平の桜は、4月14日深夜の花散らしの雨により大半の花びらが落ちてしまい、見頃が終わりました。

咲き始めはピンクが強く、綺麗に咲いていました。
霜がつくような寒い朝にも耐え、かなり暑い日にも耐えながら綺麗なピンク色を大勢の方に見せていましたが、今年の桜のシーズンは終わりを告げます。

まだ2割位の花びらは残っていますが、ちょっと写真にするには残念な桜になってしまいました。
今日も三河、岐阜のナンバーのお客さんが見えていましたが、残念そうでした。

また来年に期待して下さい。

  投稿者   Apple 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀越春日神社春季祭典 昼祭り(写真で紹介)

2016-04-12 22:39:37 | 今日の話題

4月10日、堀越春日神社の春季祭典昼祭りが執り行われました。

筆者は当日大変飲み過ぎたために、ブログへのアップが今頃になってしまった事をお詫びします(#^.^#)
何しろ朝から獅子の巡回、午後から昼祭りと言う事で、飲んでばかり。終了すれば全員で反省会と二次会・・・
飲み疲れです。

報告が遅くなってしまいましたので、写真中心でおおくりします。

まず、朝7時半に保存会のメンバーが春日神社に集合し、獅子巡回に出かけます。

近くは歩いて回ります。お宮から離れたお宅にはマイクロバスに乗って行きます。

最初は神官の堀本さんのお宅から始まります。

自治会会所にも地区の方が集まっています。

 

「まあ飲みな」とお姉さんにすすめられます。

有線放送のカメラも同行しました。 

獅子を舞った後は獅子に頭を噛んでもらいます。御利益がありますように。

 

 

 

 おばあちゃもついでに噛んでもらいました。

最初はニコニコも

泣いちゃいました。目的は達成です。泣いてもらわなければね。

 

 

おじいちゃもしっかり噛んでもらいました。押し掛けで申し訳ありませんでした。

巡回も無事終了し午後1時半から祭式が執り行われ、2時から表彰式が行われました。
この表彰は、長年 区政に尽力された武田陽二さんと、高額な篤志寄付をされた松村利男さんです。

武田さん、お疲れ様でした。

松村さん、ありがとうございました。

  松村利男さん                 武田陽二さん

表彰式が終了後、獅子とお囃子の奉納が行われました。

一回り奉納が終わってから、子供達による屋台引きです。境内から中宮メインストリートを200メートルほどお囃子が鳴る屋台を「重い!重い!」と言いながら引っ張ります。

段々と保育園児が少なくなっている堀越ですが、ついに来年は新入園児が居なくなるのではと心配です。
今年は小学校1年、2年のお兄さん、お姉さんがお手伝いをしてくれました。

ご苦労様でした。

最後に獅子舞とお囃子を一回りして奉納は無事終了。

皆さんお待ちかねのもち投げが行われました。

子供達は動きが速いので、おじさんは中々拾えません。 

獅子花を配ってお祭りはすべて終了しました。

後片付けは年番、保存会皆で最後のもう一頑張り。

片付けは準備より早いですが、元のあった場所に果たして入っているか心配です。何しろ酔っ払いの最後の仕事ですから。

30分足らずで一応片付き、全員が舞台に登り満開の桜を眺めながら祝宴となりました。

幸い雨にも遭わず気持ちの良い環境で春季祭典が執り行われた事は大変良かったです。
今年一年良い年であるように、しっかりお願いしましたので頑張って明日から仕事に励もうと思います。

   投稿者    Apple 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊休農地を活用し・・・栗栽培を目指す

2016-04-12 18:43:18 | 今日の話題

 堀越地区も高齢化の進展に伴い、作物の栽培が出来なくなり遊休農地になるケースが増えています。地域の元気あふれる有志7人が、こんな土地約4反に目を付けて、栗栽培に着手しました。

 地域の春日神社の春祭りも終わり春の日差しも爽やかな4月11日、メンバーは、栗の苗140本の植え付けを行いました。この植栽地は、北に中央アルプスを望み、近くの山林には山桜が群生する眺望豊かな場所です。将来観光の地になるのか、夢は馳せます。

 栗苗の本数が多いため、手作業では幾日掛かるか分かりませんが、穴掘りや堆肥の運搬、埋戻しは機械の出動で省力化を図りました。

大変な穴掘りも機械作業で捗ります。         堆肥の運搬は機械で施肥は手作業です。   

 

    

 

苗の植え付けは、息の合ったコンビで手作業です。       手慣れたオペレーターが埋戻しを行います。

     

共同作業も能率よく1日で終了することができました。山間地域では、遊休農地の活用が一つの課題となっていますが、共同作業は良い方法で、また、地域の特産となるような作物の選定も重要です。作業の後は、酒が無くては1日が終わらないメンバー、酒を酌み交わしながら語らい、一日の労をねぎらいました。

                                                                                                    投稿者 WIND

 

                                               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀越春日神社春季祭典 宵祭り

2016-04-10 00:47:01 | 今日の話題

4月9日、午前中は準備をして、夕方から宵祭りが行われました。

境内の石段には武田伸洋君の指導で、育成会の子供達が作ったペットボトルキャンドルと竹のキャンドルが飾られました。

薄暗くなってきた6時半頃から点火です。

 

色々と個性を感じさせるキャンドルが並びました。
境内に集まっている子供やその親の方々が「うわ~~、きれい」と言う声が上がります。

本当に美しく飾られています。ロウソクの炎は暖かく感じられ、ユラユラと揺れる事で雰囲気を盛り上げてくれました。

満開の桜の下、神楽やしし舞の奉納の準備も整いました。

お獅子の写真を撮るお母さんもいます。

お祭りと言えば、やっぱり子供達に人気の夜店です。
堀越は小さなお祭りなので夜店を出しに来る業者はいませんので、保存会の若い衆が自力で夜店を出します。

たちまち子供達が群がってきます。
オール100円です。お母さんたちも安心して買って上げられます。

背後に天狗が現れますが、今の子供達は怖がりませんねえ。
天狗は思わず写真に撮られようとポーズをしちゃったりしていました。

屋台の囃子の奉納。
獅子はカメラマンが笛を吹かなければならず、写真に撮れませんでした。

無事2回ほど行い、宵祭りの奉納は終了しました。

最後には頑張った反省と、明日の昼祭りために慰労を行います。

乾杯! ご苦労様でした。

  投稿者   Apple 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日神社春季祭典の準備

2016-04-09 16:58:04 | 今日の話題

4月9日午前8時より、堀越春日神社の春季祭典の準備が区関係者、年番自治会、神楽保存会のメンバーによって行われました。

今年は神楽復活40年と言う区切りの年で有り、満開の桜と青空が気分を盛り上げています。

まず、全員で分担をして準備に掛かります。
年番の方は境内の掃除、登旗、灯籠の設置に関係する準備です。

小さなお手伝いさんも加わり掃き清めます。

 屋台の屋根の障子張りも女衆と協力して行いますが、普段はこのような事はした事もないような男衆も頑張っています。しかし結構男衆も上手に行うには驚きます。もしかしたら家の奥さんたちにやらされているのかもしれません。

 

境内入り口の石段上に設置される灯籠の文字を書くのは大変です。
筆で字を書くような事は今はほとんどありませんから、まず誰が書くかから問題になります。今年は元区長の堀本さんが書いて頂けました。 

 

神楽保存会のメンバーは神楽の屋台、獅子の屋台の準備です。

 獅子舞に使う竹を切り出し、かっとりと言う獅子の幌を支える道具を作ったり、獅子花作りを行います。
竹を割る作業は結構難しく、中々上手く割れません。
そんな作業中の悲劇も起きます。竹を割る作業なのに、手を割ってしまうような・・・
副区長さん、大丈夫でしょうか?お大事に。

 

柄にも無くむさ苦しい男衆が獅子花を作っています。
これは結構うるさく、色の組み合わせや出来上がり具合を色々と考えなければいけません。
出来上がった獅子花は、10日の昼祭りのもち投げの後、皆に配られます。御利益が有ると良いですね。

昼まで掛かって準備が出来上がりました。

天気も良さそうですし、桜も満開で素晴らしい春季祭典になりそうです。

午後6時頃より宵祭りが始まります。
春祭りですので、飲み過ぎ結構!楽しくやりましょう。

   投稿者   Apple 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹見平のしだれ桜が満開

2016-04-08 07:21:02 | 今日の話題

昨日は大雨と風が吹き、桜にとっては心配な天気でしたが、そんな風雨にも負けず笹見平のしだれ桜が満開を迎えています。

咲き始めよりはピンク色は薄くなりましたが、綺麗に咲き誇っています。
朝6時には撮影のためにお客さんが2名ほど来ていました。熱心な方々です。
道路に腹ばいになって 桜を狙っていました。どんな作品に仕上がるのか興味があります。

青空と少しの雲を期待して昼頃に行ってみたいです。

夜も晴れ上がって満点の星空になったら

こんな風景も狙えます。この写真は去年のもので、朝3時に写したものです。

堀越春日神社の境内の桜も満開です。

年々老衰なのか弱ってきていますが、明日、明後日のお祭りを盛り上げることでしょう。
満開の桜の下で春祭りが出来ることは嬉しいものです。

最近松食い虫の松を伐採したり、日陰地解消の事業で道の側の大木が切られた関係か、今まで気がつかなかった桜の木が見えてきました。山桜が中心ですが、結構大きな木もあります。
あちこちにしだれ桜も植えられた若木がありますので、400年後には堀越は桜の名木だらけになるのではと思ったりしています。まあ我々の見られる風景ではありませんが。

桜の一番良い時期は今週いっぱいでしょうから、是非都合をつけて見に来てください。

   投稿者   Apple 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする